餃子大好き! | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぇ?今日は腹減ったから餃子でも作るじゃんけ。んでも、餃子は作るたびにちょっと手を加えて美味しくしようと試みてるさぁ。

ヒューストンではおなじみのKROGER(クローガー)というスーパーで豚ひき肉、エビ、餃子の皮などを調達。

450gのパッケージが228円なり、今日はこのパッケージの半分使いました。


エビちゃんは500gで272円くらい。こっちも本日半分だけ使用です。


パッケージ開けるとこんな感じ。皮とシッポとって荒くみじん切りに。エビの食感味わいたいもんね。


さて、アメ産餃子の皮です。こんな感じで$2.69 = 215円位ですかね。 結果としてはこのパッケージの3/4使いました。


キャベツを適量みじん切りにして、そこに生姜とにんにくのすった奴を放り込む。今回はオイスターソースとだし入りの合わせ味噌を大さじ1ずつ追加。お味噌は初体験。


さ、包んで、お湯で蒸らしてっと

出来上がるとこんなんですよ~!

箸がすすむのか、ビールがすすむのか、よくわからない状態..... (クリスマス用のコップで失敬)


味噌が入っているからタレ無しで楽しめます。醤油つけると舌が塩分摂り過ぎたと怒鳴ってきます。酢だけでも美味しいし、ラー油だけでも美味しい。酢ラー油でもオッケー。エビの香りと、あのプリプリ食感がよろしゅうございます。

でも、皆さん、飲むのも食べるのも程々にしましょうね。小生、メタボ症候群と戦っております。

日本食バンザ~い! 日本人に生まれて良かった!






今日も読んでくれただね。悪り~じゃんね。せっかくここまで来ただから、下クリックしていけし。

にほんブログ村