https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9d875c688529f693526a71647f2d5002e4f0e6


回顧で『3着でも凱旋門賞行ってくれ』って書いたけど、
ダービー直後に明言されてたみたいです矢作先生早いw



コレも毎年レベルで書いてるかもしれへんけど、
『凱旋門賞ステップは国内なら宝塚、海外なら愛チャン』


出走馬のレベルが揃いやすい事、
良馬場になりやすい事で、

問われる最高速が欧州最強クラスになる事から、
絶対、愛チャンピオンステークスが良いって言ってたんやけど、

過去、誰もやってくれないw




矢作先生がこのステップを選択された事で、
私の持論が正答なのか証明されそう。

というか、個人的には先生が、
ダービー→愛チャンを選択した時点で正解だと思ってる!w


おドウさんも宝塚勝って渡仏だー!



***

ヨーホーレイク
父:ディープインパクト
母父:フレンチデピュティ
母母父:カーリアン



連覇のかかるボッケリーニさん8歳。

キングカメハメハとトニービンがケンカしてるんよな。
パワーと伸びの妥協点が、
勝ち切れへんところに落ち着いてしまってる。




強い競馬はしてるんやけど、
京都向きって感じじゃないよなぁ。

しかし、京都コースで鳴尾記念かw

近年改装やらなんやで別競馬場での開催が平常運転みたいになってしまってるw




2年明けのブランクがありながら3着、3着のヨーホーレイクに期待したい。

ボッケさんは内回りで器用に立ち回りそうやけど、
ヨーホーはズバッと外差し決めて欲しい。