凱旋門賞前予想②。 | ちんげんさいみやび

ちんげんさいみやび

仕分けがめんどくさい。


わーい。



****

エネイブル打倒の一番手と見られていたラヴが不良馬場でスクラッチ。

パリロンシャンの天気予報見たら、
ずっと雨降ってるw

去年以上に不良馬場かもなぁ。。。


*****

ストラディヴァリウス
父:シーザスターズ
母父:ベーリング
母母父:サドラーズウェルズ


シーザスターズはガリレオの半弟。

母のアーバンシーは1993年凱旋門賞勝ち馬で、
シーザスターズは母子で制覇している。


***

ストラディヴァリウスはアスコットゴールドカップ3連覇。
ただでさえタフなロイヤルアスコットの4000mという地獄レースw


特に今年は2着に10馬身差。
他が失速していく中、1頭だけ突き抜けた。


前走のフォワ賞は逃げたアンソニーヴァンダイクを捕らえきれずクビ差惜敗。
2400mでも短いかなぁ、と。


良馬場で決め手勝負になったので、
ガリレオ×デインヒルのアンソニーのほうが一枚上手だった感じ。


逆に言えば不向きな馬場で、
ストラディヴァリウスは十分な走り。

今回は不良馬場で、実質的に距離延長に近い臨戦で、
その無尽蔵のスタミナを生かせそう。

主戦のフランキーが乗れない替わりに、
凱旋門賞4勝のペリエ。

エリシオで逃げ切りを決めた戦略力、
ソレミアでオルフェーヴルを差した老獪さ。


エネイブルと同じゴスデン厩舎なので、
エネイブルの『凱旋門賞3勝』という偉業をアシストするレースをするのか?

馬主さんが違うので、忖度無しで勝ちに行くレースをするのか?

今年は例年以上に道中の動きが面白く見れそう。
ちゃんと録画して見ようw

ネット開いたら結果先に見てしまいかねない。

その前に寝落ちしないように頑張るw