今日は採集兵器さんと宮崎某所で採集☺️採集テクニックが神😱夜は、今峰製のHIDもめっちゃ好調でした👍ミヤマの70mm程度はサラッと、アカアシの53mmあたりの個体、ミヤマメスも44mmupを筆頭に特大多数、、、ポテンシャルがやばすぎる😱アカアシもやばいかっこいい🥰 pic.twitter.com/wrpZoBd13x
— evernothing (@evernothing1) 2021年7月4日
エヴァーさん
ライトにあのステッカー貼って下さいな。
広告ありがとうございます
オオクワも離島種もいない近所の山ですが、ようやくブッ放すことができました。今峰製HIDは、従来のトクトヨとは比較にならない威力ですね。
— たっち98 (@tatti9898) 2021年7月4日
たった1時間ほどでクワガタ12頭飛来。観察後に全てリリース。 pic.twitter.com/E31f6JAla2
たっち98さんも
昨夜はかくがりさん(@_Prosopocoilus_)、
— ひろ (@pro1623) 2021年7月4日
ゆーきさん(@miya_KuwaG)とライトトラップへ
ミヤマは69mmを筆頭に良型が😆
コクワも50mmを少し切る大型👍
その他いろいろクワガタは40~50採れました
初体験のゆーきさんも楽しんで頂けたようで良かったです🤣
お疲れ様でした!
また行きましょう😄 pic.twitter.com/rkSW2rsqNz
https://twitter.com/miya_KuwaG/status/1411473574183915522?s=19
昨夜はひろさん(@pro1623 )
— ゆーき (@miya_KuwaG) 2021年7月3日
かくがりさん(@_Prosopocoilus_ )
の灯火採集にご一緒させて頂きました✨
ミヤマ♂のアベレージが高く、アカアシやノコ、デカコクワやコカブトまで見れ今峰製HIDが炸裂する圧巻の結果でした🤩
多数の♀達はリリース🙌
たくさんの子孫を残してくれる事を願って🙏 pic.twitter.com/vCGdNNyTMU
しまった、忘れてた‼️因みにライトは今峰製(@Not_ProductName )を使用です😁
— かくがり (@_Prosopocoilus_) 2021年7月4日
おはようございます☀
— タコアス (@TAKOASU) 2021年7月4日
多分、昨晩お会いしました!
今峰さんとお話ししてたところ
このツイートに行きつきました!
またお会いしたいです✨
昨晩はうみねこさん@Fissiden_dorcus と初灯火採集に。開始30分で雨が降り出し断念…。途中我々の操作ミスで機器トラブルがあったものの現場からのDMにすぐに返事くれた今峰さん@Not_ProductName には本当に感謝です!我々の落ち度にも関わらず修理にもすぐ対応いただき、神対応に感謝しきれません🥺 pic.twitter.com/IXH7GwV8lY
— K-O papa (@small_dorcus) 2021年7月3日
うみねこさんも!
https://twitter.com/Fissiden_dorcus/status/1411314676646834180?s=19
樹液でスジだけ採集しライト始めるもトラブル多発+雨で撤収しました😭😭 pic.twitter.com/MYyuBCjMWF
— うみねこ (@Fissiden_dorcus) 2021年7月3日
灯火採集中💡😊 pic.twitter.com/BXOvH0dYv2
— aquarius (@aquarius_646464) 2021年7月3日
blackaruさんも!
https://twitter.com/blackaru2007/status/1412016446729715712?s=19
ちょいと下見に pic.twitter.com/aClHZcbxcl
— blackaru-煙火🎆 (@blackaru2007) 2021年7月5日
相変わらず描写が素晴らしい!
メス3匹!おめでとうございます!
BMWセダンタイプでしょうか?
結構な道を通っているハズ。よく行けましたね
ご存知、花さん
https://ameblo.jp/tada-kuwa/entry-12684463971.html
こちらもメス3匹!
流石の安定感
花さんの、文章、コメント見てみて下さい。
ライトの前に落ちるか、後ろに落ちるかは複数のライトの配置の仕方と、山からの侵入角度などの影響もあると思います。
花さんの置き方、山との対峙の仕方と配置ではライトの真ん中に落ちるみたいですね
コメントの件ですが、
三脚は手前に遮るものが無ければ低くくても構いません。
というか、低いほうが獲物の着地地点を絞れます。
伸ばし過ぎに注意。
山までの距離を考えてのことなら、前進。
ただ、皆さんそれぞれの場所で判断してのことなので、偉そうに個別に口出しはしません。
車が通る可能性がある。ということで、道路脇の白線内で照射するが故に、ガードレールより高くしないといけないなど、仕方ない場合もありますし…。
写真には写っていない障害物がライトの前方にあるのかもしれませんし…。
とにかく、言いたいのは、
何となく伸ばさないで、考えてセットして撃ちましょう
山で各自が状況判断できるだけの情報は発信してきました。
このスポットビームの光の出方。
紫外線の特性。ハイセンス照射。
どこでも捕れる人は、元々身に付いているか、
しっかり勉強しています。下調べもしています。
その努力を惜しまないで下さい。
このライトがあっても適当に撃っていては撃沈します。ブラックホールみたいに吸い寄せる効果はありません(笑)
無知識で買ってみた、やってみた。これでは、
説明書を読まずにハイスペック家電を使うようなものです。(例えがイマイチ)
考えて撃ちましょう。
答えは一つではないですし、圧倒的に周りの環境に影響を受けて、結果論にはなってしまいますが。
それても、理論的に効率を上げる工夫をすることが大切です。
この感覚を掴んだ時、高出力HIDは物凄く便利なものと化します。
自然に対して遠慮してはいけません。
急所を突きましょう!
他のライトメーカーと違うところは、作った本人が、下手くそながらも、使い方、捕り方を説明しているところではないでしょうか?
間違っていて、馬鹿にされても結構。
難しい言葉を使わずに説明を続けていきたいと思います。
一人でも多くの人が満足の行く採集ができるように。
ポイント選びに困らないように。
遠くから応援してます