出産前の独身のころ、私は子どもが嫌いでした。嫌いというよりは苦手。ほんとに嫌で嫌で仕方なかったです。

出産後は、我が子はかわいいと思えますが、他の子どもについては、別に興味なしです。子どものお友だちとか、保育園の同じクラスの子とかは興味はありますが…。


私がなぜ苦手と思ってるのか、分析してみましたので、その理由を書いてみます。


  かわいいと言わなきゃいけない

コロナ以前はよく育休の社員が会社に子連れで挨拶に来ることがありました。

みんなで、「かわいい~!」と言って、順番に抱っこしたり、赤ちゃんについていろいろ聞いてあげたりしなきゃいけないのが、ほんとにうんざりでした。

  女は子ども好きじゃなきゃいけない

世間では女は子ども好きじゃないといけないって感じがある気がします。このプレッシャーが嫌でした。子どもは天使!みたいにいう人もいますが、私にはさっぱりわかりません。

  子どもの扱い方わからない

特にまだ会話のできない子をあやしたりするのはほんとに苦手です。扱い方がわかりません。

  子どものママが苦手

仕事で子連れのママからのクレームを受けると、子どもを盾にして、めちゃくちゃな言い分をする人がいます。こういう人の子どもは、全くかわいく思えないので、子ども苦手意識ができたのかもしれません。

  親に面倒見が悪いと言われてた

私には年の離れた弟がいます。よく親から弟の面倒を見ろと言われ続けてたのが、嫌でした。なんで私が面倒を見ないといけないんだろって感じで、子どもの世話を嫌になった原因かもです。

  子無しをバカにする人が多い

独身のころ周りのママたちに、「子どもいない人にはわからないよね」と言われて、嫌な思いをたくさんしました。確かにそうだけど、そんな言い方はひどすぎです。私はこんな母親にはなりたくない。でも、子どもを持つと、子ども中心の考えで、平気で他人を傷つけるようになるのだろうか。子どもとは関わりたくないと思いました。


以上、色々思ったことを書いてみました。