GUCCI(GG0168O)POCOP x THRASHER(PT-902) | 京都・長島直人(えりあマックス)のブログ

京都・長島直人(えりあマックス)のブログ

ブログの説明を入力します。

👓GUCCI(GG0168O)👓
👓POCOP x THRASHER(PT-902)👓
2 NewItem Get👍👍
#メガネ #めがね #眼鏡


=========================
✅GUCCI(GG0168O)


フレームカラー
黒と赤と緑フレーム形状
『アレッサンドロ・ミケーレをクリエイティブ・ディレクターに迎え、大変貌を遂げたグッチ。
21世紀のラグジュアリーを再定義し、世界で最も魅力的なファッションブランドの一つとしての地位を築いています。
細めのシルエットに軽量なアセテート素材を採用したLIGHTNESSコレクションのGG0168O。テンプルチップのバンブルビー(ハチ)のフォイルホットプリントがミケーレの遊び心を感じさせます。
テンプルのインターロッキングGGロゴがさりげなくステイタスを主張します。』
#GUCCI #グッチ #ブランド #Brand
=========================
✅POCOP x THRASHER(PT-902)


『ポコプからスラッシャー公認アイテムが登場!
「ストリートカルチャー」と「最新快適素材アイウェア」の融合!
■THRASHER -brand story-
1981年、 スケートの街サンフランシスコで純粋なスケートカルチャー雑誌を!という想いからエドワード・リギンズ氏が創刊した 『スラッシャー・マガジン』。その雑誌から生まれたのがスケートブランド "THRASHER=スラッシャー" である。もはやskate だけの枠にとらわれずアート、ワーク、ロックやその他のファッションカルチャーにおいてTHRASHER の持つ独自の世界観は、ストリートからセレブまで根強いファンと新たなファンに支持され続けている。
■POCOP -product concept-
耐磨耗性に優れ、軽量で錆びず、複雑な形状も精度良く成形加工できるため、次世代素材として日用品から航空機品まで広く使用されている『スーパー・エンジニアリング・プラスチック』。
「より良い製品をより良い価格で!」のもと、その素材を採用した愛眼の眼鏡フレームが"POCOP=ポコプ"。2012年のデビュー以来、金型精度や温度管理や3D設計技術などの進化と共にPOCOP は常に進化し続けており、その高いパフォーマンス性と快適な使用感から、リピーターも多い。
『今回の新CMでは “やわらかるい!”をキーワードに、 「POCOP」の最大の特徴である抜群のしなやかさを、まるでMr.マリックさんのハンドパワーによるものであるかのように表現しています。「POCOP」を手に取り、ひっくり返してぐにゃぐにゃと曲げるマリックさん。「ハンドパワーです」と呟くと、両隣にいる女性たちが驚きの声をあげます。しかし、その柔らかさは実はマリックさんのハンドパワーではなく、元々の製品特徴によるもの。「”やわらかるい”メガネです」と訂正する店員と、メガネを曲げ続けるマリックさんのやり取りにくすっと笑えるCMに仕上がっています。是非お楽しみください。』
#POCOP #ミスターマリック #マジシャン #スケーター #スケボー #SkateBoard #SkateBoarder
=========================
👓メガネのアイガン イオンモール京都五条店
📍京都市右京区西院追分町25−1
📞075-874-2223
「眼鏡・補聴器取扱い店舗」


担当の有岡優里さん、ありがとうございます👍今後ともよろしくお願いします😊
#メガネのアイガン
=========================
#カフェ #Cafe
👍 #ラーメン #ラーメン部 #instagood #インスタ映え #日々の写真 #私の写真 #今日の写真 #お洒落さんと繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 👍
#そうだ京都行こう
@ #京都 #Kyoto 🍡🍵👘
----------------------------------------------------
✅Instagram
      ⬇️
----------------------------------------------------
✅Twitter
      ⬇️