帰宅してほぼそのまま寝落ちしてました(-ω-)


#sellai #Aiイラスト #AIart


早く下準備終わらせよう。




…と、その前に、復習。


昨日土曜日の東京メイン、
アハルテケステークスの1、2番人気。


ユティタム


イーグルノワール

どちらも父ストームキャット系。

イーグルノワールの父ブリックスアンドモルタル。

ゴンバデカーブースを出しているので、やや芝よりのタイプですが、
イーグルノワールは1400mを前に行くタイプで、
『溜めて、伸ばす』レースはしにくかったかな。


ルメールには珍しく前目につけての失速でしたから、
ルメールでも読みにくい妙な馬場状態なのでしょう。







勝った☆ビヨンドザファザー


父カーリン×母父ガリレオ。
上がり34.8。

父カーリンはケンタッキーダービーでお馴染みのスマートストライク系。
母父ガリレオは欧州の最強血統。

なかなかの歪みを内包している配合だと思いません?





ビヨンドザファザーは近走負けが続いていましたが、


得意の左回りがありませんでした。

稍重、重になった仁川ステークス、東海ステークスでは1秒以内に走ってます。




高速上がり馬場×左回りという事で、
条件はバッチリだったでしょう。



[Ts]で1位だったように、体調も万全だったかと。



日曜日も完全に同じ馬場とは言い切れないですが、
明け方まで雨予報みたいですし、

日中も正午あたりから雨が降り始める模様。


安田記念の馬場よりは、
ダートの重馬場のほうが読みやすいかな、と思います。