いずもちゃんは人間にゼリー持たせて食べてます。

ふたりでバクバク食べてます。
けっきょくこの昆虫ゼリーが1番美味しいんでしょうね。
無添加ゼリーが1番美味しいんだよ。まあ昔から食べ慣れてるやつだしね。
今こそこうして寝ておりますが、この後起きてうんちとおしっこをたくさんしていきました。
本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
くらまくんは出てきそうなぐらいがっついてましたが、出てきませんでした。いずもちゃんに見せようと思ったんですが、いずもちゃん奥の方にいすぎて届きませんでした。
書くことなくなってきたな……
またドラマ見てるしな。ドラマ見てると手が進まない。
ちょっと、引きこもった方がいいのかもな〜……
なんかさ、最近いいね数ほいほい伸びてたのよ。毎回9とか10とかもらえてさ。
嬉しくて書き続けてたら、だんだんもらえなくなっていくじゃない。6に戻ったのね。
以前なら6もらっただけで嬉しかったのに、今は落ち込むようになってしまったよ。それが辛い。
けっきょく、いいね数に振り回されてるんだよね。それが嫌。
やっぱりいいね数気にしなくていいブログに移ろうかな〜……
てか、アメブロっていいねとかの設定変更できるんだ?やってみよかな。
でもなぁ……せっかくフォローしてくれてる人もいるし、なぁ……
正直言うと……自分のためを思うなら、いいね受け付けない設定にしちゃった方がいいんだろうな。
でも、俺はつい他人のことを考えてしまうからな……
いや、ここは基本に立ち帰ろう。
6人もいいね押してくれる、と考えることにしよう。
そして、やはり、なるべくならいいね数は見ないで行く。見てしまっても「あーそう」で終わらせる。他に何か思う前にそれで終わらせる。
もうちょっとだけ、頑張ってみるかぁ。本当はめちゃくちゃ引きこもりたいけど。
何となく、引きこもってたらいけない気がする。また社会復帰への道が遠くなる気がする。
このおブログも立派な社会との繋がりな気がする。だから、それを自ら断ち切ってはいけないような気がする。
もうちょい、もうちょいだけ頑張ってみよう。もうどうしようもないってぐらい耐えられなくなったら、まあその時は逃げるってことで。
こうやって挑戦を続けるの、俺はすごい粘り強い性格らしいな。カウンセラーさんに言われたわ。
もうちょっとだけ頑張ってみようって思って頑張るのが得意なんだそうだ。確かに〜。
ちなみに母ちゃんは、嫌なものを続けるのってものすごく苦手な人らしい。耐えられない人なんだって。そういう所でも、親と子で性格が違うんだとさ。
まあ、なんというか、耐えられてしまうんだよな。敢えて言うと。
嫌なことでも、ある程度耐えられてしまうから。だから問題が大きくなるまで耐えられちゃうということでもある。
勿論そうやって粘り強く頑張れるから、腹痛くなってとっくの昔に死にかけてるのに持久走を完走できたりするんだよな。中学校の時そうだったのよ。1人だけめちゃくちゃ遅れて先生に「もうやめていいよ」って声掛けられてんのに走り続けて、けっきょく走りきっちゃったのよね。
いじめられた吹奏楽部も、1年は耐えたからね。年度変わるまでは頑張った。
なんか、もうダメだ〜って思った時に、あと少しだけやり続けてみようって、考えてしまうのよね私。まあそれが良いことなのか悪いことなのか分かりませんけど。
これは粘り強い性格、ということらしい。
良いこと……なんですか?´•ᴗ•;ก)💦💦
なんかあんまり良いこと多くなかったような記憶があるんですが。そうやって粘り強く1人で頑張り続けて問題大きくなって気づいた時には手に負えない感じになって、周囲から「もっと早く相談してくれればよかったのに」って言われるんですが。
2019年に行って地獄だった生活訓練もね、地獄なの行って1ヶ月でもう分かってたのに粘り強く頑張り続けて半年間行きましたからね。その結果トラウマになって記憶から消されるというね。
1ヶ月でもう無理なの分かりきってたんだから、頑張らなければ良かったのに。さっさとやめれば良かったのに、頑張り続けるから。
ちなみにそうやって「もう少しだけ」と頑張り続けて半年通って「もう無理だやめよう」と思ったって報告を大学のカウンセリングでしたら「もうちょっと頑張ってみては」って言われたのは忘れないわ俺。
そこで諭されたのよね。「もうダメって思った時に、もう少しだけ頑張ってみるってのをやるのも大事」って。
今思うと腹立つ言葉だね。こちとら既にそれやった結果ダメだなって分かったからやめるって言ってるのに。
大学のカウンセリングは、ダメだったなぁ。俺には合わなかったわ。
やっぱり、まあ、能力がなかったんだね。ないな〜って思いながら母ちゃんのために通ってましたけども。
母ちゃんはあのカウンセリングで満足そうだったからね。それが分かってるから、俺の方は1ヶ月通って既にダメなことが分かってた大学のカウンセリングも3年通い続けたのよね。これも粘り強すぎる俺の性格のおかげよ。
だって母ちゃん、俺のためって思わないとカウンセリング行ってくれないんだもん。俺は母ちゃんをカウンセリングに通わせるってだけの理由で付き合ってたからね。
だから俺は市のカウンセリングの方が合ってるんで、治療はそっちでするから大学のカウンセリングでやることは何もなかったんだよね。だから適当でよかった。
でもやっぱり段々しんどくなってきてね。無駄なお金を払って無駄な1時間過ごすのが段々辛くなってきた。
市のカウンセリングに通ってると、余計に比べてしまうしね。あーこの人は能力ないなぁ俺のこと何にも分かってないなぁ、と思いながら1時間付き合わされるのしんどくて堪らなかったよ。
なんなら、大学のカウンセラーさんは何を言おうとしてるか手に取るように分かったよ。余裕で先読みできた。
だから生活訓練をやめるって話した時の反応もぶっちゃけ、事前に分かってはいた。あー止めてくるんだろうなって。だから1ミリも信用してなかったね。
そして俺がそんな苦痛に感じている大学のカウンセリングで、満足している母ちゃんに対しても複雑な気持ちだった。母ちゃんはこれで満足できるんだ……って感じ。
まあこれも市のカウンセラーさんが言ってたんだけど、母ちゃんには傾聴共感タイプのカウンセリングが合ってるんだと。ただ話を聞いて相槌打ってれば済むらしい。
だから大学のカウンセリングで満足できたんだね。まあ家でも俺が常に聞き役やって相槌打ってあげることでストレス発散してもらってるしな。
ていうか、その役をやり続けるのがしんどくて嫌だから、カウンセリングに誘ったんだよな。
俺の愚痴は全然聞いてもらえなくて、ただただ母ちゃんの愚痴を延々と聞かされて相槌打ち続けるからな。それも適当な相槌だと見抜かれるから、ちゃんと話聞いてますよアピールもしないといけない。
今日もフラダンスから帰ってきた母ちゃんのフラダンスでの愚痴を延々と聞かされてました。そんなに嫌なら辞めればいいのにって思うけど、愚痴れば満足するらしくて辞めないんだね。ていうか、愚痴聞くの嫌だからさっさと辞めてもらいたいんだけどね俺。
母ちゃんは苦労性で、とにかく労ってもらいたいタイプなんだとさ。だから傾聴共感で「いやぁそれは頑張ったねぇ」とか褒めてもらうのが大好きらしい。
確かに、大学のカウンセリングで嬉しそうだった。これで嬉しいんだふーんって感じだったけど、母ちゃんが嬉しそうならそれだけで俺の目的は満たしてるので良いんだよ。
とにかく、俺に愚痴らないでくれ。しんどい。
俺の愚痴は1つも聞いてもらえないのにね……
昔小学校であった出来事の愚痴を母ちゃんに言おうとしたら「聞きたくない」って遮られて終わったことがある。
それ以来、誰にも愚痴を言わなくなったね。1人で溜め込むようになった。
それでうつ病やって、大学の友人に試しに少しだけ愚痴を言ってみたらすげー自然に聞いてくれて、そこから少しずつ吐き出せるようになったよね。話を聞いてくれるって、こういうことなんだ!?ってものすごくショックだった。
まあでもまだまだ慣れないけどね。吐き出すの難しいわ。
愚痴って、どうやって言えばいいんだろうね。もう忘れたや。
母ちゃんの愚痴を毎日聞かされてるのに、自分はやり方分からないんだね。悲しいね。
とりあえず、吐き出す方法としてLINEの1人グループ作ってそこに書き出してるけどね。毒吐き場って名前つけて。
あんまり使ってないのよね。数ヶ月に1回ぐらい。
溜め込みすぎたんだなぁ……そりゃうつ病にもなるよな……
そしてうつ病が良くなってきたのは、話を聞いてくれる大学の友人ができたからなんだよなぁ……
大学の友人と毎日LINEでやり取りするようになってから、本当に良くなったんだよ。驚くほど体調良くなった。
マジで、救世主。感謝しかない。ことあるごとにめちゃくちゃありがとうって言ってるわ。
初めてなんだよな。まともに話を聞いてもらったの。
初めて自分を受け入れてもらったのよな。めちゃくちゃ嬉しかったわ。
そんだけ、家では話を聞いてもらえてないんだな俺。マジか〜。
まあ、そんな話聞いてくれない家族はいらないって思っても仕方ないよな。まあな。
話を聞いてもらえないってのは、自分を受け入れてもらえてないって感覚に直結するみたいだな。
そんな簡単なことの積み重ねで、うつ病にもなるんですなぁ。
あ、またつまらん話してるわ。今日もいいね数少ないんだろな。
もう先に宣言しとこ。はい。今日も、少ないです。
だから、いいのです。少なくて。
このおブログを始めた時なんて、いいね1つもなくていいって思ってたじゃないの。今こそ初心に帰る時よ。
どうせいいねなんてつかないって思ってたじゃないの。ってまあそれはそれでどうなのか知らんけど。
ていうか、そ、そうなのか。
こんな記事見つけたんだが……
そ、そうなのか?内容は関係ないのか?
ていうか、いいねって、読んだからするもんなんじゃ、ないのか?違うのか?
てっきりそういうものだと思ってたが……
ていうか俺、いいねを押してくれた人の記事とか、読みに行ったこと一度もないんだが……フォロワーのブログも覗いたこと一度もないし……
そんなもんなのか?自分の記事を読んでもらうためにいいね押してるのか皆?
だとしたら、毎日6つくのは何なのだ?自動で押されてるだけなのか?
えぇ……
じゃあ、別に、気にしなくていいや。
じゃあほっといていいってことだよね?
ならいいや、今まで通り人目を気にせずやっていきます。
いいね数見ても「自動で押されたんだな」って思うことにするわ。その方が気が楽だし。
まあ、それならそれで、いいわ。
ちなみに明日はしゃぶしゃぶ行くぜ。
俺はまた頭チーンってなって思考停止するだろうけど、美味い肉いっぱい食えるのは楽しみだから。
あれだね、マルチタスクはやっぱりそんなに得意じゃないんだろうね俺。多分だけど。
2つぐらいならできるけど、しゃぶしゃぶはいっぱい同時並行でやることあるからわけ分からんのよね。
や、まあ、どうなのか分からんけど。マルチタスク苦手なのかな俺って。よく分からんわ。
それより、あれだよな、しゃぶしゃぶはいつも兄弟が注文してるから、俺が今食べてる肉が何という名前で何のどこの部位なのか分からないままなんだよな。そっちの方が問題かもね。
まあ、名前はいいや。うめぇし。
………………まあたまには自分で注文もしてみたいけどね(小声)
無理無理、諦めましょ。俺には決定権ないから。俺の人権なんてないんだからこの家。
まあでも、1人しゃぶしゃぶには憧れる。1人焼肉と1人しゃぶしゃぶ。
この部位ってこんな味なんだ〜!!と思いながら食ってみたい。そのためには1人で行くことが大事。
1人で行って、俺のペースで注文して、俺のペースで調理して食うのが大事。じゃないとわけ分からんくなる。
聞けばいいじゃんって思われるでしょうけど、人が頼んだものをこれ何って聞いて教えてもらっても「ふーん」で終わっちゃうからさ。記憶が後に残らないのよ。
それに、どんどん注文されてくるから食べるのも自分のペースでできないしね。自分のペースで食べられないから当然、聞いても覚えられないのよね。
まあ、そうね、俺にはペースが早すぎて合ってないのよね。
もっとゆっくりしてないと無理。ゆっくり余裕を持って食べないとわけ分からん。
しげしげとメニュー表眺めて「じゃあ……これ!!」みたいな感じで注文して、注文したやつが来るのをじっくり待って、来たやつをゆっくり調理して、これなんだーって思いながら食べないとね。じゃないと覚えられない。
家族で行くとペースが早すぎてついていけないのよね。兄弟どんどん頼んでいくから。
ペース落としてって言えないしねー。とてもとても言えないわ。
それより、避けて1人でこっそり行きたい。
いやぁ、言えばいいのかもしれないけどさぁ……
嫌なんだよねー。兄弟ぜったい、ぜぇったい嫌な顔するもん。何でこんなやつのためにって絶対言うから。なんなら拒否られるから。
もうね、俺に人権なんてないんだよ。それがこの家なの。それがこの家族なの。
だから言いたくない。だからこの人たちと一緒に飯行くのも本当は嫌。
言っても無駄なの分かりきってるから言いたくない。傷つくの分かりきってるもん。
だから俺は言わないのに、母ちゃんが言うから。けっきょく傷つけられるんだよね。
だから、言わない。傷つきたくないので言わない。
それよりも、とにかくさっさと逃げる。さっさと働けるようになってさっさとこの家を出る。それが一番の解決策。
もうこれ以上傷つきたくないのでね。兄弟とは何も喋らない、無関心が一番。
兄弟は空気。なかったことにするのが一番いい。
ていうか、俺にはそれしかできない。
あー家族で行くの嫌だなー。でも美味い肉は食べたいなー。
逃げたいなー。
今すぐこの家から逃げたいなー。
一緒に行くの嫌だなー。
俺だけ行くのやめようかなって。家で1人の時間を満喫しようかしら。
1人で好きな物食ってさ。そっちの方がいいかもね。
精神衛生上よろしくないんだよね。家族の中で兄弟が一番毒かもしれん。
兄弟さえいなければ、母ちゃんとは割と上手く行くのよね。父親はいないことになってるので特に問題ないし。
兄弟さえいなければね。
あー出ていきたいなー。でも行く所がねぇや。
逃げ場がねぇや。どこにも逃げられない。
なんの罰なんだろうね。母ちゃんに愛された罰なのかね。
俺からすれば、兄弟はちゃんと愛されてると思うがね。何がそんなに不満なのかね。
何でそんなに俺のこと敵視するかね。何で蹴落とそうとしてくるかね。
昔は仲良かったじゃん。何でこんなことになってしまったの。
あーあー、何でもないわ。
今実は高速で「俺のせいかね?じゃあ死ななきゃ」とか考えたんだけど、もう過ぎ去ったから。
そんなことはないから。俺のせいじゃないから!!
「俺が生まれたせいなんだじゃあ死ななきゃ」とか、もう通り過ぎたから!!
存在ごと否定されるって、こういうことなのよね。
俺の存在ごと否定されてんのよね。兄弟から。
なんなら、死ねって思われてんだよね。兄弟から。
お前さえいなければ母ちゃんの愛を独り占めできたのにって、恨まれてるんだね。
俺なんにも悪いことしてないけどね。ただ生まれてきただけなんだけど。
もう、生まれたことが悪かったんだよね。だから解決するには俺が死ぬしかない。
俺が死ねば、兄弟は母ちゃんの愛情を独り占めできるんだろうね。できるかな?分からんけどね。
しゃぶしゃぶとか焼肉ね、分かったわ。
俺は一息つきたいんだよ。食べて一旦落ち着いて、ふーって一息ついて、「よし次行くか」って思ってから次行きたいんだな。
だけど兄弟の頼むペースが早すぎて、一息つく間もなく次から次へと来ちゃうのね。だから食べるだけで必死になっちゃうんだね。
頭真っ白になるのよね。思考停止する。
だから正直、楽しいのかよく分からん。てか食べてる物が美味しいのかどうかも正直よく分かってない。
美味しい、のだろうけど。味わってる余裕もないからただ作業してるだけになる。食べる作業なんだよね。
まあ…………………明日、母ちゃんに一応言ってはみる。そして、俺の意見じゃないかのように母ちゃんから言ってもらおうかな。
俺は、味わってゆっくり食べたいのよね。じゃないと味が分からないまま流し込むことになるから。
ただただ来たものを腹に流し込むだけの作業、どこも楽しくないもんね。
まあ、一応、母ちゃんに言ってみるわ。
だって楽しくないんだもん。美味しいのかもよく分からないし。
まあ実を言うと、こういう理由で外食も1人で行く方が好きなんだよね。
1人寿司は挑戦したのよ。一人暮らししてた時に。
正直言うと、1人の方が楽しかった。自分のペースで自分の好きな皿を取れて楽しかった。
兄弟がいると兄弟が必ず皿側に座るから、俺はいちいち取ってほしいと頼まないといけなくなるのよね。それは全く楽しくない。
あ、いや、正直な話を言うとね。
兄弟がいない時の外食は、楽しい。
母ちゃんと2人で行くのとかね。それは普通に楽しい。
母ちゃんは、俺のペースをちゃんと見守ってくれるからね。俺の人権を尊重してくれる。
父親は空気なので、いてもいなくても一緒だから特に気にならない。
兄弟がいる時だけ、楽しくないです。
俺は常にいじめられてるから。人権無視されてるので。
常に傷つけられている。だから嫌。
見下されてるのが肌で分かる。ピリピリ感じる。
だから、嫌。
まあ……兄弟は結婚しない方がいいだろうなぁ。嫁さんを見下す可能性大だからな。
妹ってだけで見下してるぐらいだもんな。嫁さんのことも家政婦ぐらいにしか思わないんだろうなぁ。父親の跡を継いでモラハラするんだろうなぁ。
しかも、それを無意識にやってるからなぁ。
本人自覚なしだから。一番厄介なやつだよ。
まあ俺は、関わりたくないから逃げるけどな。
もし結婚してしまって嫁さんが来たとしたら、LINE交換だけはしておくわ。その時に「離婚したくなったら言ってください」って言っておく。
勿論、そうならない可能性もあるから。その場合はひたすら一生関わらないよう逃げ回るけど。
もしかして、嫁さんも嫌な思いをして、離婚したいと思ったその時は、手を貸してもいいよ。
まあその前に兄弟は発達障害あるからな。嫁さんがカサンドラ症候群になって離婚したいと思うかもしれないので。
40%カサンドラ症候群、40%モラハラ夫、20%何もなし、かな。俺の見立て。
まあ妹にモラハラするようなやつだからな。嫁さんなんて絶対被害に遭うでしょうな。
しっかり父親の背中見て育ったねぇ。父親と同類の人間になったよねぇ。
まあもしかしたら嫁さんは被害に遭わず、なんなら夫婦揃って俺をいじめてくる可能性すら考えてるけどな俺は。兄弟に大嘘吹き込まれて嫁さんまで加担する可能性。
だから、なるべく疎遠にしておきたい。LINE交換ぐらいはしてもいいけど、離婚の相談以外は受け付けない。
まあきっと、嫁さんも苦しめられると思うけどね。
そして母ちゃんに相談し、母ちゃんにも苦しめられるでしょうな。それが一番可能性がある話。
母ちゃんはきっと、嫁さんを救うのは無理でしょうな。兄弟と何とか仲良くやってほしくて、兄弟の代わりに言い訳する役になりそう。けっきょく兄弟の肩を持つと思うよ。
だから、まあ、俺に相談しに来るのなら、それは聞いてあげてもいいよ。なるべく関わりたくないけど。
愚痴聞きは、ヤダよ。カウンセリングに行ってくださいって言う。
離婚したいから協力してくれ、ならいいよ。それなら話ぐらい聞くわよ。
と、今からシミュレーションしている俺であった( ˘ω˘ )
まあそれ以前に結婚できないと思ってるけど。結婚というステージにたどり着くことすら不可能だろこいつって感じ。
まあ恋愛抜きにするなら行けるのかもしれないけどね。顔は普通って感じだし、まあ就職すれば高収入になるのかもしれんし。
あー、とにかく逃げたいね。LINE交換だけしてもいいけど、俺はとにかく逃げたい。こんな兄弟と結婚したいだなんて言う女性のこと信用できないもん。
まあモラハラ男の特徴であるいい外面に騙されたってんなら、まあ分かるけど。とにかく離婚したい以外の相談は一切受け付けたくないね。
あー……逃げたい……
早く働けるようになりたいよね……でも焦りは禁物……
時間が経つの遅いわ……早く過ぎてくれ……2倍速してくれ……
とにかく、時間が過ぎるのを待つしかないんだなぁ俺……
つらみ〜😭
軽いな表現がwww
まあ仕方ないわ。辛い以外に言うこともないし。
時が過ぎるのをひたすら待ってます……そんな毎日です……
ちなみにゲーム実況、今日もレベリングやってました……まだ終わってません……
明日には終わると思ってたら明日しゃぶしゃぶ行くことになったので、明日は収録できないだろうな。どんどん時間が過ぎてくぜ。
ごめんよぉ。更新遅くなるわ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。