私のブログを読んでくれている方の中には、これから橋本先生の手術を受けられる予定の方もいると思うので、私が京都で診察を受ける度にいつも楽しみにしている食事のことでも書こうかな~と思います。
病院があるのは長岡京市ですが、この周辺は飲食店がかなり少なかったです(。´Д⊂)
なので大体は新幹線前後の時間に京都駅エリアでお店を探して食事をとっていました。
この中で美味しかったお店をのせます(o’∀`)♪
★はしたて(京都駅伊勢丹)

お魚のからあげが乗ったにゅうめんをいただきました。
感動!!!!
え、これがあの素麺?
素麺ってこんなに美味しくなるの??
お出汁が美味しいし山椒香油が合う!
お値段お高めですが、店内も静かで落ち着いていて、何よりお料理が激うまです♡
★北極星(京都ポルタ)

八坂神社近くにあるお店です*
ハモと穴子が贅沢に乗った天丼!
カウンター席で、目の前で揚げてくれます♡
身はほわほわ、最初は揚げたての部分がサクッと、たれが染みてしっとり、味もお出汁が効いてて美味しい♡
八坂神社が観光地と言うこともあり、この時期はかなり人が少なかったです(ToT)きっと大変なんだろうな…
ここも大変美味しくて大満足でした♪︎
術後の診察が今後あるので更に色々なお店を開拓しようと企んでいます。せっかくなら楽しもうかと(*^.^*)
美味しいもの食べると元気が出ますもんね*
ちなみに神社もいくつか巡りました。
☆市比売神
女性の疫病に対してご利益があると、、!
直腸膣瘻は女性特有の疾患なのでお守りも買いました。
☆八坂神社
こちらも健康のお祈り。有名なだけあって立派!
☆長岡天神
入院する病院のすぐ近くなので*
学問の神様だとか、、("⌒∇⌒")
次に行くときは1人なので、また美味しいお店を探してから行こうと思っています(*^.^*)
あとはやっぱり神社も色々見たいな~!
9週間診察の時は旦那とちびと3人で行く予定なので、少し良いお宿にしようかなあ~なんて考えてます。
楽しみがあると頑張れる♡
遠くて大変だけど、楽しみなこともあるのは
京都という魅力的な土地だからこそ!
色々調べてまわろうと思います( =^ω^)