あ。ミルクそろそろ買わんと。
我らがブリーダーゲーム「ザッシュー」に登場させるアイテムのミルク編を考えてたら、思い出したわ。そろそろ買わんと。
もうすぐ缶の半分行くのよね。まあまだまだなくならないけども、そろそろ買っておかないとね。災害に備えるという意味でも。
1週間に1回、ふたり分で2杯しか使わないからな。全然なくならんわ。
1個140gだろ、約1年前に2缶買ってから一度も買い足してねぇわ。それで足りるのね。
ちなみに我が家はブリーダーさん直伝のこのミルクを使っている。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002313634/
…………のだが、このミルクって別にフクロモモンガ専用ってわけじゃないから、フクロモモンガ用ミルクとしては知名度かなり低いみたい。
まあ、小動物全般+小鳥すら飲めるやつだからな。幅が広すぎて逆に敬遠されるのかな。
まあなー、フクロモモンガ専用ってミルクも出てきてますからなぁ。ももんがもんもん共和国さんでも扱ってないよ。
俺がおふたりをお迎えしたブリーダーさんは、愛用してたみたいなんだけどなぁ……なんか、残念。もっと広まってほしい。
小鳥さんのやつで調べてた時に見たけど、メーカーが森永の会社だから安心して使えるって書いてる人いたのよ。俺もそれ信じる!
使おうよ皆!!このミルク安全だよ!!正直言うけど、フクロモモンガ専用ミルクより安いよ!!
…………まあその分、嗜好性は劣るのかもしれないけどな。他のフクロモモンガ専用ミルクみたいに「フルーツミックス味」とか「バナナ味」とかないもん。匂いも香料使ってるやつとは全然違うからね。俺は好きな匂いだけど。
それつまり、無添加ってことなんだけどな。
無添加の方が体にはいいと思うんだがなぁ……何で知名度低いんだろ……
あ、でも、他にも使ってる人いたよ。フクロモモンガがジクラのミルク飲んで下痢した!ってYahoo知恵袋の質問に、ワンラックペットミルクにした方がいいって書いてる人いたわ。
どうなんだろうね。とりあえずね、俺は次の繁殖でワンラックペットミルクをもっかいちゃんと試してみようと思ってる。
できればやはり、普通の水でも飲んでほしいので。その方が楽なので。
多分ね、うちのおふたりさんのブリーダーさんが愛用してたのも、楽だからって理由あったと思うんだよ。常温水に溶けるので。
ブリーダーさん、ものすんごい種類の色んなエキゾチックアニマル育ててたからな……パンダマウスとか、なんとかネズミとかたくさん育ててたわ。
とんでもない量育ててたから、やっぱり効率化がすごくされてたんだよ。効率化という意味では、常温水でミルク飲んでくれた方がそりゃ楽だからな。
あーまあ、ベビーにも常温水であげてたかは謎なんだがな。聞けないうちに天国へ行ってしまわれたので。
やーやっぱり、聞きたかったなぁ……
や、でもな、逆に今もブリーダーさんがご存命なら、俺はブリーダーになる決心してなかったと思うわ。
逝ってしまわれたからこそ、ブリーダーさんの遺志を継ごうと決意したのであって。そうじゃなきゃこんな積極的に繁殖にも取り組んでなかったと思う。
全てが繋がって、今があるんだなぁ。(しみじみ)
…………何の話や。
ちなみにこのワンラックペットミルク、鳥さんにはご飯にふりかけて与えると良いそうじゃよ。
なんか、老鳥がけっこう元気になったらしい。他の子も元気になった、ような気がするらしい。
うちもふりかけてみよ。まあまだ先の話だが。
今日はミルクの日だからな。いっぱい作ってしんぜよう。
ふたりとも飛びつくぞ。今から楽しみだわい。
と、書いてたら母ちゃんが「まだ部屋んぽせんのなら」と髪の毛乾かし始めてしまったわ。うげ。
今から準備しようと思ってたのー!!(´З`)チェッ
ちなみにね、我らがブリーダーゲーム「ザッシュー」に登場させるアイテムを最近よく考えているぞ。
まずはペレットをメモしといた。
・【イースター】フクロモモンガセレクション
・【Pet-Pro】ハッピーグライダー
·チキンブリーダー
·フルーティーフレーバー
·グローバル
·ハニー&マシュマロ
·ハニー&ネクター
·ハニー&ピーチ
·シュプリームブレンド
・【LabDiet】LabDiet
・【Mazuri】フクロモモンガ用バランスフード
・【ニチドウ】メディモモンガ
・【NPF】Animal Premium Pack フクロモモンガの主食
・【オリエンタル酵母】SPS
・【マルカン(CASA)】フクロモモンガレシピ
・【SANKO】フクロモモンガフード
・【ラウディブッシュ】ラウディブッシュ
·デイリーメンテナンス
·ハイエネルギーブリーダー
·フォーミュラ3
·カリフォルニアブレンド
·シニアダイエット
·ローリーネクター
・【黒瀬ペットフード】NEO
・【ズプリーム】ズプリーム
·フルーツブレンド
·ナチュラル
・【ケイティ】イグザクト
·ナチュラル
·レインボー
·フォーミュラ
・【Harrison】Harrison
·アダルトライフタイム
·ハイポテンシー
·フォーミュラ
・【ラフィーバー】ラフィーバー
·グルメペレット
·プレミアムデイリーペレット
·ペレットベリー
・【ウォンバルー】パスウェル
とりあえず、確認できたフクロモモンガ専用ペレットと鳥さんのペレットをまとめてみた。これをいじくってあやかってゲームに登場させるぞ。
上のフクモモ用が肉食用、下の鳥さん用が草食用である。雑食のザッシューは肉食用と草食用どっちも食べるって感じ。
あ、確認できたやつと言っても、フクロモモンガに食べさせても安全安心が保証されてるフクロモモンガ専用のやつしか選んでない。フクロモモンガさんは他にもハムスターフードとか食べるのでね。
ただし、新世界サル用フードは入れてある。ももんがもんもん共和国さんで扱ってるからな。うちの子達も食べたことあるから安全安心。
どれが新世界サル用か分かる?笑
「LabDiet」と「SPS(オリエンタル酵母)」だね。この2つはサル用。
まあ、主に確認に使ったサイトが分かる人もいるかもしれんね。それぞれあんまりたくさんは入れられないから、検索するサイトを絞って考えた。
やろうと思えばいくらでも、超マイナーそうなやつも出てくるからねぇ。あんまりマイナーなのは安全安心がどうか分からんので、なるべく有名どころにしといた。
これに、それぞれ伸びやすいパラメーターとか設定して、ゲーム内に登場させる。このパラメーター伸ばしたい時はこのフードを使うって感じで分けたい。
で、部屋んぽやった。

フィッシュスティックで二刀流してるくらまくん。

いずもちゃんはフィッシュスティックいらないみたいで、ヤギミルクボーンタブレットを先に食べました。
くらまくんは逆にヤギミルクボーンタブレットを途中まで舐めてほっぽり出しました。
いずもちゃんはヤギミルクボーンタブレットを食べ終わったらフィッシュスティックも食べようとしましたが、何かに驚いたのか急に飛んでいきました。フィッシュスティックを残して。
母ちゃんが後でフィッシュスティック持っていきました。
くらまくんはヤギミルクボーンタブレットをほっぽり出して寝たと思ったら、起きてうんちとおしっこしました。そしてポーチの外へ行きたそうにジタバタし始めました。さてはおしっこする気だな、と思っていたらポーチにどばちょっとしました。我慢できてないやん。
仕方ないので母ちゃんが他のポーチを持ってきたら、そのポーチにもおしっこしました。使えないじゃん。
仕方ないので、片手にむんずっと掴んでケージにお返ししました。ポーチ3つ目はおしっこされたくないので、その後いずもちゃんだけ入れて別にケージに返しました。
本日のメニューは、大人気ミルク。ワンラックペットミルクです。
ふたりとも取り憑かれたように出てきました。ふたり別々に餌皿2つで誘導したのに、いずもちゃんは途中で離れてくらまくんの方を飲みに行っちゃいました。するとくらまくんはさっとどいて下へ行きました。紳士。
でも、もう1つあるから。こっち飲めばいいのに。
眠いなぁ……今日はさっさと寝よ……
いやさ、今日はなんか早く起きちゃって。ていうか、最近寝るのが妙に遅くなって睡眠が安定しない。
せっかく今日は早めに眠れたのに、中途覚醒しちゃって眠れなくなったよ。まあ中途覚醒と言っても7時間は寝たんだけど。
いやぁ……眠いわぁ……目がしばしばする……
やっぱり思うけど、芸能人に虐待されてたような人なんて、いねーんだわな。
だからテレビで流れてくるのはいつもいい家族の話ばっかなんだよな。
ま、虐待された人は芸能人になるのは難しいんだろうな。難しいっつか、無理?
まあ、いいや。まあもしかしたらヤングケアラーに値するような人はいるかもしれんけど。
まあ、そんなもんだよねー。うんうん。
だから見ねーんだけどな。テレビ。
アニメ以外ほとんど見ねぇからな。ドラマもあんま見ねぇし。
虐待のことなんて、分からないよね。周りにそんな人いないでしょう君たち。
だから虐待されて家族と絶縁したような人に「親なんだから大事にしないと!」とか言っちゃうんでしょうね。苦しめるわぁ。
育てたから、何よ。ただそれだけのことじゃないの。
てか、育てるのは親の義務だから。子供産んだの自分なんだから、育てるのはただの義務でしょ。
それを何、振りかざしてんの。「育ててやったんだから感謝しろ」って、一体何様。
誰もそんなこと頼んでないから。見殺しにしてくれてよかったんで。
誰も、この世に産んでほしかったなんて思ってないんで。育ててくれてありがとうどころか、産んでくれなきゃよかったのにとすら思ってるから。
まあ、よく聞くけど。「こんなこと言う子に育ててしまった」とか何とか。
あ、まあ、これで見ただけだけど。もう10年前の話になるんだね。
これに答えてる人達を見て、俺はあー俺が責められるんだじゃあ死のって思った。まあその時は何とか思いとどまらせたけども。
なんていうか、思いのほか無責任に子供を責める大人側の人って、多いんだなと。自分の言葉がどんな凶器になってるかとか考えないのかなぁと思った。
まあ、この程度で凶器にはならないと思ってるのかな。それとも、その人なりに励ましたつもりなのかな。知らんけど。
その、子供の頃の話はもう過ぎた過去の話だ、いつまでも引きずってないで大人になれって、未だに言われる。
俺は大人になる前に精神疾患になったので、まだ経済的に自立できてないんだよね。
あー勿論、精神疾患になったのは必ずしも家庭のせいってだけではないんだよ。元々の俺の性格だってあるし、学校環境も悲惨だったので。
だけどまあ、だいたいは家庭なので……
これは2013年のだから、今だったら何か変わってんのかな?何も変わってない気はするが。
親ガチャって言葉が流行った時も、対抗して子ガチャとかいう言葉流作ってたよね。
なんていうか……それでいいのかなって、思うわ。そのままでいいのかな。
まあ、どんどん子供は減ってくよね。仕方ないわ。誰も産みたくないよね。
なんていうかさ、俺は正直、別に自分の両親が親ガチャ外れ、だとは思ってないわけ。
まあ虐待はあったけども。それがガチャ外れなのかというと、そうでもないのかなと。
でも「子ガチャ」って言葉は嫌いだわ。
なんか、対抗して言いたくなるんでしょうけど。そうやって言い返してる時点で、子供だなぁと。
本来言うべきは「生まれてきてくれてありがとう」のはずなんだけど、言わないのかな。それとも、親は本気で思ってない?
そんなに、子供のこと嫌い?
本心ではちゃんとありがとうって思ってるのなら、言った方がいいよ。まあ思ってないなら言わなくていいけど。
本気で、本気で「子ガチャ失敗」と思ってる?産まなきゃ良かったと思ってる?こんな子供いらない、と思ってる?
思ってないなら、嘘でも言わない方がいい。親が子を愛してるのは当たり前だから言わなくていい、ということはない。言わないとダメだよ。
もう大人のくせに何言ってんのって思うのかもしれないけど、それは正直、今まで言ってこなかったあなたに責任、あると思うよ俺は。
なんていうか、昔より親の影響って想像以上に強くなってるので。もう大人なんだから、とかは当てはまらなくなってきてる。
大人になっても引きずるほどの傷を与えた、という風に認識してもらいたい。
まあ勿論、それが全てでもないけど。後は子供自身の力にかかってるよ。
でもそれは、まず基盤があってできることだから。基盤を与えるのは親の役目。
でもまあ、俺も正直、簡単な流行り言葉として親ガチャって言っちゃう人のこともあまり好きにはなれないけどね。簡単に「あー俺親ガチャ外れたわー笑」って言う人とは、あまり仲良くなれない気がする。
本気で困ってる人は、親ガチャなんて軽く言ってられない気がする。俺もそうだけど。
言えないよ。親ガチャ外れたとか、言えないよ。
確かに虐待はされたけど、片親の話だし。もう片方の親からは、ちゃんと愛されてるんだなって分かってるし。でも愛されてるがゆえの苦しみもあって。兄弟とのいざこざもあるし。
そんな簡単に、当たり外れって判断できないよ。複合的に色んなものが絡み合ってるので。
正直な話、言うよ。俺はむしろ、親が子ガチャに失敗したんだろうなって、思ってるから。
俺が生まれてきたのが悪かったんだろうなって、思ってる。俺さえ生まれなければこの家は普通の家だったのに。あ、まあ虐待はあっただろうけど。
虐待はあっただろうけど、虐待された本人は普通に育ったよ。まあ今転職活動中で無職になってるけど、一応何回か就職して働けてはいるんだから。
失敗作こそ俺だよ。俺こそガチャ外れ商品なんだよ。
母ちゃんとも反りが合わないし、兄弟からは性的虐待未遂されるし、父親は俺だけ可愛がるし。保育所に行ったらいじめられるし、学校に行ったらいじめられるし。
そしてギフテッドに生まれちゃったでしょ。もう、全て生まれてしまった俺が悪いんだよぐらい。俺さえ生まれなければこんなことにはなってなかったのにって、よく思う。
だからどちらかというと、申し訳ない。俺なんかが生まれてしまって申し訳ないと逆に思ってる。
俺が生まれたせいで、親は虐待だと言われるんだよ。俺さえ生まれてなければ、誰かに指摘されることもなかったのにね。
まあごめん、まだそういう気持ち抜けないよね。
だから正直まあ、このYahoo知恵袋で散々言われてる方の所にもし俺が生まれてたら、俺は面と向かって「お前なんて産まなければよかった」と言われるんだろうなと。確信しております。
世の中そう思ってる親は多いんじゃないでしょうか。このYahoo知恵袋見てるとそう思えてくる。
あんなに苦労して育ててやったのに、何をワガママな。とか、思ってるんじゃない?
俺からしたら、産んだのはあなただから育てるのは義務ですよって、思うけども。そうは思わないんでしょう。
まあ、親と子がそんな対立してたらね。そりゃ世の中に子供は生まれなくなるわなと。
まあ、いいんじゃないの。俺は正直何でもいいや。なんか、どうでもよくなってきた。
言うだけ無駄よな。うんうん。
つわけで、なんか今日はハイテンションに始まったのにひくーくなったテンションで終わりたいと思います。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。