英語とローマ字の間違い | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気け~?今朝は0.5℃だったけんど、バイク通勤しちゃったじゃんね。さみかったっちゅうわけさぁ.......



先ほどこんな記事と出くわしました。
「Shine」とメールを送って逮捕

え?シャイン?

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140122-OHT1T00114.htm
「逮捕容疑は9月16日~10月19日、50代の女性に「shine」(しね)などと書いたメールを連続して送った疑い。」

私はこの

Shine
をみてすぐ、シャインと読んでしまいました。英語では命令形で「(もっと) 輝け!」って取れるんですよね。ですので、なんで「今も輝いている君、もっと輝いて欲しい」という文をメールで送って逮捕になるのか一瞬理解できなかったXおじさんでした。

なんか今日も一日中が勘違いで終わってしまいそうです....


さ~ってと、みんな、今日も気合いいれて仕事に励んでくりょうしね。アメリカから応援してるっちゅうこんだよ。



にほんブログ村