私の秘密基地である地下車庫です。

ボロい車庫ですが湿度管理もしているので、車にとっては良い環境にしています。

もちろんストーブ完備爆笑

さてご覧のとおり、車の置き場には上に40wの蛍光灯が1本しかなく、ボディサイドに光が回りません。今まではヘッドランプをオデコにつけて作業してました。

 

そんな時にAmazonで良いものを見つけました。

 

40w型LEDランプ×8本ラブ

さらに中間接続コードやスイッチコードが大量についています。これで7,000円と爆安爆笑

 

1本の重さも200g以下と軽量です。

軽いのでガレージの天井には両面テープで貼り付けることにします。

 

 

中間コードは、そのままだと垂れ下がるので、ダイソーで配線カバーを買い占めて来ました。

 

 

 

エグザンティアが去ったガレージです。

汚いな〜掃除しなきゃ口笛

ここに位置をしっかりと決めながらLEDを貼り、コードも美しく配線して…

⬇️

完成!!

こりゃ明るいわっ爆笑

 

これで24時間、ロードスターをイジイシできるぜっ‼️