温度計 | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぇ~? 景気どうでぇ? いいずらぁ。

先日近所のBed, Bath, & Beyondというお店の中を物色中料理用の温度計を安売りかごの中で発見。ステーキ用に一つ。そして、スカ娘用に一つ買ってきました。

BMW F650CSには外気温時計がついてないんですよね。で、イグニッションスイッチの横にちょうどいいところがあったのでそこに装着してみた。一応普通に作動してます。これだったら電源も必要ないし。


ガレージ内に止めて、エンジンを切る。するとエンジンの熱が感じられるんですよね。なので、写真の温度計は華氏110度、43℃くらいですね。ヒューストンでもまず、滅多にここまでは熱くなりません。


夕食後カカ様が「宅配便来てたよ~、暖炉の前置いといたよ。」と。なんじゃろな?以外にでかくて以外に重いもの。

バイク用品ではございませんでした。

続きはまた後日。


ライダーのみんな、毎日気をつけて乗ってくりょうしね。一日でも長く乗りたいじゃんね。


ペタしてね



にほんブログ村




にほんブログ村