アーミッシュ | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みなさんはアメリカに住むアーミッシュというドイツ系移民の宗教集団の人々をご存知だろうか。

「アーミッシュは移民当時の生活様式を守るため電気を使用せず、現代の一般的な通信機器(電話など)も家庭内にはない。原則として現代の技術による機器を生活に導入することを拒み、近代以前と同様の生活様式を基本に農耕や牧畜を行い自給自足の生活を営んでいる」Wikipediaから引用

今日は半日のお休みをいただいたので同僚とこのアーミッシュの人達が生活する地域へレンタカーで行ってみた。

彼らは車を使わない。今でも馬車を使う。普通の公道を馬車が自由に走っている。途中のスーパーマーケットには馬をつないでおく鉄の棒も設けてあった。(いつになっても写真撮るのが下手ですね。実は馬車が2台写真の中にあるんですよ。見辛いね。手前がオープンカーっぽいので、奥にあるのがセダン型。)


自分が一番気になってたのはもちろん彼らの食生活。アーミッシュの家庭料理を食わせてくれるレストランがあるということで行ってみた。エッセンハウスという大きなレストランでバイキングスタイル。一人千円ってとこ。


一番上12時の所にあるのがローストビーフ。時計回りで、その右がフライドチキン。その下がスタッフィング(又はドレッシングとも呼ばれる)というコーンミールで作られた物。グレーンビーンズ。で黄色いのが自家製の鳥の出汁のきいたヌードル。

ということで、普通のアメリカ南部の食べ物と変わりないです。ちょっと残念でした。

最後にデザート。今日はアップルパイの上にソフトクリームをチョイのせしたやつ。もちろん別料金で別腹


ごちそうさまでした。今回の出張は太って帰りそうです。

ペタしてね


時間があったら、またクリックして行ってくりょうしぃ~!


にほんブログ村