#366 更に決意。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

まだ?と顔を出すいずもちゃん。



くらまくんもビミョーに顔が見えます。


せいらんちゃんの放鳥、いつもより少ないですがしました。



今日はちょっとイライラしてる様子。もしかしたら換羽期始まったのかもしれませんね。



指をめちゃくちゃかじられます。いてぇ。



いずもちゃんはゼリー食べながらプップッと言ってます。



この正面顔が可愛すぎて連写です笑



くらまくんの正面顔は面白いですね笑



この後ゼリーをポイッと捨てたので、下に落ちて音を立てたゼリーに驚いて逃げてました。あんたが落としたんや。

実家行って飯食って帰ってきたんですが、帰り道で母ちゃんに「実家に帰ってきたら何か役に立つことをしろ」と言われました。
帰ってから「役に立つことって死ぬしかないやん」と悶々考えておりました。
泣きながら自殺衝動と格闘してたらいつの間にか1時間経ってました。

あのー、うつ病患者にそれは言っちゃダメですよ。

「家では何もせずダラダラしてるんだからせめて何か役に立つことしろ」って、1番言っちゃいけないセリフです。

うつ病患者がその言葉で自殺してもいいんですか?

殺すつもり?

やっぱり実家に帰るのやめようと考えてました。
こういう考え方する人とは一緒に暮らせない気がします。てかこの人のせいでうつ病なったんだから、やはり病原体は避けるべきかと。

やっぱり生活保護受けてでも一人暮らし続けるべきでしょうね。そう思います。
病原体からは離れた方がいい。きっと実家帰ったらうつ病悪化して干からびて死ぬでしょう。
なので再び決意しました。

生活保護受けてでも、生きるぞ( *˙ω˙*)و グッ!

いや実はつい先程まで本気で自殺考えてたんです。冷蔵庫の取っ手に紐くくりつけて首吊ろうと考えてました。
今から死ねば、きっと発見は遅くなるだろうなと思ったので。少なくとも明日の夕方頃まではかかるはず、それなら確実に死ねるだろうと思ってました。

しかしおいちゃんは生命力が強すぎるので、最後の抵抗として死ぬ前に悶々とこのおブログに思ってることを書き連ねてたんですね。書いてればそのうち生き返るだろうと思ってたのは事実です( ˘ω˘ )
そしたら、どうしても目に入るんですよ。


自分で描いたセキにゃんのイラストが。

あぁ、まだポケカ開けてないな…と思ったら、いつの間にか戻ってきてました。
けっきょく今日もセキにゃんに助けられてしまいました。
本当はね、もうそろそろ死にたかったんですけどね。もう生きる努力するの辛くてしょうがないんです。やめたいんです。
今日こそやめられると思ったのに、けっきょくセキにゃんに引き止められてしまいました。おいちゃん死ねなくなってしまった。
セキにゃん…なんて罪な男…どんなに死にかけても君がいると俺は死ねなくなってしまうよ…
なってしまうとか書いてるあたり、よほど死ぬことに未練があるようですが( ˘ω˘ )

仕方がないので、生きることにしました。
しかし、生きるのであれば実家に帰るわけにもいかなくなったんですよね。確かに母ちゃんは確実に殺しに来ているので。
なので、生活保護を受けて引越ししようかなと。生活保護で住宅確保給付金というのがもらえれば、今よりちょっと家賃高い所でも何とかなる気がするんですよね。
まあ利便性は高いんですけどねここ。駅がJRと私鉄のどっちにも近いんです。
だけど、正直あまり意味ないような気もしてます。だって俺、外出しないし。
引きこもりにはあまり不要なんですよね。ネット通販で何でも解決する世の中、別にわざわざこんな利便性高いところを選ぶ必要もないっちゃないので。

なのでもうちょい田舎というか駅から遠い所でも、いいんじゃないかなーと思いまして。うち言うて都会の市なので、市内であればUberEATSも走ってますし。
駅から遠くてもいいやんって感じで探すと、けっこういいとこ見つかるんですよねぇ。まあ母ちゃんは文句言いそうだけど。

ていうか、脅されてるんですよ。
「あんたの年齢で生活保護なんて行っても無理やと思うで」とか言われてるんです。
でも俺は、行って相談してみようと思ってます。
だって俺、うつ病で障害者手帳持って障害年金までもらってるんですよ。そしてうつ病の原因は虐待なので実家に頼ることもできない。
これは生活保護案件でしょ。てかこれで生活保護受けられなかったらヤバいぜジャパン。

まあ大学も辞めるし通信大学であっても通えなくなるんでしょうけど、いいですよ別に。最悪一生生活保護でも。
大学行かなきゃ就職なんて絶望的ですもんね。一生無理と考えてもいいでしょう。
なので一生生活保護になるでしょうね。仕方ない。
俺だって自分で働けた方が絶対いいとは思いますけど、諦めても構わないです。どの道諦めるしかできない体なので。

いいんじゃないですか?生活保護。相談しに行こう。
正直1人で市役所行くのは怖いんですけど、やってみようと思います。
あ、その前に市のカウンセリングで相談した方がいいかもですね。先にそうしましょう。
確か、もうそろそろだったはずなんで。8月上旬に予定入ってたと思います。そこで聞いてみましょう。
引きこもり若者支援のカウンセリングなんで、引きこもり若者の一人暮らしも多数見守ってると思います。カウンセラーさんそんなこと言ってた。多分聞けば教えてくれると思います。
早くカウンセリングの日にならないかなぁ。

よし、今日も1日頑張って乗り越えようと思います。とりあえず、生きて明日を迎えようと思います。
そして、一応ですが母ちゃんにも言っておこうと思います。「家でダラダラしてるんだから何か役に立つことしろ」は、うつ病患者に言っちゃいけないセリフNo.1ですって。一応言ってみようとは思います。
て言うか、全部話そうと思ってます。「そういうこと言うんなら実家には帰れないので生活保護受けながら一人暮らしを続けます」まで言うつもり。
もしかしたら「生活保護=他人に迷惑がかかる、それだけは避けないと!」と思って態度を改めるかもしれませんし笑
「笑」って書いてる時点で望み薄ですがねー。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。