#614 ドール沼から出られない人。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

今日も先に文章を書き上げてしまったので、後付けだが先に載せておくわね。

今日の部屋んぽ。




くらまくんが、チーズを、食べません。ヨーグルトドロップ先に食べて、散々鼻の近くでチーズ見せつけたら「ったく、しゃーねーな」って感じで渋々とっていきました。そんなにいらんならえぇんやで!!





いずもちゃんはすっかり全部食べ終わって、まだないの?って感じ。いずもちゃんはチーズを美味しい言いながら食べてくれましたよ。




くらまくんも一応チーズ手には持ちましたが、なかなか食べません。はよ食べんかい。


いずもちゃんにチーズ奪われておしり向けてるくらまくん。ふてくされるんじゃないよ。あんたが食べなかったのが悪いんでしょーが。






奪われるのは嫌だったらしく、必死に取り返そうとしてました。失って初めて気づくチーズの大切さ( ˘ω˘ )


本日のメニューは、みつばちポレン。

ふたりとも無反応。まあ、このメニューも別にそんな好きじゃないんだろうね。うーん、でも他にあんまりないからなぁ……致し方あるまい。


うあぁぁぁぁ……

今から、買っていいか……お洋服……

僕の愛しのドールさんたちに是非着ていただきたい可愛い服を、今から見つけてしまっている……

ごめん、調べたい衝動を抑えることができなかった……絶対ダメだと思ったのに……

見ちゃったらそりゃ買いたくなるよなぁ……まあ俺は着せ替えがメインになるからなぁ……

分かったのよ……俺がロリータ好きなのは、多分これ……これが原因……

別に自分が着たいわけじゃなくて、人形を可愛がりたいんだよぅ……

くそっ……買いたい_(:3」 ∠ )_


あ、ちなみに。

試しに友人に言ってみたのよ。てか、ドール沼にハマる過程を呟いてお見せしたのね。

そしたら、なんと友人、


先輩だった。


ドール先輩だった。知らなかった。

いや確かに、前にもねんどろが何とかって言ってたのは知ってるんだけど。ねんどろがドールの1種であることをあまり詳しくなかったというか、はー松が好きだから松の関連グッズで持ってんのかなー程度に思ってた。

どうやら、ドール先輩だったらしい。

まあ俺が落ちたSDをお持ちかは分からんけど。恐らく存在は知ってるっぽい。

や、知ってるなこれは。確実に存在知ってるわ。ボークスの名前も知ってるわ。ちょっとLINE確認してきたけど。

これは、ガチの先輩だ。どうやら我々はどこまでも気が合うらしい。てか、漫画アニメ好きはドールにもハマりやすいところあるのかもしれん。


ぜひ一緒に天使の里へ行ってほしい!!と書いときました。


ぼかぁ主にSDの麗しきお顔が好きなので、SD一択なんだわ。それもやや身長高めのSD〜SDGr辺りがドツボ。

是非ともこれは、フルチョイスお迎えしたい。最低ごにん(あれ昨日の約束は)


だってよぅ……別に俺、女の子のSDも可愛いと思ってるから……

男の子を最低さんにん最大ごにん、と思ってたから……そこに女の子ひとりも加えると、そうなるじゃん……


ちなみに思ってたんだが、オーダーメイクでフルチョを購入した後で他のヘッドも買う時って、オーダーメイクと同じメイクを頼めるのか?毎回変わるのかな。

いや別に、違うメイクにしてもそれぞれ表情が違って素敵だなと思うんだけどさ。一応同じ2次元キャラを再現したいという願望があるからさ。

メイク同じにした方がいいのかな?と思って。まあでも俺は正直、髪型さえ同一であれば同じキャラと認識できるけどな。

いやさ、ヘッド複数欲しくて。特に、目を伏せたようなお顔が欲しくて。

おめめ伏せてるように見えるヘッド、美麗すぎん?もはやこの世のものと思えないぐらい美しくて固まったんだけど。


セキにゃんはー、目尻にメイク入れないとね!それはもしかしたら自分であとから描き足すことになるかもしれんから、メイクの練習しないとねっ♪

ペッパちゃんは、下まつげが長く見えるようにお願いしますって言わなきゃ!太眉ってオーダーできるのかなぁ((o(。>ω<。)o))ワクワク


ああっダメだ……1日経っても取り憑かれたままだ……こ、これはいかん金が吹き飛ぶ……

しかも、既にドールさん用の家具とかにも目つけてるからな。こりゃあとんでもない額行くぞ。


一応、母ちゃんに、柔らかく報告しといた。ちょっと、新しくドール趣味を持ちたいと思ってるよと。

母ちゃんはなんでも鑑定団に出てくるコレクターのようなイメージを持ったらしくて「収集するのはやめて!!」ってめちゃくちゃ言ってきたけど、そんな100とか200にはならないから。コレクションとは違うのよこれは。

ま、まあ増えたら10ぐらいは行っちゃうかもしれんけど、増えてもせいぜいその程度よね。3桁は行かないと思うよ流石に(--;)

それより俺は、少数精鋭で管理をきっちりしたいです。なるべく、なるべく10まで行かないよう頑張りたいです。

それよりも、ひとりひとりにお洋服たくさん着せ替えして楽しみたいです。

と、言ったんだけど、まあ伝わったか微妙なところ。相変わらず話が通じないな。


なんていうか、思い込み激しいよな?知らないものに対して「こうに決まってる」が強いな?

当のハマった本人が違うって言ってるのに聞かないな?何でや?

まあ、否定はされなかったからいいと思うけど。


はぁ……お金貯めよ……障害年金貯めよ……

これはスマホゲーに金使ってる場合じゃねぇぜ……まあポケモンのゲームはこれからも買う予定だけど……


あ。あ、そうそう。

我が母校ね、準決勝行きましたねー。ようやく話題出したけど。

あのーこのおブログでは全然話題に出してなかったんだけど、見てたのは第1試合から見てましたわよ。

やー正直、今年は無理だろうと思ってたけどね。一応勝ち上がってきましたね。まあまあ、勝てるなら頑張ってちょ。

でも正直、今年は優勝は無理じゃね?全然打ててないじゃん。今年は無理だと思ってるわ。

まあ一応今日はそこそこ打ったみたいだけど。東海大菅生くんね、うちの後輩なの(勝手に言ってる)。対戦するのは2回目だよね。

菅生くん、頑張ってるみたいじゃないの〜。いいねぇ頑張ってるねぇ(*^^*)

ちなみに今年は全然母校を応援してない。今日の試合は報徳を応援してた。

昨日の試合は龍谷大平安を応援してた。

どういうことか分かる?対戦相手が苦手なんですわ。

だから、とにかく負けてほしくて昨日は龍谷大平安を応援してた。今日は報徳を応援した。

報徳ありがとう。おかげで我が母校は悪夢を回避できました。


あのねぇ……もう皆すっかり忘れてると思うけどねぇ……

ぼかぁ、忘れてねぇからな。被害者は一生覚えてるから。

忘れてないから。だから、対戦回避してほしかった。また怪我人出るかもしれないからね。

ぼかぁもう見たくねぇだよ。故意に足蹴り飛ばされて車椅子に乗って登場するなんて。

もう世間からはすっかり忘れ去られてると思うがね、俺は忘れてねぇよ。

あれは、故意でした。わざと蹴り上げた。

なのに、お咎め無しかい。何をフツーに甲子園出てきてるんだい。

今やってる子達は関係ないから許してあげて?そんなことはできないねぇ。

俺はすっかり、あそこはそういうこと平気でやるところなんだなって目で見てますから。監督がそういう指導を平気でして、選手たちも平然とやるんだと。そういう目で見てます。

なんならあの故意の蹴り上げ、監督の指示とかあったんじゃない?学校全体でそういうの許しちゃう雰囲気なんじゃないの?

甲子園優勝?冗談じゃない、出場停止にしてくれよ。早く権利剥奪してくれ。

あそこが出てる限り、楽しめないよ。対戦相手が怪我しないかいっつもハラハラしてるよ。


ま、まあ、そんな感じのことを考えながら見ておりますわよって話。

アンチって呼ばれるのもなんか癪なのよね。アンチって言うか、事実を言ってるだけだと思ってる。公平な裁判にかけてほしいだけなんだが。

アンチと呼ばないでくれ。こちとら被害者の関係者なんだよ。まあ関係者と言ってもただのOBだがさ。

俺は、我が母校は被害者だと思ってるから。公平に裁判してほしい。ちゃんと罪を償ってほしいと思ってる。

そして風化していく世間も嫌いである。忘れないでほしい。あの加害を。皆テレビで見たでしょうあのシーン。忘れないでくれよ。


まあ、まあ。そんな感じで。はい、思ってます。

まあ、あまりに対戦してほしくなさすぎて、なんなら我が母校が負けてしまえばいいとすら思ったからね。あそこと対戦させられるぐらいならその前で負けた方がマシとすら思う。

まあ今回はたまたま回避できましたけど、あそこが出場し続ける限り俺は安心して見ていられないね。頼むからもう二度と対戦してほしくない。

俺は、一生忘れないからね。足を蹴り上げられた生徒が包帯ぐるぐる巻で車椅子に乗ってる姿。俺は、忘れない。


あ、はい。そんな感じで、まあね、そろそろドールさんの話に戻りましょかね。はい。

あーそうかそうか。ねんどろいどってフィギュアの1種って感じか。フィギュアとは違って可動というわけかな。

あーなるほど。フィギュアならポケモンからもdnkb……ごめん、ダンさんもキバにゃんも出てるよね。マリィちゃんもいるよね。知ってる。

フィギュアなぁ……セキにゃんは、望み薄だよなぁ。ペッパちゃんはワンチャンあるけど。

でもフィギュアだと着せ替えはできねぇからな。その点ねんどろって着せ替えできるのか?

あー、できるっぽい。ただ俺にはちょっと等身が低いな……

俺はね、もうちょい年齢高めが好き。


うわぁ……あ、いや……

今両親がドレミファドンの続きを見始めたんだけど、アニソンの後は思いっきり懐かし映像コーナーになってて若者の俺、全く知らんし分からん。

へー昔はそう、って感じだけど。この年流行したのが何ちゃらってさ。

今どきは正直、もう流行りなんて分からなくなってるよね。多様性が認められて各人の好みが細分化されてるから、流行らないんだよね。

なんだっけな、どっかの記事で2年前ぐらいに見たけど。YouTubeのアンケートだって。

10代20代に好きなアーティストを聞いたら、1位がYOASOBIだったんだって。そこまではいいのよ。


YOASOBIと回答した人、全体の9%だったの。


9%で1位って……笑

それで「若者の1番人気はYOASOBIだ」と言われましても。90%が回答してないんですが。

これぐらい、若者の好みって多様化してるのよ。1位でもせいぜい9%なの。

だからもう、若者に流行ってるのはこれだとか、言うのやめましょうって。無理無理。

流行ってないから笑

ちなみに1位のYOASOBIで9%だったので、韓流なんてもっと流行ってませんね。


そうそう、こんな記事を見たね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de159945fc0babbe9a72f90d546a2855f0d161e0 


これ、まっっっっったく同じことが韓流にも言えるね。

なんか昨年の紅白歌合戦では韓流5枠が「若者に媚びてる」と話題になってたけど、本当にそうかね?

若者のうちYouTubeアンケートで韓流に入れた人、1位のYOASOBIの9%より下ってことになるんだけど。なのに何で「韓流=若者向け」というイメージになってるの?

若者、全然流行ってませんけどwww

ちなみに最新のアンケートではどうなってるんだろね。俺が見たのは数年前のその記事だけだから、今はまた変わってるのかもしれんけど……ってここ2、3年でそんなに大きく変わったとも思えないけど。


お、高校生に絞った2022年のランキング見つけたぞ。ほれ。

https://research-platform.line.me/archives/40258291.html 


ここに思いっきり「J-POP/K-POPを中心に」って書いてありますけど。つまり、対象にはK-POPアーティストも入ってるんですね?

それで、この順位なんだけど?どこにK-POPアーティストが入ってるんですかね?

あ、かろうじて1つだけ入ってるわ。TWICEが女子高生の13位にようやく入ってるね。割合19.8%。

ちなみに、これ見ると……ジャニーズもAKB坂道も入ってないのね?あら……そう……

まあ、そうよね。仕方ないかな。


頼むから、ちゃんとこういうアンケートを見てほしいわ。そして頼むから若者にはこれが流行ってるとか、言うのやめてほしい。

いい加減に「若者はこれが好き」はやめてほしい。違うから。


韓流なんて、流行ってませんから。本当に。


ちなみに、俺20数年生きてるけど、その中で出会ったZ世代女子たち100人越えの中で、韓流好きに出会ったのはたった1人でした。


頼むからやめてくれ!!!

昨年の紅白歌合戦の時もコメント欄にいっぱい「若者にはウケてんのかもしれないけどさぁ」って書かれてたけど、それやめてくれ!!!

勝手なイメージで語らないでくれ!!!

流行ってないから!!!


と、いうのを推したいです。はい。

もうそろそろメディアのイメージ操作やめてほしいよな〜。いい加減にしてほしいわ。

そもそも「Z世代にはこれが流行ってる」とか、言うのをもうやめてほしい。流行ってないから。

まあ唯一言えるのは、全体的に、確かに動画配信者だのボカロ歌い手だのが増えてきてるのは確かだがな。共通点それだけ。

ボカロ音楽に抵抗ない人が増えてるねってのだけは言えるね。


ただし!!!それも!!!

聞いてない人は全然聞いてないから!!!

増えてるから何!?聞いてない人もまだまだいます!!!アニメ漫画に興味のない人もまだまだいますから!!!


ほんっとうに、一括りにしないであげてほしい。

確かに俺はたまたまアニメ漫画好きだけどさ、だからってそれだけで「若者にはアニメ漫画出しときゃウケるっしょ」と安易に考えるのは大・間・違・い!!!


あー……言い切ったー……ふー……

すげー不満なのよ本当に。Z世代とか一括りにされるの。

どーせ「Z世代はTikTok」とか思ってんでしょ?俺Z世代当事者だけどTikTokなんて入れてないからね?

本当に、一括りにしないでくれる?多様性を何だと思ってんの?


ちゃんと個別に対応してください。勝手なイメージで決めつけて会話しないで。


………………と、昨日に引き続き「一度誤解されたらもう解けない」を引きずっておりますが。

こういうのも、ある。若いからZ世代だからってだけで勝手に誤解されたまま話されることも多いので、余計に逃げている。

性差別もおんなじ。全てはこの「誤解されたらもう解けない」に帰依する。

「女だから、化粧するでしょ」とか「若者はTikTok見るんでしょ」とか、全部当てはまってないから。

でも、もう誤解は一生解けないんだと思っちゃってるから、解こうと努力する気すら起きない。だから適当に「はーはーそうですねー」と流して済ませる。その人とは絶対に仲良くならない。

そして、こちらも基本的に「大人は勝手なイメージで話しかけてくるものだ」という大人へのイメージを持っている。だから大人に近づかない。

同年代(Z世代)はね、その点よく分かってくれる。みんな偏見なく話しかけてくれるよ。優しい好き。

大人へのイメージダウンに繋がるので、もうそろそろやめていただきたい。俺はこれ以上失望したくない。


まあね、カウンセリングですら俺は自分の好きなキャラとか作品とか、全く言わないからね。それはこの不信感が原因だと思う。

偏見持たれるのが嫌だから、言いたくない。「どーせ若者はアニメ漫画の話しとけばいいっしょ」に拒絶反応起こす。

だから、カウンセラーさんに初めて話を振られた時は、本当に言わなかった。全力で隠した。

みーんな思ってる。「あぁアニメ漫画の話しとけば済むや」って、皆思ってる。

それが、嫌い。アニメ漫画を愛してるからこそ、嫌い。


まあ、カウンセラーさんはそういう人じゃないって徐々に分かってきたから、セキにゃんの話はしたけどね。まあ彼女だし、一応紹介しといた。

まあ、ね。俺も彼女できたの初めてだから、つい言いたくなっちゃってね。自慢の彼女だからついつい言いふらしてしまったよ。


セキにゃんのドール作りたいね。マジで。

ウィッグの作り方練習してよ。今からでもできることだ。

ただ、セキにゃんって髪色が難しいからな。綺麗に再現できるかちょっと不安だわ。

ペッパちゃんはその点マシ……でも、ない気がする^^;

ペッパちゃんはペッパちゃんで、髪のはね方とか濃い色の入り方とか、けっこうシビアになりそう。難しそうだなぁ。

やっぱり、ポケモンキャラの再現って難しいよね。なかなかあのキャラデザはウィッグで再現するの難しいんよな。

ただねぇ!!僕は知ってるよ!✨

セキにゃんのコスプレ衣装があるんだよ!ウィッグも売ってるの見かけたんだ!だから、それを買って色々研究してみるのアリだなと思ってる。

ペッパちゃんのウィッグも出てないかな〜。コスプレする人いるのかな。調べてみよ。


あ………あの………そ、その………えぇと…………

あ、いや……うん、調べるよ……ペッパちゃんの……えぇ、コスプレ衣装……あるかないか……


な、なかったら、どうしよう(´;ω;`)


なかったら悲しい……ショックだ……

そ、そうだよねコスプレなんて、されないよねって……悲しくなっちゃう……

うぅ…………キャラ名で検索するの、苦手だぁ……

で、でも俺は、ペッパちゃんのウィッグ作るんだ……だから、調べないと……っ


よし、調べるぞ……!僕は、調べる……!!


(灬º∀º灬)パァァァ✨✨✨


あった!!✨✨✨


ε-(´∀`;)ホッ

ひとまずこれで、ウィッグ作りの参考資料は揃えられそう……よかったぁ……


あ、ちなみに僕は着せ替えじゃんじゃん楽しむ気満々なので、別にお2人さんの公式お服まで再現する気はあまりねぇんだぜ。別に作ってもいいけど。

まあ、作ってもいいけど、それよりぼかぁ可愛いロリータ衣装を着せてぇだ‪( ◜ω◝ )‬


あー、今からウィッグ作りとかやっちゃっていいのかなぁ。お迎えしたくなりすぎて暴発しねぇかな。

自分の自制力を信じるしかないな( ˘ω˘ )


なんかさ、ちょっと思ってるんだけど。

このまま自作にハマるようになって、しまいには服とか作って販売し始めたりしねぇかなこいつ。そういう人のことをディーラーって言うらしいんだけど、俺もディーラー側になっちゃったりしてな。

有り得なくもないので。好きな子のためなら服ぐらい作っちゃいそうなんでマジ。


あ、くそ。またいいの見つけちまった。

可愛いぞ……買いたくなるじゃないか……ダメだダメだ……

自制力……俺は、自制するんだ……っ

あー、可愛い……っ(><)💕

可愛すぎるよぉ……ダメだよぅ……いやダメだ自制するんだ俺……ダメだ……

ふおおぉぉぉぉぉぉ……


あの……し、4月になっても、まだ売られてたら……そ、その時は……どうでしょう……

ぐはぁっ……これもほすぃ……うあぁぁぁぁ……

どんどん見つけてしまう……止まらない……

と、とりあえずこの、最初に見つけたどうしっても欲しいやつだけ、4月になってもまだあったら、ご縁があるものだと判断しても、よろしいかなって……

た、頼む……4月まで残っててくれぇ……頼む……


というわけで、まあ、今日は終わりましょ。

はよ終わりましょ。じゃないとどんどん探してしまうわ。

くそぅ、たまらん。ドール沼は深すぎるぜ。


ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。