リメイク

父:ラニ

母父:キングカメハメハ

母母父:ナシュワン



リメイクが完勝。

前走で後塵を拝したドンフランキーにリベンジ。



前走は稍重だったものの、上がりを要する馬場で、

ダートは高速のほうが向くリメイクには不向きだった。


やっぱり湿ったダートだと鬼速い。

米国系の馬場向きですよね。




この後はコリアダートスプリント出走予定ですが、

日本の秋は向いたレースがないので目標は米国ブリーダーズカップですね。


年明けはサウジ、ドバイにリベンジして欲しい。



***


父ラニくんはタピット系エーピーインディ。


エーピーインディ系のシニスターミニスターが大当たりで、

テーオーケインズや、南関三冠馬ミックファイアを出しました。



近年米国種牡馬の導入が目立ちましたが、

デクラレーションオブウォーやアメリカンペイトリオットのウォーフロント(ダンチヒ)や、


ブリックスアンドモルタル(ジャイアンツコーズウェイ)など、米国ノーザンダンサー系が多く、



競合しにくいタピット系のリメイクは種牡馬として期待大。


父の母ヘヴンリーロマンスがサンデーサイレンス×サドラーズウェルズを持ってるのも良い。


リメイク自身はスプリントスピードを発揮していながら、

配合時点のブレンドは1600~2000mにハマってきそう。



タピット系だとフライトライン産駒が走ってくるだろうケド、

日本的な芝ダートハイブリッド度合いならリメイクのほうが良い。


洋芝でも強いタイプが出そうで面白い(* 'ᵕ' )☆