阪神09R.パターン①レース、
赤ゾーン→青ゾーン馬連狙いたい。
***
土曜日の中山の芝を見てると、
例年とは比べ物にならないほど軽いかな?
もちろん、秋の東京とかよりは重いですが、
土曜日メインのグレイトフルステークス、
1着ニシノレヴナントは上がり33.9。
3勝クラスで、しかも血統が、
ネロ(ストームキャット系)
×コンデュイット(ミルリーフ系)
こんな配合の馬が33秒台の上がりを使える馬場。
この馬場なら、例年の傾向の、
『タフ馬場、前/イン加速>外差し』は通用しないと思います。
もちろん、『位置を取って好位置から速い上がり』がベストではあります。
*
先ず、懸念だった①ソールオリエンスは消せます。
父がイクイノックスと同じキタサンブラックですが、
母方がフランス系で、
『他の馬がバテる馬場で、相対的に伸びる脚で差し切るタイプ』
皐月賞がまさにそれで、他の馬がバテたところを豪快に外差し。
例年の時計の掛かる有馬記念なら、川田騎手で先行はベストだったと思いますが、
この馬場だと追走に苦労して終わると思います。
直線速い上がりが使える馬場なので、
④タイトルホルダーも消し、
同様の理由で⑥ディープボンドも消し
買いたかったけどしかたかない(ーωー)
⑥ディープボンドは差しに回る可能性は有りますが、
それならそれで最高速が足りない。
差しが利くので、
外枠の不利もほとんど相殺されそう。
⑯スターズオンアースは全然買えてしまう。
今7番人気?
枠順がめちゃくちゃ影響してるなぁ。
コレはラッキーですよ。
逆に⑮スルーセブンシーズは宝塚記念みたいにバテ差しメインなので差し遅れそう。
⑤ドウデュースは加速力を生かせる馬場で絶好枠。
すぐ内が④タイトルホルダーでスペース空く。
②シャフリヤールも消す予定でしたが、
この枠からロスなく加速を使える展開なら①ソールオリエンスより抑えておいて良さそう。
馬場からかなり馬券変更。
東京2400mのイメージで買いたい。
◎⑤ドウデュース→Stay
◎⑩ジャスティンパレス→Stay
⑮スルーセブンシーズ→◎⑯スターズオンアース
⑬タスティエーラもノーザンダンサー系で高速上がり。
コレも買う。
同じマルジュの血が強い⑨ヒートオンビートを大穴で潜ませる(ーωー)