JFNの旅番組
『YAJIKITA ON THE ROAD』
のロケで
小田原を旅しました
『ヤジキタ』は
なんと
ラジオの旅番組でして
「声でみんなを旅に連れていけるんだ…!」
と
目からウロコ
あらためて ラジオのおもしろさを教えてもらっている番組です
むしろ声だけの方が
旅先へ 想像がかきたてられるから不思議です
でも
旅の情景を声だけで伝えるというのは
とーっても難しく…(・∀・;)
レポーターとしては 修行の番組でもあります(笑)
前回 長崎を旅した時は
ハウステンボスのXmasイルミネーション11コをレポートするのに
頭がこんがらがっちまいました…
↑ついつい
「キレイー!」
「光の宝石箱やでー!」
などと同じコトを言ってしまう罠が有りんす
今回はまず
「フォレスト アドベンチャー小田原」さんへ
フォレストアドベンチャーは
生きている森を体で体験できる 自然共生型アウトドア パーク
簡単に言うと アスレチックです
でも 子供のころ遊んだアスレチックだと思ったら 大間違いでございます
ハーネス(命綱)をつけて
森をターザンのように飛び回るんです
ギャー!Σ(゚д゚;)
うほほーい!ヘ(゚∀゚*)ノ
36歳の安田 大はしゃぎの巻…
子どもはもちろん
むしろ大人が本気になって楽しめちゃいます
そしてなんと
フォレストアドベンチャー小田原のガイドさんが
安田の小中学の同級生!
という 20年ぶりのまさかの再会もありました
「安田さんて…あの安田さんでしょ?俺、渋谷。覚えてる?」
「渋谷…え?え?え!?…あの渋谷くん!?うそー!!!」
…こんな偶然 あるんですなぁ
うれしビックリ
レポートはちょっと照れくさかったです(笑)
そして後半は
難攻不落といわれた小田原城と
その小田原攻めの中心を担った石垣山一夜城へ
小田原城の学芸員さんと一緒に巡ったのですが
本当におもろいエピソード てんこ盛りでした
小田原城って こんなにスゴイお城だったんですねぇ
地元民なのに 知らなんだ…すいやせんっ!
慣れ親しんだ場所だけど
新しい発見だらけの うれしい旅になりました
オンエアは来週から
4/16(土) or 4/17(日)
4/23(土) or 4/24(日)
2週に渡ってお届けします
↑放送局によって
オンエア日が異なります
詳しくはJFNホームページをご覧ください
ザナブロでも
またあらためてお知らせしますですわ(・∀・)/
