一時停止とは? | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぁ~?今朝もスカ娘ことBMWのF650CSで通勤したっちゅうわけ。

で、通勤中のお話です。

テキサス州の法律では十字路の交差点で全方向に一時停止の標識がある場合は優先権というものが誰にも与えられません。一般的なマナーとしては最初に止まった車両が安全を確認してから進むということを安全教室などで教えられます。

今朝のシチュエーション: 全方向に一時停止の標識がある十字路の交差点

一時停止の交差点に近づきながら右から白いフォードのセダンが来ているのを確認。スカ娘を停車。フォードが止まるのをまずは待つ。ここの交差点は一時停止を無視して止まらない奴も多い。制限速度50kmなので、こんな奴にやられるとあの世に近道。

フォード停止確認、スカ娘発車。と思ったらフォードも同時にはっしゃ~ぁぁぁぁ??????

なんじゃい!!!!!!! 

スカ娘急停止。フォードも一応止まった。するとフォーとのおばはんが「ゴー!」(早く行け)とおれに怒鳴っている。大きな身振りをしながら俺に怒鳴っている。

なんでやねん?

マナー悪いのどっちや?このシチュエーションだったら「ゴー」じゃなくて「ゴメン」だろうが!

と思い、バイクを交差点の真ん中に止めてフォードまで歩いて行って怒鳴ろうと思ったけどやめた。こんなアホなおばはんの為に歩くカロリー費やすのもったいない。

みんなも気をつけろしね。長生きしてくりょうしね!


ペタしてね



にほんブログ村




にほんブログ村