にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ

にほんブログ村


政治ランキング

教育・学校ランキング

歴史ランキング

731部隊・100部隊展
ABC企画委員会
日中友好協会八王子支部
記憶の継承を進める神奈川の会


なぜ、杉田氏はこんなことを言うのだ?
朝鮮人追悼碑「日本に不要」 自民杉田氏、歴史修正扇動
“私有地の徴用工像も撤去を”発言の杉田水脈議員に批判殺到…過去に対談で「慰安婦像を爆破しろ」とも
群馬の森 朝鮮人追悼碑撤去をめぐり、アーティスト有志が反対の要望書を26日に提出する意向。賛同者も募る
朝鮮人追悼碑、群馬県が撤去開始 「強制性」記述めぐり抗議各地でも
公園は誰のものなのか? 「群馬の森」朝鮮人犠牲者の追悼碑をめぐる闘い
最高裁判事・群馬県山本一太知事の歴史認識を問う!!


朝鮮追悼碑撤去、論評せず 官房長官「群馬県にお尋ねを」

群馬県は、何でこんなことをするのだ!!撤去反対!!
(社説)朝鮮人追悼碑 知事は撤去を中止せよ
2024年1月30日 「朝日」

・・・・・・(前略)
戦前の日本を美化する風潮が強まるなか一部の勢力から抗議を受けた県が、政治的中立を盾に事なかれ主義に陥っているとすれば、歴史改ざんに手を貸すことにもなる。きわめて危うい事態だ。

 山本知事は今からでも、碑を残す道を探るべく、あらためて団体と話し合うべきだ。県がやるべきは、過去の歴史について開かれた議論ができる環境を整えることであり、みずから議論の場を封じることではない。
群馬の森「朝鮮人追悼碑」代執行で撤去方針…それで「政治的な紛争」はなくなる? 抗議が止まらない理由とは

 
















 



台湾と日本 残された戦後の課題


裏金問題をきちんと説明して下さい!!八王子緊急集会!!(第4弾)
萩生田光一議員にNO!!ー裏金疑惑、市民に説明を

安倍派解散、政治責任は棚上げで政治資金の行方は…億単位の余剰金には「山分け」の噂が

敵基地攻撃能力などいらない!!自衛隊を災害救助隊にすべし!!
自衛隊、変貌の先に

 



佐藤栄作元首相のノーベル平和賞 受賞当時の選考資料 初公開
<国民を欺いた罪重い
核兵器禁止条約発効から3年にあわせICANの事務局長が長崎を訪問
核兵器禁止条約発効から3周年記念 全国中継 核なき世界を日本から
「政府に対して結論を」核禁条約発効3周年のつどい長崎
なぜ、今、日中友好か?ー日中友好の歴史と展望からー


日本の中国侵略、原発事故を問う!!

 


1月19日、「花地蔵物語」の完成披露演奏会が、東京の武蔵小金井の宮地楽器大ホールであった。会場は、満席で、大成功でした。
「花地蔵物語」ー満蒙・開拓・原発ー


石川 初の仮設住宅に入居開始も「自主避難所」閉鎖で課題
進まぬ耐震化、被害拡大要因か 能登半島地震 死因9割「家屋倒壊」全国で同様の懸念
未知の断層はまだまだあるのではないか??同時に、原発事故が起きていたら??
国策原発推進反対!!
石川 志賀町で大地震引き起こした活断層とは異なる断層確認
「活断層」リスク評価 専門家 “調査手法など見直す必要ある”











 


731部隊の4つの細菌戦

常徳細菌戦

地球環境の破壊!!
ウクライナ・ガザに停戦を!!
戦争は、子々孫々に怨みを残す!!
戦争反対!!紛争は外交努力で解決を!!
【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(2月3日の動き)
【詳細】ハマス最高幹部「戦闘の完全な終結を」(2月3日)
米軍兵士死亡の攻撃関与疑いの武装組織が“対米作戦停止”声明


11月17日、ジュネーブの国連本部におけるパレスチナ国連大使のスピーチ



原発活用の国策見直しを!!
ビキニ被災から70年!!
地球を破壊した戦争・核実験・原発
世界に拡がる放射能汚染!!
核兵器禁止条約批准せよ!!
脱原発!!
あれだけの戦争をし、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマで4度の被ばくの体験した日本から、核廃絶・反原発・反戦をアピールしよう!!
グリーンピースから届いたメールの抜粋
1月:南スーダン 歴史的洪水で九州より広い土地が浸水
1月、2月:チリ 10年続く「メガ干ばつ」により広がる火災
2月、3月:南東アフリカ サイクロンが1,000人の命を奪う
4月:インド・バングラデシュ・タイ 「アジア史上最悪」の熱波
5月:イタリア 1日半の間に降った6カ月相当の大雨
6月:日本 台風2号で49名が死傷
7月:カナダ 森林火災950万ヘクタールが焼失
8月:観測史上最高の海水温と1.5度を超える平均気温の上昇
8、9月:ハワイ、ギリシャ、スペイン 大規模森林火災
10月、11月:続く高気温、史上最も暑かった年となる見込み (以上)

地球環境を破壊してきた最大の原因:戦争、核実験、原発
世界は、放射能の影響を無視し続けている!!
1945年から約半世紀の間に2379回(その内大気圏内は502回)の核実験が各国で行われた。そのエネルギーはTNT換算で530メガトン(大気圏内は440メガトン)でこれは広島へ投下されたリトルボーイ(TNT換算で15 kt)の3万5千発以上に相当する。



核の亡霊――世界の核実験の4分の1が行われた土地は今


セミパラチンスク核実験場の片隅に位置するサリジャル村の夕暮れ。冷戦時代、この村にはよく科学者たちがやってきて放射線レベルを計測していた。住民たちは実験後、毛が抜けた動物たちをたくさん目撃したのを覚えている。
(PHOTOGRAPH BY PHIL HATCHER-MOORE)










アメリカだけではない!!、全世界で起こっている!!
放射線を浴びたX年後III サイレントフォールアウト 乳歯が語る

大陸汚染

 


 


 

サイレント フォールアウト予告編

 



核なき未来へ

映画「シロウオ~原発立地を断念させた町」全編無料公開:和歌山日高原発・徳島蒲生田原発反対運動~

 

 
















パネル展


「活字文化と映像文化のコラボレーション」

矢間秀次郎講演
広島への原爆投下とわたし

中学生が作成した紙芝居「731部隊」によせて(八王子)



第2回締約国会議に参加して



アンケートから
12月13日(水)
4、実際に戦争に行かないと、見たり聞いたりではわからない。一度戦争を経験したい。(30~50代、市内、図書館で)







ニュース
中東介入、泥沼化の懸念 米、対イランに苦慮
派閥の裏金事件めぐり 自民党が安倍派・二階派の議員を聴取 3日連続もペース遅く焦りの色も
志賀原発、避難に課題 地震で道路寸断、家屋倒壊 規制委、見直し議論へ



教育勅語の研修引用、広島市長の「民主主義的な発想の言葉が並ぶ」は本当? 専門家「明らかに間違っている」
リニアに関する川勝知事の主張や持論をJR東海が“訂正” 我慢ならず?異例の反論会見を実施 静岡


原発再稼働反対!!反原発!!
市民団体が柏崎刈羽原発“再稼動の賛否”を調査 「賛成」18% 「反対」60%に【新潟】
志賀原発 “変圧器の復旧時期 見通し立たない状況” 北陸電力
能登半島地震「想定外」ではなかった 日本海側にも活断層が多数存在
【そもそも解説】志賀原発とは 敷地内に断層、臨界事故巡り改ざんも
震度5強の志賀原発で「想定外」続々…なのに規制委は動かない 「安全上影響ない」「一定の時間かかる」とは?
福島第一原発 核燃料デブリ取り出し 3月までの開始は見直しも
志賀原発で変圧器の配管が破損、3500リットル油漏れ…外部への放射能の影響なし
燃料装荷 事前に地元に伝える方針 柏崎刈羽原発・稲垣所長
柏崎刈羽原発が運転禁止解除へ

武器輸出反対!!
【そもそも解説】日本の武器輸出規制とは?平和国家としての歩みは?
日本のパトリオット輸出 露外務省報道官が敵対行為と警告
日米、トマホーク一括取得契約 400発、旧型変更で400億円減

日米安保条約見直し!!
「砂川事件」巡る国賠訴訟、元被告らの請求棄却…当時の最高裁長官に違法行為なしと判断
「沖縄を馬鹿にするなよ!」繰り返された国と沖縄県の法廷闘争、民意置き去り 苦悩の歴史【報道特集】
辺野古沖 代執行に伴う工事 防衛相“知事と意見交換は重要”


自民党解党!!検察腰砕け?
安倍派 政治資金収支報告書 来週訂正へ 幹部の責任問う意見も
選挙戦に「重い影落とした」 地元市長選で自民・萩生田氏
【緊急対談・鈴木エイト氏×相澤冬樹氏】安倍元首相問題の本質とは?「安倍さんはお友達に利益を与えて敵とみなした相手と徹底的に戦った」

言論弾圧反対!!
「ロシアは決して引き下がらない」プーチン大統領 新年のメッセージで団結訴え
平和主義掲げる独立系候補、ロシア大統領選への出馬認められず 新党結成へ

朝鮮人虐殺への謝罪は?
「9月4日、朝鮮人四十数人全員殺さる」…関東大震災虐殺、日本の公文書また見つかる
「慰安婦謝罪」談話発表した河野元衆院議長、「当時の首相、募集の強制性認識」
元徴用工訴訟の原告側、日立造船の「供託金」差し押さえ申請…昨年末に韓国最高裁で勝訴確定

反核・反原発(原発0に)
塩田康一鹿児島県知事の川内原発に対する基本的考え(「ようこそ知事室へ」より)
脱原発への対応
・3号機の増設は、凍結します。
・1号機・2号機の20年延長については、必要に応じて県民の意向を把握するため、県民投票を実施します。
・県の「原子力安全・避難計画防災専門委員会」の委員構成については、原子力政策に批判的な学識経験者も入っていただくよう見直します。
県民投票行われず 川内原発の県民投票条例制定案は県議会で否決
福島第一原発で作業員5人に放射性物質を含む汚染水かかる 2人病院へ搬送 配管を洗浄する際、仮設のホースが外れる


#私たちはALPS処理水の海洋放出に反対します-2023-
#1 汚染水って何?何が含まれているの?
処理水の海洋放出差し止めを 福島の住民ら151人、全国初の提訴 福島地裁




 


日本軍細菌戦部隊731はどんな部隊であったか

 


帝銀事件と731部隊



日中永久不再戦のために










 

 


「日中永久不再戦のために」のニュース



日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム

 


●三多摩平和交流会の感想
質問用紙
高橋悠太講演会での質問
1、話を聞いて勇気づけられました。初めは緊張したという国会議員への働きかけが、今は世界に向けて活動を進めている行動力、そのエネルギーは核兵器禁止への思いの現れだと思います。若者の中での繋がりを進める上でのアドバイスがあれば教えてほしいです。私達の運動の中ではなかなか若い人たちと繋がりません。私は基地の被害と軍備拡大の影響をもろに受けている。横田基地周辺での運動をしています。座り込み。

核なき世界を日本から作りだそう!世界の核兵器の現状と日本の役割

「PTSDの日本兵の家族、その思いと願い」

多摩地域のPFAS(有機フッ素化合物)問題

有機フッ素化合物の汚染を知る学習会
2023.12.1.「多摩地域の有機フッ素化合物(PFAS)汚染を明らかにする会」記者会見

成城中学校・成城高等学校 自主制作映画「無限の瞳」

戦争はいけない No War!!

元日本軍特攻隊員4人の遺言