#555 今夜は徹夜じゃあぁぁ!! | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

ゴーゴーゴー!な回なのに申し訳ない、今腹痛で下痢ピーしちゃってる。


えー、なんと言いますか、昨日散々お別れを惜しんだのに、赤ちゃんまだいます。


何故かと言うと……


今日朝に頑張って起きて、動物病院に連れていったんですね。両親は連れてくとして、赤ちゃんも爪切りに行くべきかどうしようか迷ったんですが、まあ健康診断も兼ねて行っとくか、ということで行ったんですよ。


そしたら、もんのすごい暴れまして。ぴょーんと飛んであちこち逃げ回って大騒ぎしたんですね。

ようやく何とか爪切り健診を終えてキャリーケースに戻されたものの、すごく怯えきって震えてるんですよ。そんな姿を見たら……このあと引き渡しに連れていくのはちょっと、良くないなーと思ったんです。


いやもう、この一言に尽きますわ。今日行くべきじゃなかった。

事前に行っておくべきだったね。それしかない。そこはものすごく反省しております。

しかし、起こってしまったことはもう取り返しがつかないので……知り合いのお母さんに連絡して、今週の木曜日に延期してもらいました。


まあよりによって動物病院行かなきゃってなったのが木曜日だったもんですから。木曜日は母ちゃんフラで行けないし、金曜日は母ちゃん子ども会だし、土曜日は俺がギフテッド当事者会だったしで、予定が詰まってたものですから。

どうしても行ける日がなかったんですよねー……本当はもっと早くに思い出して1週間前ぐらいには済ませておくべきでしたね。反省。


まあ母ちゃんは延期にするの申し訳ないから連れていこうやと言ってたんですが、ぼかぁどうしても連れていけなかったよ。

いやね、動物ファーストに考えるとね。環境がガラッと変わってしまうのはやはり、とてもストレスかかるので。ただでさえ初めての動物病院で初めての外出で既に疲れてるので、そこへ更に環境ガラリと変えてしまうのはちょっと……俺には無理だった。


まあ、大丈夫なのかもしれないけどね。杞憂かもしれないよ。

なんだけど、どうしてもストレスかかって自咬症とか突然死とか可能性を考えてしまうのでね……そんなことなったら、もらい先の人達も罪悪感持ってしまうかもしれないし。

一応、大事をとって回避してもらいました。


まあ延期と聞いて向こうの娘さんは泣いちゃったらしいんですがね……それは本当に申し訳ない……


まあね、一番いいのは自宅で爪切りできるようになることなので。まあ健康診断はできないけど、爪切りだけならできるので。

まあ実は俺、直前まで動物病院に連れていくつもりはなかったんですけどね……なんか母ちゃんが「爪切り行った方がいいのでは」と言うので、じゃあ行っとくかとなったんですが。


それを言うと母ちゃんは「爪伸びてるから触った人の手がボロボロになってまうやん。慣れるまでは爪切りできへんねんから、娘さんの手がボロボロになってまうのは可哀想と思ったんや」とのこと。その発想はなかった←


いや〜俺はあくまで動物ファーストなので、もらい手のことは全く考えてませんでしたねー……

なるほど、そういう視点があったか、と思いましたね。それは頭から抜け落ちてたよ。

確かに言われてみればそうかも。俺は自分の手ボロボロだけど全く気にしてなかったから、あー普通の人は気にするもんなんだなーと思いましたね。

もうね、俺なんかは手がボロボロ傷だらけになってるのは「勲章だ」ぐらいに考えてたのでね(´>∀<`)ゝ

そっかー普通の人は嫌かー……まあ、そうだよな。じゃあ事前の爪切りは必要なんだろうな。


まあね、俺も本当は自宅で爪切りしたかったんですがね。何も考えてなかったので、自宅に止血剤がないんですよ。

止血剤がない状態で爪切りするのは怖かったのでね、連れていったんですよ。だから次までに止血剤買っとこうと思いました。


あー、な。爪将軍な。気にはなってる。

「フクロモモンガ 爪切り」で調べると真っ先に出てきたんですがね。そうですねー、どうしようかねー……

うーん、一応うちの親モモにはももんがもんもん共和国さんの爪とぎグッズ入れてるんですけどね。それでも伸びちゃうねー。

試しに買ってみるべきか悩むところ。


あ、これ親モモの話だわね。赤ちゃんとなると話がまた別。

赤ちゃんはやっぱり、切らないとね……


これよこれ、クイックストップ。うちの動物病院でもこれ使ってるわ。

これを買っとかないとね。まあ次まででいいけど。今すぐ買う必要はないわね。

親モモはもう俺の小さい手では押さえられないので、大人しく病院で切ってもらいますわ。

いやー実は何回か自宅で母ちゃんと一緒に挑戦したことはあるんですがね、めちゃくちゃ大変でとても疲れたのでね。

やり方とか調べると「おやつで注意を逸らす」とか書いてあるんですが、おやつあげても切り始めたらすぐ嫌がって逃げ出すんですよね……2人がかりでやっても大変だったので、こりゃ無理だなと思いましたよ。


ちなみにもらわれていく先のお宅、既に♂フクモモくんを飼育されてるんですが、娘さんが1人で爪切りできるらしいです。すごいね。

聞いてみると、朝寝てる間にやっちゃうんだそうで……なるほど、朝起きてない俺には無理だな(;˘ω˘)スッ…スヤァ…


とりあえず、赤ちゃんだけは爪切りできるようになりたい。赤ちゃんなら俺の手でも片手で押さえて切れるのでね。


どうでもいいけど、こういう時に女性の小さい手は不便だなと感じる。俺は男性の大きな手になりたかったね。

これ実はけっこうな悩みなんだが、話しても理解してもらえなくてね。「女の子なんだから可愛くていいじゃん!」で終わらされる。誰も可愛いと褒められたくないんですが。

俺は男だっつーの。はぁ…( ˘ω˘ )

手が大きかったらなー。フクモモも片手で保定できたのにな。そしたら爪切りも1人でできただろうに。

フクモモだけじゃないよ、鳥さんもだよ。オカメさんも片手で保定できただろうに。

機能的じゃない自分の手が好きになれない。可愛いとかどうでもいいから機能的な手が欲しかった。

身長も同じくね。「女の子なんだから可愛くていいじゃん!」じゃねぇよ。俺は機能的な高身長になりたかったんだよ。

可愛さとかどーーーーーーでもいい、機能性を求む。俺男だから。


まあまあ、その話は置いといて笑


なので、動物病院行きましたので本日の部屋んぽはお休みとなっております。


本日のメニューは、皆大好きミルク。

いずもちゃんもくらまくんも餌皿にしがみついて出てきました。くらまくんは口の周りがミルクまみれになってました。飲みすぎ笑


んで、今日は死ぬ気で頑張ってポケモンBW実況上げましたよ。

 


プラーズマー!

Legendsアルセウスで人とポケモンが一緒に暮らし始めた後、BWでポケモンを解放せよ!の流れになるのエモいですよね〜。BWリメイク期待してるぜ公式。頼むぜ。


そして頑張って投稿した後、ポケモンSVの収録してました。遂にあまスパイスが2つ出たのでサワロ先生に渡しに行きました。

おいちゃんのポケモンバイオレット実況、いよいよラストです( ˘ω˘ )

いや〜感慨深い。一旦、終わりですよ。

まあね、DLCがあるかもしれないからね。楽しみにしてますよ。


是非とも、是非とも!!チリちゃんと再戦をっ!!!


僕はチリちゃんにまた会いたい!!会わせてほしい!!

………え、ペッパちゃんじゃないのって?まあペッパちゃんはお部屋に行けばまた会えるから。

でも、チリちゃんはもう会えないじゃないですかー!後できればグルーシャさんともまたヤリた…あ、戦いたいです!←


あー、腹があんまり良くない……良くないがラスクは食べたい……どうすべきか……

腹壊すの覚悟で食べるべきか……いやでも、多分もう治ってくると思うんだよな……

だから、食べてもいいんじゃなかろうか?✨←


しっかし最近、げんものの育成やりたいなーと密かに思っていたり。なんか最近やたら頭に浮かんでくるから、打ち明けるわね。

課金防止のため封印したのになー……

まあ一応、確認してきた。レベリングするならぞーしん曲が必要になるのでね。

ぞーしん曲、68しかないんだよなー……お値段も270mとかだし。高騰してるなぁ。

やーまあ、別にね、無料で貼れるやつでレベリングしてもいいんだけどね。泥もしょぼいし経験値低いし、コイン勿体ねーと思っちゃうんだよねー。

時間もコインもかかるしね。やー飽きる。絶対飽きる。


まあ、げんものやりたくなったらポケモンSVのレイドやろ。★5回ってスパイス落としたいし。

げんものはなー、買い切りゲームだったらなー。安心してやるんだけど。

スマホゲーだからなー。課金しないといけないじゃない。

やっぱりね、スマホゲー溢れるこの時代だからこそ言うけど、やっぱり遊ぶなら買い切りゲームだよ。買い切りゲームならそれ以上の金はかからない(DLCは別)。課金せずに遊べるってのは大事だね。

とにかく、ポケモンだよぉ。ゲームやるならまずポケモン。買い切りゲームなら金もかからず安心。


あー、今夜もポケモンSVやってくるかぁ。★5レイド回ろ。

げんものは、まあ、稼げるようになってからね。


あ。忘れてた。里親募集……断り入れてこないと……

えーと、文章考えないと。


よし、同じ文章だが全員にお断りのメッセージを送ってきた。

よーーーやく入れたわ。なんか、こういう事務的な対応というか、こういう関わり方って、苦手なのよねぇ……

まあこれが人間恐怖なのかもね。病院で治ってくれることを期待。


あ、まあ、あんまり期待しすぎないようにね、するけどね。自分に言い聞かせないと。


ていうか、一応さ、ポケモンSV実況ラストだからさ。なんかイラスト描いた方がいいかな?とか思ってるんだけど、どうでしょうね。

どーなんだろう……ペッパちゃんのウェディングドレス姿なんて描いて載せたら、ヤバいかね俺^^;

んま、まあ無難なやつにしようとは思う。ウェディングドレス姿は流石にヤバいかなと思うので^^;


ま、まずい……でしょ?皆嫌でしょ?男の子が女装するの、苦手でしょ?


僕は大好きなんだけど、この性癖が異常だということはよく知ってるので……はい、避けようと思います……


まあちなみにペッパちゃんのぜかましイラストはpixivで200いいねもらってたけどね。まあ好みの人には刺さるということで。

でもまあ、大半の人が好みじゃないんだろうから……大半の人も見るようなYouTubeの動画に載せちゃうのは、良くないよねぇ。

棲み分けしようと思います(›´ω`‹ )


って実はpixivのやつ女装タグつけてねぇんだけどね(小声)


ごめん、俺自身が女装ってつけるのどうしても苦手で。女装って言いにくいのよね。

なーんか、女装と言うのがどうしても苦手でできない。それは男である俺が普段から女物とされる服を普通に着てるからだね。

だからなんつーか、服に性別をつけられなくてね。だから女装という概念もないのよ。

いやまーね、俺も本当は男物着たいんだけどね。でも体は女なので、あと今は母ちゃんに服買ってもらってるので、母ちゃんの買ってくる服にケチつけられなくてね。だからまあ、半ば渋々ではあるが女物を毎日着ているのだよ。


いやーでも、ペッパちゃんのウェディングドレス姿なんて、YouTubeの動画に上げるわけにはいかないよなぁ……ちゃんと大多数の方々に配慮しないとダメだよなぁ……

いやまあ、時代はもう変わってるのかもしれないけどさ……案外いいのかもしれないけどさ……

いやーーー、ちょっと勇気が出ないわ俺。他人の地雷を踏む勇気が出ない。


って、ペッパちゃんぜかましのイラストはYouTubeの動画に上げたけどな。思い切って。


嫌なやつは帰ってけれ!!俺の特殊性癖OKな人しか見ねぇでくんろ!!!って意志で、上げた笑


んじゃあ、ウェディングドレス姿も上げていいのかな。どうなんだろう。

んーーー……んまあ、どうするかはまた考えますわ。


あ、でもまだウェディングドレス姿はダメなんじゃねぇか!?だって俺、まだ結婚指輪買えてないもん!!

結婚するのは、結婚指輪を渡す時だから。今はまだ婚約の段階だから。フィアンセだから。

だからウェディングドレス姿になるのは、まだ先のことなのではないかな。じゃあまだダメだなふむふむ。


よし、じゃあなんか適当に……あ、いやちゃんと頑張るけど……ペッパちゃんとおいちゃんのイラスト描こう。

あ、でも、今日は……あーえー、そうね今夜はもう寝ないとね……

明日カウンセリングだってよ。あまりの忙しさに忘れてた( ˘ω˘ )

ちょっと、もうこれ以上予定入れないでくれってなってるわ……限界ってなってる……

だからもしかしたら、カウンセリング延期してもらうかもしれない。もう外出ばっかで頭パンクしそう。しんどくて嫌になってる。


やー!!!やーーーー!!!⊂(`Д´⊂イヤダァ!


もう嫌全部投げ出したい……何もない1日を過ごしたい……

疲れた……もう疲れた嫌……


まあまだまだうつ病中ですから、体力ないんですわな。なので予定が詰まると死ぬんですわ。

しゃーない。全力で好きなことやらせてあげてくださいな。体力回復に必要なんですわ。


今夜は徹夜するぅ゚(゚`ω´ ゚)゚←それはダメだろ


んじゃそんな感じで。今日の振り返り。



あれ、また放鳥できなかったのかな。ちょっと体調悪かったのかもしれん。
早く元気になりたいねー……元気になって鳥さんお迎えしてブリーダーやるんだ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。