ありがちであるが、アクティブ・ラーニングを語る講師がもっともアクティブ・ラーニングから遠い教師である。2時間、身動きすることなく、成功したという講師の自慢話を延々と聞かされるのはなかなか骨の折れる仕事であった。

 

ーーー

 

・アクティブ・ラーニングが上手な人とは、アクティブ・ラーニングを取り入れても進度が遅れず、学力向上につなげることができる人

 

・アクティブ・ラーニングの目的は、アクティブ・ラーナーを育成することにある

(みずから学ぶ力をもつ生徒の育成)

 

・東大に合格する生徒とは、夏の模試で「国語が偏差値56ある生徒」

 

・ペアで順番を決めるときは、じゃんけんだけでなく、誕生日順であるとか、通学時間であるとか、会話で得られる情報をもちいる。