CMの間に・・・たまたまチャンネルをNHKに音譜

今日のテーマが音譜

子どもの授業が激変!?2018教育改革最前線 

ようやくとりあげられるように…そんな思いですニコ

1988年ビックリマーク日本はヒマワリの夏一色になりましたヒマワリ

それは美容という仕事においての革新ビックリマークジャパニズムの始まりでしたビックリマークニコ

NHKの朝一で音譜

学校教育に「知識を使う」がとりいけられ、アクティブラーニングが広がるビックリマーク

また、90年代明確に問われたのが【発想の転換】ですが、

その為に何をすればよいのか?

ここが語ることが出来ません。

そこには【創造性から創造力】というものについての仕組みが言われませんね、

創造性は2つの部分。【感性と観察力】によって導かれますが、

そのことを知らせることが無いように思います。

アクティブラーニングは英語の表現ですが、

日本人だからこそ【考える】入り口があります。

 

これはまさにデザイン【問題解決】の始まりです。

時代は記憶力による知識の数ではなく、どう発想転換し、

想像力をどうあげて行くか?

ここにあります。柏の小学生のモノ造りから・・・音譜

ここではお母さんが大変だ…ここからですがひらめき電球

これは中松エジソンと同じですね、デザイン【問題解決】はすべての基本ですが、

必ず行きつくところがあります。

それが【心】の問題です。モノだけなら音譜より使いやすくで良いのですが音譜

人間の問題解決には、もっとも分かり難い部分。

それは私たちの【心】矛盾の解明の入り口ひらめき電球

【心を知る~心を形にする】に至ります。

この【方程式】を是非知って頂きたいと思います。ほっこり音譜

 

 

 

思わず投稿してしまいました。

知識を使う力は正しい方向ですが、

そこには前提となる【考え方】の方程式を知るべきですね、

何もわからないままで、テーマをポンと出されても、

答えに導く【考え方】をもたないままの試行錯誤になります。

一番の問題は、教師がその為の教育をされていない、出来ないという事ですね、教育改革で必要なことは、物事の道筋を理解する基本の考え方…

総合的な意味でのデザイン【問題解決】の基本を知ることが肝心です。

そこが必要だと思います。

社会においても、今、

企業においても求められているのは【デザインシンキング】ですね、

私は美容研究家として93年公開した『心を形にする』からお知らせしておりますが、

90年代バブルの手前から現実となったことは

【やり方・順番~考え方の時代】とお知らせして参りました。

美容の仕事ではやり方を技術ととらえて、それの修得がすべてでした。

しかし顧客の【有知化・造語】により、

個々の求める自己実現に向けての創造にこそ…価値があるという事になりました。

それは【やり方・順番からどう考えるか?】という時代になったという事です。

はじめに必要なことは教師も含めて考え方の基本の方程式【デザイン(問題解決)の仕組み】を知ることが大切だと思います。

デザインをお知らせしていますが、多くの場合、

表面の形状にとらわれることが普通ですが『デザインは問題解決』を意味します。

ここがポイントです。ビックリマークそしてそこには順番(プロセス)がとても大切な意味を持つのです。