#spellai #Aiイラスト #AIart


スペースコロニーの前に、
海中にコロニーを作るほうが早いよな。

海中でなくても、人工的な浮き島を作って、
数万人レベルで海上都市が出来れば、地震も津波も心配ない。



****

ジュンブロッサム
父:ワールドエース
母父:クロフネ
母母父:シーキングザゴールド


昨年富士ステークスはソウルラッシュを抑えて勝利。


マイルチャンピオンシップは10着だったが、
京都で戸崎さんはやっぱりダメw('ω'乂)ダメー






父ワールドエースはディープインパクト×独牝系。
6歳なんてまだまだ若い。


富士ステークスG2を勝ってるとはいえ、
別定で59kg?

ブレイディヴェーグはエリ女と府中牝馬勝ってて56kgなのはズルいw



ユタカさんが騎乗停止明けでボンドガール。
絶対この子のキレはダイワメジャー産駒じゃないw

溜めれる人が仕込んだらバリバリに切れを作れるのは謎。


NHKマイルまではダイワメジャーらしく前に行ってチョイ切れ負けってパターンやったのに、

秋になったら紫苑ステークス33.0で上がってきた。
半兄ダノンベルーガよりキレが出てる。

ダイワメジャーなので昨秋の2000mよりマイルでしょう。


東京マイルはデビュー戦でチェルヴィニアに勝利。


ブレイディヴェーグも父ロードカナロアなので、
距離短縮してベストかもしれないが、

この子は府中牝馬のキレからも、
1800mでゆっくり追走したほうが良いと思う。



1着欄はボンドガール、ジュンブロッサムで。

重賞は人気に逆らわないで、
1番人気が下げれたら2、3番人気あたりから買う。