ふぁーーーーーー!!!
……あごめん。叫んでた。
いや……セキにゃんウィッグ、ムズすぎて……マジどうなってんだあの髪……分からねぇ……
なんとかコスプレ衣装のウィッグ見つけ出しても、キャラデザ画像のセキにゃんとは微妙に違うからさ。コレじゃなーい!!ってなっちゃって。
じゃあ、キャラデザ画像の通りに再現しようとしたら、どうしたらいいんだ?ってーと……分からない……
そもそも構造がな……どこまでが青色でどこからが金色なのか全く分からんからな……
まあ、そうね、ちょっとこんな感じか〜?みたいなのはなくもないけど、まあ分からんわね。ちょっとだけイメージできたかもしれん。
ドールウィッグの作り方的に……青色の部分は実は本当に少しだけなのかもしれない……割と量としては金色の方が多いのかもしれない?
まあ、まあまあ、まあ、完璧に再現できればいいけど、どうしても無理なら妥協しようかと。コスプレ衣装ウィッグのような作りやすい感じで諦めるしかない。
めちゃくちゃムズいの何って、おでこの3つある切れ込みよなぁ……あれはマジでウィッグじゃ再現しようがないぜ……
だが、俺は、やる。やってみせる。頑張る。
極力近づける。何となくだがやり方はイメージしている。上手くいくかは分からんが。
てか、いつから挑戦始めます?ってずっと悩んでるわ。
もう今から始めとく?まだドールさんお迎えしてないけど。
ドールさん実物をまだこの目で見てないからなぁ。どれぐらいの大きさとかリアルで見るとどんな感じとか、まださっぱり分かってないからさ。そんなうちから始めちゃうのって、いいのかなぁって思う。
だからとにかく、イベントにまずは行かないとね。イベントで恐らくお目にかかることができるはず……
あ、そうだわ、イベントのマップ印刷しとかないと。印刷してSDカテゴリーのディーラーさんを全部丸つけておかないと。
なんでもこのイベント、+1000円で先行入場できるらしい。開始時刻まで購入はできないけど、お目当てのディーラーさんの前に列を作っておけるらしいよ。
いや〜俺は、お目当てのディーラーさんとか特にいないし、とにかく見て回りたいってだけだし、買うかどうかは分からないからなぁ。気に入ったものあれば買うつもりでいるけど。だから先行入場は、しなくていいかな?と今のところ思ってる。
いやホントにさードルフィードリーム頼むからポケモンとコラボしてくれよー!!頼むよー!!
まあそんな、コラボしてもセキにゃんが選ばれる可能性は限りなくゼロに近いけど……せめてペッパちゃんだけでもドールになればなぁ。
でも正直、ペッパちゃんの髪型は割と再現しやすそうなんだよな。まあ細かいところは難しいだろうけど、パッと見ではかなり寄せられると思うよ。
セキにゃんはどうかな〜……まあ、パッと見では寄せられるとは思うけど。よくよく見たらん?違う?ってバレそう……
まあ、完璧な完全な再現というのはかなーーーり難しいだろうね。それはもう、しゃーない。It's SHAANAI。
え?It's SHAANAIはフジ工房のアモアス実況でインポスターフジ工房が吊られたあとインポスタートシゾーさんがドサキルかましてゆげぽが疑われて吊られた時のセリフですが何か?←
え?なんならこの後トシゾーさん逆転してトシフジコンビが勝つんですが?何か?←知らんわ
はい、今日の部屋んぽー。

くらまくんが追い出しちゃったから、いずもちゃん出ていっちゃいました。

何とか引き止めてお喜ビーフ食べてもらってます。
プクプク言いながら食べてたのに、けっきょくほっぽり出してカーテンへ飛んでいきました。

くらまくんは3色ボーロを人間に持たせて優雅にペロペロ舐めておりました。
手で覆ってたけど外してみても起きないくらまくん。
なんか寝ないでソワソワしているので、おしっこする前に帰っていただきました。
本日のメニューは、ヨーグルト。アメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」のチキンブリーダー味もついに残り少なくなってきて、粉が増えてきました。
くらまくんはいずもちゃんが食べ残したお喜ビーフをとっていきました。覗くとふたりで食べてました。いずもちゃん3色ボーロも食べなかったので入れておきました。
ポケモンバイオレット、サブ垢でやりたい。けど、どうしようって悩んでる。
やっちゃっていいのか悩む。何故かと言うと、将来スカーレットも買って実況するつもりでいるから。
スカーレットの実況する時に、あんまりストーリー覚えすぎてる反応すんのも良くないかなぁと思って。そうなると、バイオレット2回目やってストーリーの復習しちゃうの良くないのかなぁ……と。
今やるとストーリーの復習になっちゃうよなぁ。それっていいのかなぁ。
でも正直……やりたいです。はい。
ちなみにプレイヤー名を「おっさん」にしてみたいです。やりたいですめちゃくちゃやりたいです。
旅パメンツの名前も決めました。わざマシン落ちてる場所も調べてスクショしておきました。やる気満々です。
やっていいですか?いいですか、スカーレット実況つまんなくなっても。いいですか?
(いややればいいじゃん)
やっちゃうよ?やっちゃうよ?
てか今ふと思いついたんだけど、好きなゲーム実況者の名前をつけたらどうなるんだろねこれ。ふと思った。
フジ、ぴらの、towaco、トシゾーってポケモンに名前つけたらどうなるんだ?笑
ちなみに名前つけるのは7人だから、あと3人だな……フルコン、ヒラ、スナザメ辺りか。
俺ねぇ、最近気づいたんだけど、語彙力がフジ工房になってるんだわ。これずっと言いたかったの。
語彙力がフジ工房。アモアス語録ができてる。
もしくは、俺の好きなさいとうなおき先生の名前つけるか!?←どゆこと
さいとうなおきだと7文字だから入らないな。なおきにするか。
チャンネル登録してる好きなゲーム実況者とYouTuberの名前をつけるポケモンバイオレット。
恐ろしいことになりそうww
「ゆけっフジ!たいあたりだ!」って言うわけ?笑
まあ、まあまあ、それはどうするか分からんけど。
いやごめん。恐ろしすぎてさけるチーズの味分からん。
NHKのドキュメンタリーかな、めちゃめちゃ恐ろしいやつやってたから。精神病院の虐待とかのやつ。
あのねぇ、チーズ食べながら見る映像じゃなかったわ。ぼかしてあるけど床ずれの写真とか出てきてマジでえげつない。
都市伝説とかホラーゲームの病院の方がよっぽど優しくていいよ。ゲームよりエグいことを現実世界で本当にやってる人がいるなんて、恐ろしすぎて……
しかも精神疾患と言われりゃ自分も該当するだけに、余計に怖い。もし自分も内科の治療が必要な状態になったらここ送られてたかもしれないじゃん。
や、まあ、俺が行ったあの病院はある意味やってること……ねぇ……
あれ絶対、誤診されて無意味な治療してる人いると思うよ。病院と言うより宗教法人に近いような感じだったし。院長が絶対的教祖っぽい感じで誰も逆らえなくて、明らかな誤診なのにそのまま突っ走ってたもんねぇ。
まあ、双極性障害教とでも言った感じかねぇ。とりあえず何でもかんでも双極性障害にしとく院長と逆らわないスタッフ達。
正直な話、やってることは同じような気が……
薄ら寒いぞ……俺も一歩間違えたら本当にヤバいことになってたかもしれん……
もしあの病院にそのまま行ってたら、恐らく破滅に向かっただろうな。
今通ってるカウンセリングにも行けなくなり、絶対的教祖の指導のもと無意味な治療が行われ、外界と遮断され、頭おかしくなって自殺してたんじゃないかな。
だってまあ、実際に仏教の修行に喩えられてたし。なんかどっかの寺の話をされたよ。
その寺では、入門したい人達が3時間裸足で入口に立たされるんだって。それでも逃げ出さなかった人だけが入るのを許されるんだって、なんか熱弁された。
え、やるのは治療だよね?修行じゃないはずだが?
とにかく患者の努力というか精神論というか、根性論がすごかったね。だからなんかおかしいなと思ったんだけど。
途中で脱落した人は覚悟が足りなかったからだと決めつけられる。
とにかく覚悟が大事ですって何回も説教された。
同じでは……?
俺は怪しい所に行かされそうになったのでは……?
かなり、危なかったんじゃないか……?
いや本当に。ASDだと決めつけられて双極性障害まで追加された時は呆然とした。
や、やはり、俺は今思うと危ない所に行こうとしてたんじゃ……
危なかったんだな?なんかヒヤッとしてるわ。
いや本当に冗談じゃなくて、もしあの病院に通ったら俺、今頃こんな明るく元気に話してないと思うよ。
どんどん悪化してベッドから起きられなくなって、ある日急に布団抜け出したと思ったら首吊ってました、みたいなことになってたと思う。真面目に。本当に、大真面目に言ってるよこれ。
危なかったんだな俺は?一歩間違えたら本気で命落としてたんだな俺は?
ああいやまあ、本当に双極性障害の患者だったら、別にその治療でいいと思うんだわ。
問題は、俺が双極性障害ではないのに誤診されたことだよ。
院長さんどうやら、何でもかんでも双極性障害に結びつけたがる人みたいでさ。まあASDって誤診されてる時点でダメなんだけど、双極性障害まで付け足すとか輪をかけてダメだよね。
まあね、複雑性PTSDって双極性障害と誤診されやすいらしいから、あながち間違いでもないんだろうけどね。院長さんは院長さんなりに頑張らはったのでしょうけども。
でも、誤診は誤診だからね。誤診なので。
いや本当に、行かなくてよかった……ドキュメンタリーに出てきた寝たきり廃人になる未来しか見えんわ。
よかったぁ行かなくて……自分の感覚を信じてよかった……
いやぁ、カウンセラーさんがいてくれてよかったわぁ。とにかく一度相談しに行こうって強く思った。
よかったわ本当に。廃人になる未来がマジで見える。
いやぁ、俺は自分の感覚を信じたよ。そんな問診票だけ見て安易にASDと判断した医者なんかより、20数年付き合ってる自分の方がよっぽど自分の体のことよく分かってるよ。
そしたらなんだい、今流行りのHSPで「本当は発達障害なのにHSPだと主張して治療を受けない困った患者」がいるって言うじゃない。
俺もそれかと思ったよ。だから本当に、揺らいだ。
俺が信じ込んでるだけで、本当は俺はASDなのか?って、本気で揺らいだからね。
だからカウンセラーさんの所へ行ったんだよ。
そしてしっかりはっきり「発達特性はありません」と言われました。
まあカウンセラーさんは医者じゃないけど、もう2年ぐらい通ってるので。カウンセラーさんは発達障害の人もたくさん見てきてるし、なんならカウンセラーさんのお子さんは発達障害当事者だからね。発達障害にはものすごく詳しいのよ。
そのカウンセラーさんからしっかりはっきり違うと言われたよ。ちなみに他の発達障害の施設にも色々行ったけど、行った先々で違うねって言われました。
だから俺は、違うと信じてるわ。
いや正直まだ自信ないから揺れ動いてるけど、それでも、違うって信じてるから。
俺は、複雑性PTSDだから。発達障害ではないから。
俺と長いこと会話したことがある人ほど、違うって言うもん。だからその人達を信じる。
医者なんて、ほとんど会話してないじゃん。診察室に入って5分喋ったら終わり。
双極性障害教の所で誤診された時なんて、まだ一言も会話してないうちにASDって決めつけられてたんだよ?まだ会話してないのに。いくら何でもおかしいでしょ。
会話すれば、あれ違うなって分かるはずなのに。てかむしろ違うなって思ってるからわざわざその病院訪ねてきたのに。
発達障害とされてる今の診断おかしいよね?ってことでセカンドオピニオンしたはずなんだからね。
いやいやいや本当に。
俺は、発達障害じゃねぇですよ。
ギフテッドはギフテッドだけど、ギフテッドは発達障害とは違うから。
世間ではやたら「発達障害を併発してる2Eギフテッド」ばっかり騒がれてるけどね、全体の割合で見ると発達障害ないギフテッドの方が多いからね?俺も参加してるギフテッド当事者会、今のところ2Eは1人もいないからね?
いやいやいや……
どんなに言われてもまだ自信が持てないけども。や、や、俺は違うよ。
違うよ……本当に……(自信なさそう)
(´;ω;`)
アイデンティティが揺らぐ……
これはもう1回カウンセラーさんに「違いますよ」って言ってもらってきた方がいいかしら。
何回かはっきり言われてるんだけどなぁ……まだ自信持てないのか……
とにかく、なんというか、疑わなきゃいけないと思ってしまうというか。100%信じてはいけない、疑えと思ってしまうというか。
まあ、一生自信は持てないんだろうなぁ。100%信じてはいけないって自分についても思ってるから。自分の記憶とか感覚とかも、必ず疑うから。
なんかね、俺の思考は柔軟性が高いらしいよ。高いから、人から言われたことを素直に受け止められるんだって。
でも正直、柔軟性があまりにも高すぎて、逆に自分の意見をしっかり持っていられないんだよね。人から「発達障害でしょ」とか言われちゃうと、すぐ受け入れようとしてしまう。
もう、いわば水のような。容器がないと自分の形を保っていられないんだよ。容器がなくなったらびゃっと広がって蒸発しちゃう。
だから、容器をしっかり作らないといけないのよ。なんだけど、その容器を作る時にいちいち「これは本当に正しいのだろうか」とか考えちゃうから、なかなか容器が作れないんだね。
あー……柔軟性高すぎるのもそれはそれで良くない……
過ぎたるは及ばざるが如しだよ……やり過ぎなんだよ……
高すぎて、これは絶対違う!!と言えない。明らか悪意ある言葉でも跳ね除けることができない。
辛い_(:3」 ∠ )_
これは絶対違う!!と、跳ね除けても良いんだよっていうのを言い聞かせないといけないな。
むしろ多少頑固になった方がいい。多少他人の言うこと聞かない耳を持った方がいいよ俺。
な?ASDじゃ、ないだろ?
ASDは頑固だからな。他人の言うこと聞かないからな。
思考に柔軟性はないのがASDだからな。この1点だけでもかなり違う。
俺は柔軟性ありすぎて、1周回って柔軟性に問題抱えてるからな。まあ普通の人が見抜けないのは仕方ないんだろうけど。
まあね、たいていの人は見抜けないよね。だからどこ行っても「あなたは発達障害じゃないし、特に問題もないよね」って言われてしまう。
それを一発で見抜いたカウンセラーさんは、すげーや。頭が上がらないわ。
今もね、俺やっぱり癖で演技しちゃうんだけどね、全部見抜かれてる笑
たいていの人が見抜けない演技を、見破られてます。お手上げです( ˘ω˘ )
なんならどういう理由でその演技をしているのか、とかまで見抜かれてるんだと思います。ヒエェ。
まあ、カウンセラーさんに出会えてよかった(*´―`*)ホッ
いやでも、半ば諦めてたからな。この演技を見破れる人なんていないよなって、薄々思ってたから。見破ってくれる人が現れてくれてよかったわ。
や、でもな、このカウンセラーさんに会いに行ったのは、俺なのよ。テレビで紹介されてるのを見て「ここに行きたい」と自ら言い出して、自分の意思で引き寄せたんだからな。
だから、俺はえらい。よく頑張ってたどり着いた。
俺、頑張った。俺は頑張ったんだ。俺えらい。えらいえらい。
じゃあそろそろ終わろう。とりあえず、ポケモンバイオレット2回目やるかどうか悩も。
こっちの方がいい悩みだわ。悩むならこっちにしとこ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。