今日の部屋んぽ。
今日はおふたりさんお迎え2周年記念日なので、いつものおやつにマシュマロ2個ずつ追加しました。

お喜ビーフは受け取るくらまくん。
ポーチの中で食べるいずもちゃん。
3色ボーロもマシュマロも喜んで食べました。
くらまくんは相変わらず3色ボーロ食べません。マシュマロだけ食べました。
赤ちゃんはふたりとも順調に育っております。
あ、Twitter上げとかないと……
本日のメニューは、みんな大好きミルク。今日はお迎え記念日なので相応しいメニューですね。
くらまくんは最近ポーチから出て下で暗くなるの待機してます。餌皿を見せるとしがみついて離そうとしませんでした。置きたいから後で飲んでくれ〜。
今日はいずもちゃんも顔を出して待ってました。見せると一生懸命舌を伸ばして舐めてました。
暗くするよ〜とカーテンかける時に、いずもちゃんが出てこようとするのがチラッと見えました。今日はふたりともお早い出勤で。まあミルク飲むんでしょうね。
よし、ツイートしといた。忘れずにね。
ブリーダーやるならね、Twitter使えないとね。いい加減そろそろちゃんと頑張らないと。
おかしいね、僕Z世代なのにね。小学生からパソコン使ってるのにこの歳になってもTwitterが使いこなせないね。
まあ、個人サイトの方が得意なんだよね…pixivには投稿してもTwitterは忘れてるし。
そういやどうでもいいけど。
あー、AIかー。と思って。
広告にAIイラスト増えたよね〜。
まあ2枚目は分かるとして1枚目ってAIか?と思う方もいらっしゃるかもしれんが、俺はこのイラスト見て違和感を持ったのよ。左右の目の描き方が違うな?って。
拡大しないと分からないかもしれんが、拡大してみると左右で目の描き方が違うんだよね。これ、AIあるある。
よくよく見ると睫毛に意味不明な線が入ってたり、あー細部ができてないなって分かる。よくよく見てみると髪の落ちカゲも中央の髪は頑張ってるのに左顎付近の髪は描けてない。下睫毛の描き方も左右でなんか違うよね。
プロのイラストレーターはこんなことしないよ。まあ2枚目は誰が見ても一瞬でAIだと分かるだろうけど。
え?2枚目も分からん?手を見れば1発よ。手が明らかにおかしいし、傘の持ち手部分もなんかおかしいね。前髪は言わずもがな。
まあ、あれだよ。お絵描きしたい人は、AIなんか気にせず描けばいいのだよ。
AIに絵を無断で学習される心配はした方がいいけど、AIに職を奪われるとは考えなくていいと思う。
大丈夫、見る人が見ればAIかどうか分かる。そしてAIと見抜かれたイラストに人は感動しない。なんだ〜AIか〜で終わり。
まあ職が奪われるとしたら、男性向けR-18一枚絵を描いてる人だけかな。その人だけ心配した方がいいでしょう。
R-18一枚絵なら、細部がどうだろうが抜ければいいからね。まあそれでも明らか骨格おかしいとかだとダメだけど、パッと見OKならAIだろうが気にしないからね。
んまあ、俺ならその絵をじっくり細部まで見て堪能しようとして「あれ?」って違和感に気づいちゃって萎える、みたいな展開も想像しちゃうけども。けっきょく神絵師のイラストじゃないと満足できなさそう。
………………まあ、まあまあとにかく、R-18一枚絵でもそんな感じなんだから、他の分野はますます気にしなくていいよ。大丈夫。
なんていうか、見る人が見ればAIかどうかまで見極められるけど、そんな目を持っていなくてもけっこうな人が「なんか違うな〜」って思うから。パッと見いい感じだけどいいねは押さない、で終わると思うよ。
だってAIのイラストって「上手いねすごいね」とは思っても、それ以上に何も思わないもんね。だからいいねは押さずスルー、で終わっちゃうもんね。
思わずいいねを押してしまうイラストってのは、けっきょく人間にしか描けないよねぇ。さいとうなおきの動画見てたらすごく思うわ。
人間が構図、ポーズ、表情、仕草、パース、フォースまで緻密に作り込んだイラストには、AIじゃ太刀打ちできないっスよ〜。
さいとうなおきの動画見れば分かるよ。プロのイラストレーターってものすっごい時間かけて膨大な計算してお絵描きしてるんだよね。
その計算式をAIが覚えでもしない限り、無理だわね。まあそんなの計算式なんてものには表せないと思うけど。
なんなら、実験でもやってみたらいいのにね。プロのイラストレーターがガチで描いたイラストと、AIで同じ画風で出力した画像を混ぜて、被験者にどのイラストにいいねを押しますかって実験。10枚ぐらい見せて1枚にしかいいねを押せないなら、どの絵を選びますかって。
まあ俺の予測だけど、80~90%は手描きイラストが選ばれるだろうね。全員とは言わないけど。
たまにちょっと感性があまり鋭くない人もいるだろうから、そういう人はAI絵選ぶ可能性もあるけども。まあ、最低でも80%は選ばれるだろうね。
AIには人間の豊かな表情は描けない。絶妙な表情を描くことができるのは人間だけよ。
表情ってのは、顔もそうだし、手もそう。AIの大嫌いなおててですよ。おてては上手く描くだけじゃないのよ、手の表情まで描かないとダメなのよ。
よくイラストでは顔の次に手が大事と言われるほど、手って大事なので。手は顔の次に感情が出る部分だからね。
なのに、AIはそんなに大事なおててが苦手だからねぇ。これは致命的だよねぇ。
まあ女性向けイラストなんかだと、手って顔より重要視されることがあるぐらいなので。手の表情を描けないってのはマジで致命傷。
それがあるから、特に女性向けイラストでイラストレーターの仕事がなくなることはないと断言できるんだよねぇ。
まあ別に、男性向けでもなくなることはないと思うよ。ポケカにAIイラストが使われる未来なんて全く想像できねぇや。
だからまあ、安心しなって。大丈夫だって。イラストレーターの仕事は全然なくならないから。むしろ下手なAIイラストを誰でも量産できるようになった分、手描きができる人は重宝されるようになるとすら思うよ。
まあ、美少女イラスト界隈が厳しいのは昔から変わってないとは思うけど。美少女イラストはライバル多いからねぇ。
まあ男性を描くことに抵抗がないのであれば、そこそこの実力でもゲームのイラストとか依頼来ると思うよ。乙女ゲーのイラストってあんまり実力あるとは言えないようなイラストレーターも多いからね。
乙女ゲーのイラストはね、イラストの上手さより大事なことがあるのよ。まあ男性には難しい人も多いかもしれないが、あれよ!ココロノカンケイセイ、セイシンテキツナガリよ!!
ようは、2人の関係性が描けていればいいってこと。そこまで上手くなくても、2人の心の関係性だの精神的つながりだのがきちんと表現できていればOKなのよ。
まあ僕は苦手なんだけど(*´༥` *)モグモグ
まあ、男性だと理解するのは難しいかもしれないね。これは腐女子向けBLでも同じ話なんだけど、女性向けって2人の関係性がどうのこうのがめちゃくちゃ大事だから。
これはね、AIには絶対に描けない分野だからね、狙い目よ。美少女イラストで生き残るのは難しそう、男性描くのも嫌いじゃないって人は、挑戦してみるのもアリ。
まあ僕はやらないけど( "´༥`" )モグモグ
え?あぁいや、僕は美少女イラストは描かないよ。
僕が描くのは愛するキャラ(男)の二次創作一枚絵だけだから。漫画も描けないし。
美少女には興味ないんでね。オリキャラもほぼ描かない。
愛するキャラ(男)の二次創作一枚絵しか描けないのですよぼかぁ。だからイラストレーターにはならねぇですだ。
えぇ、へぇ、ぼかぁ2人のココロノカンケイセイがどうだのセイシンテキツナガリがどうだのは苦手ですだ。描けもしねぇですだしまず理解できてねぇですだぁよ。
まあ…………僕はゲイポルノの人なんで……腐女子とは違うんですだ……( ´•ω•` )
今、友人のためにちょと頑張っている。もうカラ一の絵は諦めたけど、せめて一松頑張るわ。
今日ちょうど実験してたんだァよ。俺の画風で描けるかどうか。
あ、ごめん!!これ友人の誕生日絵の話だから、ちょっと秘密にしておいてくれな?ここだけの話な?オフレコで頼むぜ?
まあ言うて試し描きの試運転だから、ちゃちゃっと描いただけだけど。後でもうちょい描いてくるわ。
おそ松さんの絵柄ってものすっごい独特だからさ。俺そこまで詳しくもないから、自分の絵柄で描いてるって人をpixivで片っ端から調べあげて観察してた。あの髪型とあの目をどうやって自分の絵柄で表現すればいいか参考にしてた。
一松って眉が描かれてないよな?あれ?見落としてる?
うん、描かれてないよね。だから俺も敢えて描かないことにした。
ていうか、あの顔を俺の絵柄で描いて、眉あったらなんか違う気がするんだよな。一松じゃない!!って思っちゃう。
まあ俺、けっこうよく眉毛抜きがちなのよね。眉毛描かないことが割とある。
なんか、表情ないのが好きで。まあ今はセキにゃんばっか描いてるから眉毛描いてるけども。
あれよ、ザンちゃん描く時は眉毛描かない方が多いよ俺。表情ないキャラが好き。ジンちゃんもそうね。
我らがジンちゅわんね(;//́Д/̀/)ハァハァ←
あぁジンちゅわん(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ←急にどうした
てか、ジンちゃんってコナン原作でも眉毛描かれてなくない?描かれてないというか帽子で見えないというか。
あれが堪らないんじゃねぇかよ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ←
表情ないの、いいね!僕好き!d(˙꒳˙* )
えへえへへへぐへへへへへへジンちゅわんぐへへへへうへへへへへへへ(急に壊れた)
まあまあ、と言いつつ今日は一松の練習してますけども。
さいとうなおき2のチャンネルで昨日上がったのかな?目の描き方について3人イラストレーターが喋ってるライブのアーカイブを今日見てさ。
なんか、目だけ描きたくなること、ない?俺なんか異様に目だけめちゃくちゃ描きたくなることがあって。
目のためだけに何か描こうと思ってクリスタ開いたんだけど、そういや友人の誕生日絵考えないとな〜って思い直して、んで、一松のあの目を俺の絵柄で描いたらどうなるんだ?と思ったのね。
さいとうなおきといくしー先生とディープブリザード先生のライブ配信、目の描き方のついでに絵柄が古いかどうかとか色々話してたんだけどさ。
頬にチーク塗るじゃん?赤くするじゃん。その時に、白でぐりぐりハイライト描くのって古いよね〜って話しててさ。
お。
ハイライト入れてますが何か?^^
そうですか僕の絵柄は古いですかそうかそうか^^
まあそんなこと言われても気にせず僕は今日もぐりぐりハイライト入れるんだけどさ。だって楽しいんだもん。
あ、てかリーリエちゃんの絵適当なやつだから、あんま見ないでごめん。スマホ新調したら画像の時系列バグっちゃって、たまたま目に止まったからこれも載せとくかってノリで上げちゃったよ。
なんなら俺、涙袋まで描いてますが何か?^^
まあさいとうなおきもいくしー先生もディープブリザード先生も皆アニメ塗りの人だから、涙袋は絵柄合わないんだろうとは思うがな。
ちなみに鼻のハイライトはもう諦めましたね俺。流行なの分かってるんだけど俺の絵柄では合わなかったわ。
いや、俺の絵柄じゃ合わないと言うか、顔を暗く描くことがあまりない人なので。鼻のハイライトって顔を暗く描いた時に真価が発揮されるので、出番がなくてさ。
ていうか、ごめん……今よく見たらこのリーリエちゃんのイラスト、腕太いな……うっかり自分の体型思い浮かべながら描いちまった……これじゃ完全にストレート体型だわ……
まあ、まあその、2時間ぐらいでポイッと描いた適当なやつだから許して。やっぱり俺は美少女イラスト向いてねぇんだわ。
見てよこの目の描き方。美少女イラストに向いてなさすぎる。
自分の体型も美少女イラストに全く向いてないし。ビビるほど参考にならんなこの体。
でもなんか逆にこの下手くそな絵見てたら、リベンジしたくなってきたな。近々がんばってみようかしら。
がんばリーリエ( *˙ω˙*)و グッ!
……………鼻の描き方もてんで美少女イラストに向いてないのよな俺( ˘ω˘ )
もう何から何まで向いてないわ……
でも、なんかリーリエちゃん描きたいかも( *˙ω˙*)و グッ!
描きたいって漠然と考えてるだけでどんな構図とか全然思い浮かんでねぇや。大丈夫なのかこいつ。
思い浮かんだのはめちゃくちゃ難しそうなやつだけど、時間かかりそうなやつだけど、まあ、やってみる( *˙ω˙*)و グッ!
がんばリーリエ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。