今日たまたま見つけたこのツイート。
警察「この中にエセ関西人がおるらしい。全員、関西弁で『来ない』って言ってみろ」
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) 2022年12月17日
容疑者A「こおへん」
容疑者B「きいひん」
容疑者C「きやん」
容疑者D「きはらへん」
容疑者E「こやん」
容疑者F「きゃーへん」
容疑者G「こん」
容疑者H「きよらへん」
警察「全員関西人っぽいな、知らんけど」
念の為スクショも見せよう。
ぼかぁ「けぇへんは?」と思ったのですよ。僕の地域では1番よく聞くのがけぇへんなので。
いや別に、きぃひんもこぉへんも言う。きはらへんは目上の人。きやんは俺の知人(奈良の人)がよく使っていた。こんは、「はよこんかー!!」って怒る時に使うね。だから意味は分かる。
きよらへんとこやんはあんま聞かないかなぁ。でも意味は分かる。
関西弁ってそんなに難しい?笑
んーでも俺の住んでる地域ってどちらかというとマイルドな関西弁だから、コッテコテの大阪南の方のは俺も分からんのよな笑
ポケモンSVでもチリちゃんに「いてこましたる」と言われたけど、地味に意味分かってない笑
まあ北摂はお上品な地域ですからなー。
そういや思い出したけど、やっぱり今では「七」のことは「しち」と読むのが普通なのよね。
これね、母ちゃんに言ったら驚かれたんだけど、正しくは「ひち」らしいよ。
母ちゃん曰く「ひ」が「し」になっちゃう江戸っ子が「しち」と読むんだそうな。だから正しくは「ひち」なんだって。
って母ちゃんに教わったなーと思って調べてみたが、今ではもう「しち」が標準語になってて「ひち」は京都弁の方言とされてるんだよなー。
京都弁って、正しい日本語にめっちゃこだわるからね。だからまあ、多分、本当は「ひち」だったんだろうね。
でも今ではすっかり方言扱いですよ。なんか、可哀想だなと思った。
俺の好きな京都出身の声優さんが「ひちりん」って言ってるの聞いて感動したわ。確かに言うてるー!!って思った。
まあなー、そもそも関西弁って一括りにされるとこっちも困るんだよな。関西と言っても広いので。地域によって微妙に全部違うからね。
だからまあ「めばちこ」ぐらいは知ってるけど、さっきも言った通り「いてこましたる」とか「いちびる」とか、俺も知らないんだよ。聞いたこともない。
だから「大阪に住んでるの?じゃあこれ言ってみてよ!」みたいなノリで使わない言葉を紹介されると困惑するよね。それ違う地域の言葉やわ。
てか、本当に、「いてこましたる」ってどういう意味なんだ。分からん。なんかぼんやりとこんな感じなのかなぁぐらいにしか分からん。
な、なるほど。調べてみた。
標準語にすると「やっつけてやるぞ」なのか……それは確かに「いてこましたる」と言った方がかっこいい笑
あwww
「いてこましたる 意味」で調べたら「他の人はこちらも検索」の所にちゃんと「いてこましたる チリ」って書いてあったわwww
せやんな、皆調べるよなそりゃ笑
なるほどなー。俺も大阪在住なのに分からんかった。
いやまあ、うちはお上品な地域ですけぇ。そんな怖い罵声は聞かんのどす(どこの言葉)
大阪怖いとかガラ悪いとか思う人たち、是非とも北摂においで。めっちゃお上品ですぜ。
母ちゃんに「いてこましたるって分かる?」って聞いたら「分かるけどそれヤクザ言葉やで」って言われた。
なるほど、やっぱ南の方の言葉なんだろうな多分。俺よく分かんねぇ。
大阪、ガラ悪くないよ〜。北摂はお上品だよ〜。怖がらんとおいで〜。
いや知らんけど←
はい、これが見事な「知らんけど」の使い方よ。皆見て。これぞ「知らんけど」よ。
まあうちの地域でも流石に「知らんけど」は使うな笑
知らんけどは、最強よ。これに勝る言葉はない。
てわけで今日の部屋んぽ(どんな導入よ)
チーズ食べない!!こないだは食べたじゃん!!なんでよー(><)
チーズ差し出してるのにガン無視でヨーグルトドロップを食べてます。
チーズなどなかったかのような振る舞いでカーテンへ飛んでいきました。悲しすぎる……買ってきたばかりなのに……大量にあるんですけど……
くらまくんもチーズ食べません。こないだ餌皿に入れといたやつは食べたやんかー!!(><)
後でもっかいあげてみたら、一応持って少しかじりました。そうそう、食べなされ。
と思ったらポイして寝始めました。食べてくれー!!。゚(゚^ω^゚)゚。
本日のメニューは、ココナッツふりかけ。くらまくんにはココナッツスライスです。食べなかったチーズも入れときました。
いずもちゃんは餌皿の中に入ってると食べ物と認識するので、チーズ取っていきました。もうこの際食べるなら何でもいい…
くらまくんはココナッツスライスを持っていきました。後でいいからチーズも食べてくれ。
仕方ないので……明日おいチーズ買ってくることにしました。コーナンにしか売ってないんだよなー。
まあ市役所にも行かないといけないので、明日出かけることにしました。しゃーねぇーなぁ。
食べられるものが減っちゃうのってなんか悲しいから、なるべく食べてもらいたいんですよね。でも1歳頃までに食べたものしか食べ物と認識できないので、難しいですね。
今更ながらリンゴとかあげてみるんですが、ふたりとも舐めるだけで絶対に食べません。子供の頃の食育ってほんとに大事。
まあ鳥さんも同じですからね。もしかしたら犬猫でもそうかもしれない。
ていうか、言うて人間も似たようなとこありますもんね。子供の頃に何食べたかでその後の食生活ってけっこう決まりますよねー。
子供の頃の食育、本当に大事……( ˘ω˘ )
僕は思う。フクモモのブリーダーになっても、お迎えしたフクモモ達には色んなおやつをあげたい。なるべくリンゴもあげたい。
いずくらは最初のふたりだったからどうしても難しかった。仕方ない。
だからこそ、この反省を活かして次の子達にはもっとたくさんの種類のおやつをあげたい。
あ、あ。どうしよ。
今、ドラマ見てるんですがね。録画したやつ。
えっとーほら、我らがVaundyが主題歌の。あの法律のドラマの。
あ、えと、どうしよう。い、いやいやいや、いやいやいやぁ。
あ、え?変な目で見てないよ?う、うん、変な目で見てるわけじゃないよ?←図星
あ、いや、別に、ちょっとキュンとしたりは、してない、うん(図星)
ちょっと可愛いな、とか、思ってません!思ってません!!(思ってるな)
や、いやいやいや!!誰も襲う気など、ありません!!!(あるな)
あーいやっちちち、違うってぇ!!!違うんだってぇ!!!
…………んで、ちなみに、演じられてる方はどなたなんでしょう?(分かってなかった)
やだぁ。キュンしちゃった。きゅん(*'∀'人)♥*+
(,,,・-・,,,)➳♥キュン
やだぁ。可愛いじゃないのぉ君ぃ。いや実は前からちょっと目ぇつけてた、っちゃつけてた。
(*´艸`*)うふ♡
やだぁん嬉しい。これからVaundyの曲聴きながら貴方のことを思い浮かべますね♡
好きになっちゃった。あー
まも!!!?
気づかなかった……え、マモ?宮野真守?マジで?出てんの?
あれ、気づかなかった……なんか声だけやたら聞き覚えあるとは思ってたけど。
声だけ聞いてわーマモみたーいとは思ってた確かに。
山田裕貴さんね……覚えとくわぁん(▽ω▽)ギラッ←目をつけたオネェ
オネェは怖いわよぉ。襲っちゃうぞ♡(ガチ)
キャハッ襲っちゃうぞおぉ♡(と言いながら羽交い締めにしレ〇プする気満々)
…………と、ドラマを見終わったので。はい、来週も楽しみにしてましょー。
で?なんだって、ギフテッドだって?
一応見てみようじゃないか。一応。念の為。
あー。孫正義財団かー……
まあ、考えたことはある。なんか論文でも入れるって書いてたから。国語センター試験94%なんで。現代文100%なんで。
論文なら入れるだろうなーとは思ったけど、こういう人が多いんだろうなーと思って行ってない。
あ、いや、その、変人を否定したいわけではないんだけど。
どちらかというと、俺も変人なので。それは否定しない。
あの、まあ、その、母ちゃんが……ね。
俺が変人であることをちょい嫌がるというか。奇抜な格好はしてほしくないらしくて。
だから、やらない。やめてる。
やると母ちゃんが悲しむんだなぁと思って。だからやらない。
普通の人のふりをしている。俺って演技力ものすごいから、マジで見た目じゃ分からないと思うよ。
違うんだよ。こういう財団とかに入ってこういう変人であることを隠さない人達と一緒にいると、俺まで変人であることを隠さなくなっちゃいそうだから。
俺は一応、擬態するスキルを残しておきたくて。だから、行かない。
いやその、俺はね、一応まだまだ普通になりたいと思ってるんよ。
普通になりたいと言うか、せめて擬態できるようにしていたい。
うっ。グサグサ刺さってる。俺だなぁと思ってはいる。
大学の授業ですら退屈なのは、分かる。確かに分かるけども。
いや違う。俺は、まだ普通の人になれる。なれるはず。
働けるようになるんだ。治るんだ。信じてるから。
俺は、普通の人に、なれるんだよ!!
こんな、変人を隠そうともしない人たちとは、違うんだよ!!!
…………と、言いたい。(勢いなし)
い、いや、俺は普通の人だ。普通なんだ。
大丈夫だ。普通の人と同じように働けるんだ。
そんな、孫正義財団なんて入らなくても、やっていける。普通の人になれる。
うん、今全く同じことをテレビで言われてぐうの音も出なくなってる。
いやーでも、もう無理だと思うけどね。孫正義財団。
だってもう、大学で勉強が嫌になってから遠のいて6年経つもん。流石にあの頃のような文章は書けないっしょ。
ていうか、多分、違う意味で無理だと思う。
孫正義財団はあくまで「日本を良くしていきたい」とかそういう意志が必要でしょ。
もう、無い笑
中学高校時代は思ってたけど、もう、思ってないから。日本を良くしていこうなんて、もう思ってません。
どうにでもなれと思ってます。ジャパンはあと50年もすれば滅びると思います。僕は何もしません。見守るつもりです。
せめて、かつて愛した頃の義務感から、共に沈もうと思っています。共に滅びるつもりです。
ジャパンは、ジャパニーズは、変わりません。僕が何をどう頑張っても、変わりません。頑張る僕の足を引っ張るだけです。
だから、もう何も頑張りません。このまま沈んでいく船を眺めてようと思います。そして共に沈もうと思います。
昔はね、頑張ろうと思ってた。なんなら俺が政治家になって変えてやるとすら思ってた。中学高校時代はね。
その頃に孫正義財団のことを知って論文で入れるって聞いてれば、きっと論文書いて出しただろう。あの頃の俺にはそれほどの熱量があった。
今は、ない。
もう、腐っちまったのさ。いじめられて不登校になって。
ここまで足引っ張ってくる国民を、何故俺が孤軍奮闘で導かねばならんのだ。正直に思った。
だから、何もやらん。社会の役にも立たない。
1人静かにリモートワークで愛する動物たちと細々生きていく。ま、就職できればの話だがね。
あ、まあ一応働いていれば社会の役には立つのか。それだけにしとくわ。
ボランティアも募金もしないから。自分の生活で手一杯です。
ま、全ては働けるようになればの話だがね。
一生年金暮らしも覚悟してますから。障害年金もらって細々と生きてくでしょう。
ギフテッドが聞いて呆れるよねー笑
なーにがギフテッドだよ笑
馬鹿らしい。ギフトなんてないんだよ。
あるのは足枷のみ。
……………うわこんな腐った姿後輩には見せたくねー。彼らの夢潰したくねー( ˘ω˘ )
頑張ってジャパンを良くしていってくださいな。俺はもう頑張りません。力尽きた。
複雑性PTSD、なぁ……治るのかなぁ……
や、まあ治っても治らなくても働けるようになるなら何でもいいけど……
なんか、治らないと働けるようにならない気がしてきている……
ギフテッド当事者会に行っても浮くしなぁ。
まあ、俺のようなやつは本当に、ギフテッド当事者会より孫正義財団の方が合ってるのかもしれないね。まあ、ね。思わなくはない。
ギフテッド当事者会、悪いとは思わないんだけど……ちょっとなんか、俺ほどぶっ飛んでる人はいなくて……
いや、孫正義財団、受かるとは思うよ。今受けても。論文なんて簡単すぎるし。
でも、受かっても恐らく、通えない。行けないと思う。複雑性PTSDで人間恐怖症だから。
怖がって絶対行けないと思うわ俺。だから、そういう理由で無理だと思う。
人間怖い。動物と戯れてたい。
嫌いなんじゃなくて、怖いんだよ。とにかく怖い。人間は怖い。
人間はいじめてくる。足引っ張ってくる。俺のやることひとつひとつに文句を言いケチをつけ足を引っ張り集団で囲んでいじめる。
人間は怖い。他の動物と違って何考えてるか分からない。論理的に有り得ないことを感情のためにやってしまう、理解できない。
人間が怖い。
だから僕には、無理だろうな。受かるとは思うけど、行けないと思う。
あのー、勿論怖がってるけど、でも、だからって友達欲しくないわけじゃ、ないですよ。
むしろ怖いからこそ、仲間が欲しいと強く思っている。人間は恐ろしく怖いので一緒に立ち向かってくれる仲間が欲しい。
今のところそれは、2人の友人と動物しかいないわけだけど。そりゃ叶うなら人間の友達もっと欲しいよ。
でも、怖い。仲良くなるのが、怖い。
ていうか、仲良くなれるのかどうか確かめに行くこともできない。怖くて近寄れない。
怖くないと分かったら、徐々に心開いてくんだけど。
アンビリバボーの動物特集見ててさ、保護犬の団体が出てきたんよ。障害持ったわんこを優しくサポートする人達が出てきて。
俺もこんな感じで、優しくサポートしてくれる人がいればな、とは思った。できれば優しい優しい女性と友達になりたい。
俺のこと何にも否定してこない人と出会いたい。とりあえず何でも「そうなんだ〜」で優しく受け止めてくれる人が欲しい。
たとえば俺が何かの発明をしても、新しい発見をして興奮気味にマシンガントークしても、好きな男の子の話をしても、「そうなんだ〜」って優しく聞いてくれる人が欲しい。
あ、俺の友人は2人ともそういう人なんだけどね。あくまで普通の友人だから、そんなに甘えてもたれかかっちゃいけないと思って、控えめにしてるの。
それとも、もうちょい頼ってみてもいいのかな。
嫌じゃないかな。
分からない。゚(゚^ω^゚)゚。
そこがよく分からないんだよおぉぉぉ。゚(゚^ω^゚)゚。
だから複雑性PTSDなんだよぉぉぉ。゚(゚^ω^゚)゚。
複雑性PTSDの特徴として、深い人間関係を築くのが苦手なんですね。だから俺も正直よく分からなくなってる。
深い、というか、俺の方は一方的に親友だと思ってるけど。俺は勝手に思ってるよ。
でも、向こうもそう思ってるとは限らないし。あんまりもたれかかったら迷惑じゃないの。
だから、よく分からなくなってる正直。分からん。頭こんがらがってきた。
よし、寝よう。今日は寝よう。
はい寝ようすぐ寝よう。今日はしっかり寝ましょう。
大丈夫眠れる。すぐじゃなくても、1時間ぐらい頑張れば眠れるよ。薬はちゃんと飲んだもの。
だいじょーぶ。眠れる眠れる。心配しないの。
いやいや、1時間頑張っても眠れなかったら、起きたらいいんですよ別に。その時は起きたらいいの。眠れるようになるまで待てばいいの。
だいじょーぶ、何も怖いことはない。心配するようなこともない。寝ましょう。
とりあえず、目を閉じて横になるのです。部屋の電気も一旦消して。
1時間何もせずに待つのは大変かもしれないけど、どうしてもソワソワするなら30分で起きればよいのです。よし今夜は寝ない、と覚悟を決めれば良いのです。
徹夜はダメなんじゃないのよ別に。ダメなんじゃなくて、しんどいよって言ってるの。しんどいけど大丈夫?って聞いてるのよ。
しんどくても大丈夫なのなら、別に徹夜したっていいんだよ。ダメとは誰も言ってない。
だから、とりあえず1時間だけ横になってみて。ダメだったら起きればいいの。OK?
な、だから1時間だけ時間貸してくれや。1時間だけ。どうしても嫌なら30分でもいいから。
30分だけでいいから、一旦横になってみてくれや。な。
ほら、スマホの電池も減ってきてるし。一旦充電しないとね。
さ、寝ましょ。とりあえず横になってみましょ。
1時間だけ協力してちょだい。
じゃあ今日の振り返り。
この日もカメラ持ってる方の手に乗ってますわね。
せいらんちゃんは、良き友だったよ。ありがとうな。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。