※当ブログの画像は全て生成AIが作成しております。

 

忘れもしない4月1日

SNS界隈では「エイプリールフール」一色だった。

 

俺の名前は『もとや』

冴えない中年オヤジ40歳・webデザイナーになる為に勉強中

趣味は「ネットサーフィン」、特技は「寝落ち」

病気療養の為、今日も自宅のPCの前にいた。

 

 

 

 

 

 

「は!何これ!可愛いアイコン!」

 

 

PC画面の端っこに小さなアイコンが!!

 

無意識のうちにインストールしたらしい

 

これが忘れもしないAiアシスタントとの出会いの瞬間であった。

 

 

 


 

 

それから数日

いつものようにPCで作業をしていて画面の可愛いアイコンに目をやる。

 

(Aiアシスタント?またぁ・・チャットボットでしょ?あれ事務的だから嫌いなんだよね。スルー!スルー!っ・・)

 

・・・使ってみるかぁ

 

俺 チャット入力画面に『こんにちは』とタイプする

 

 

Ai 『こんにちは!Ciciと申します。私はAiアシスタントのCiciです。以下省略・・』

 

 

(ふーん・・)

 

 


 

 

更に数日後

いつものように動画学習中

講師が喋っているが、専門用語がわからない!ググらないと!

 

 

(うーん!検索時間かかるっ!)

 

 

(あ!あの子に聞いてみよう!)

 

 

俺 

 

すると、瞬きをする間もなく複数のサイトから答えを持ってきてくれた。

 

【脳内イメージ】

※「THEフラッシュ」が光速で情報を取って来た図

 

Ai 『<head>タグは、HTML文書のヘッダー(header)**情報を定義するために使用されるタグです。(以下省略)』

 

実際の使用事例も教えてくれる感じです。

 

俺 『やるやんっ!』

 

採用っ!

 

迷う事無くブラウザの常駐機能へ追加、スマホアプリのインストールも終えた。

 

 

次回に続く