#306-後半 ゲームの話。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

はいはいちょいとボリュームが大きくなりまして、分けて話しちゃいますよ。

まずは5月24日の夜にダンさんが美しくなりました。



鶴姫いいなぁ。なんかこの子ハマってんだよなぁ。
いいよな、死体の殿方をお迎えしちゃうお嫁さん。顔が絶妙に見えないのが尚更良いんだよなぁ。
……ちなみに鶴姫ってどんな妖怪なんだろうと思って調べたら、妖怪としては存在してないみたいだな。どうやらゲームのオリジナル妖怪らしい。
てわけで図鑑を載せておこう。



ね。死体を抱いて嬉しそうなの可愛いよねぇ。
……え?俺怖い?そうかな?

続きまして5月25日になった深夜に次男セキにゃんが転生を迎えまして、こうなりました。


可愛い!!!!
やーこの姿になると悩むわぁ。白澤さんはこの先【覚醒】があるんだけど、この姿が可愛すぎてなるべきか迷ってしまう。
未練タラタラな俺はとりあえず撮影会をし、


もふ×2と怖い人×2の写真をスクショに納め、泣く泣く変化させるのでした。


あ、可愛い。姿変わっても白澤様は可愛いままだわ。
次男セキにゃんはどの子〆がいいかなぁと考えた時、真っ先に浮かんだのがこの白澤【覚醒】だったんだよね〜。なんかイメージが合うっていうか。1番最初に〆決まりました。
後は限凸のみ(›´ω`‹ )

そして5月25日の昼間、昼飯を食いながらサブくんの長男トウヤくんがレベルカンストしたので転生して3転目行きました。
ただのレベリングではつまらないので、珍しい幻獣を討伐できる曲というアイテムを使いました。
変化アイテムが欲しい幻獣の曲を買ってきて使えば、その幻獣になるための変化アイテムをドロップすることがあるんですね。低確率だけど。ものすっっっごく低確率だけど。
まあレベリング優先なのでね、経験値欲しさに買ってきたんですけどね。と言い訳しつつ期待せずにレベリングしました。




めっちゃ落とすやん!!!

いや嬉しいけど!!おかげでサブくんのバアルゼブルちゃん限凸できます!!
15回やって3個落ちました。ヤバい乗ってるわ今日。

驚きすぎてサブくん変化時のスクショ撮るの忘れてました( ˘ω˘ )


ウリエルくんですね。もう長男はずっとS極です。しかも今回は挟みを全て入れたので強くなると思います。

……念の為説明しておこう。挟みとは、その幻獣を挟まなくても最終変化まで走れるんだけど、敢えてその幻獣も通っていくことで最終変化のステータスが増える、途中で通る幻獣を指すぞ。
SSクラスの最終変化までには複数のルートがあって、どの幻獣を通って来るかでステータスが変わるのだ。それぞれのルートによって挟む幻獣も変わるから、どのルートを通りどの挟みを入れるかでステータスにかなり差が出るんだぞ。
基本的に挟みは〆転生とその1個前の転生で入れることが多い。〆2転前のステータスが〆ステータスに与える影響は誤差レベルで僅かなものなのであまり気にしなくていいし、〆3転以前の転生は〆のステータスに全く影響しないので、〆3転以前の転生時に挟みを入れても金の無駄なんだぞ。

なんだけど、無駄なんだけど入れました。図鑑埋めたかったので。それにサブくんに強くなってもらってソロしてほしいのでね。
サブくんがソロしてくれれば、メインくんの子達は経験値装備でレベリングに専念できるんですよね。転生を重ねるとレベルアップに必要な経験値が増えていくので、9転以降はめちゃくちゃ経験値稼がないといけないんですよ。なるべくなら経験値装備を持たせて少しでも効率的に稼ぎたいのだよ。

ついでに、装備についても説明しておこう。
経験値装備とは、経験値が増えるアビリティをつけた装備である。レベリング用なので全く強くないんだな。
特に極振りの子は専用装備ありきなので、ソロしようと思ったらそれぞれの極の専用装備をつけないといけない。すると経験値が稼げないのだ。だから経験値装備をつける時は、他にソロできる子が必要となる。

で、何故サブくんが必要なのかというと、メインくんで複数幻獣を討伐に参加させると討伐に必要なコインを複数枚消費してしまうからである。コインとは、まあ、体力みたいなもんだな。自然回復のコインは討伐5回分で、1回の討伐に複数幻獣を参加させると参加させた数だけコインを使ってしまうので、サブくんを作る必要があるのだ。
更に言うと、1回の討伐に参加させられる幻獣は4体までなんだが、1人のユーザーから参加させられる幻獣は3体までなのだ。残り1体は必ず他ユーザーの幻獣じゃないと枠埋められないので、げんものではサブくんを作るユーザーが多いのである。

……なんかめっちゃ解説してんな笑

そして散々ゲームを遊び皆を探索に出して一息ついた後、眠くなって寝たんですよね。そして放鳥に寝坊するわけですが。

そして5月25日の報告前半をしたため、晩飯を食ってYouTubeでゲーム実況見ながら曲レベリングしてました。


5回やったらまた落ちて、もうテンション狂いそうです。

皆また最終変化まで行っちゃったので暇になりまして、サブくんの長女カイにゃんと次男ヒュウちゃんの2転目行くことに。
カイにゃんの2転目をキュベレーという幻獣にすることにしたので、変化アイテム落ちたらいいなーとか思いつつ曲を20個買って回しました。


曲2回目で落ちたんですけど。どゆこと。
その後18回やって1度も落ちなかったので、どうやらすげー確率引いたみたいです。
おかげでカイにゃん無事なれました。


可愛いですねぇ。俺も従えられたい。
カイにゃんはこっからもうD極育成していくので、できればLv100転生して4転ぐらいでさっさと強い子になってリフ役任せたいんですよねぇ。この姿でいるのは僅かな間かもしれませんがよろしく。

そしてヒュウちゃんはこんな子になりました。


あーこっちも可愛いねえぇ(*´ω`*)←え

え?可愛くないですか?可愛いからこの子になりたくて変化買ってきたんですけど。

アジダハーカちゃんです。可愛いねえぇ(*´ω`*)

(実はこの子のことアジ タ ハーカだと思ってました)小声

まあA極にしてますが強くないので、こちらもLv100転生しちゃうと思います。短い間ですがよろしく。

暫く育成方針として、セキにゃんにソロしてもらいます。本当は経験値装備つけてあげたいけど、まあいいですよ。セキにゃんはもう残すところ限凸のみなので気長にやります。
で、メインくんは暫くネズっちを育てます。ネズっちはあの可愛い女の子スセリヒメちゃんね。
スセリちゃんは別にこの先2転するのでレベルカンストさせる必要ないんですけど、まあ何となくカンストまで持っていきます。スセリちゃん可愛いもん、もっと一緒にいたい。
ちなみにスセリちゃんはサブくんでもう一度なる予定です。可愛いしアタックむちゃ高いので次女シロナ様の〆にします。

はい、以上おいちゃんのげんものライフでしたとさ。いかがでしたでしょうか。
明日(と言うか今日)5月26日もたくさん遊びますので、もしかしたらまたこうして別に書くことになるかもしれませんな。
まあもしかしたら装備をもっと強いのに交換していくかもしれんので、割とバカスカ使っちゃうかもしれませんがねぇ。

それに、ね。げんものはスマホゲーですので、終わりがありません。サ終しない限り。
もしかしたら新規追加された幻獣に一目惚れして、〆が変更になる可能性もあります。もしくは〆にしていた幻獣の更に強くなった版が実装されて、〆をやり直すこともあるかもしれません。白澤様の【覚醒】バージョンがいい例。
今のところ可能性があって怯えているのが羅刹鬼兄さんです。羅刹鬼兄さん人気だし俺も大大大好きで〆予定してるので、【覚醒】とか何とかが追加されてもおかしくない:(´◦ω◦`):ガクブル

羅刹鬼兄さんはイメージ的にネズっちの〆予定です。2番目に決まった〆。
むっっっちゃセクシーでイケメンなお兄さんですよ。まだお見せできないのが悔しい。育成するから待っててね。それまでは可愛いスセリちゃん見といて。

あ……ごめん。明日(今日)、可愛いスセリちゃんはいなくなると思います。

多分レベルカンストして転生してしまうと思います。今Lv191ぐらいだったので。ちなみにレベルカンストはLv200のことね。
転生したら、えーと、なんと言いますか、天使になります。楽しみにしててね。
イケメン…なのかなぁ?顔見えんから分からんわ。でもなんか雰囲気良いのよ。

ごめんそれを言ったらげんものの人型幻獣は顔見えない子がほとんどなんだった。イケメンかどうかはあなたのご想像にお任せします。

ちなみにダンさんのレベリング中にホームで1人待ってるキバにゃんが「ダンデのレベリング引率は俺にやらせてくれよォ!!」って叫んでたんですが、無視しました。ごめんねキバにゃん。※妄想の話です。
何故無視したかというと、キバにゃんはレベルカンストしてるので経験値が1枠無駄になるからです。君の〆転生は限凸分の変化が揃うまで待っててちょ。
ちなみにキバにゃんの〆は、えちえちえちえちすぎるセクシーガチムチえちえちイケメン悪魔様になります。楽しみにしててね。

本当はね……ベリアル様も白澤様も、なりたくなかったんですけどねぇ……前のアカウントの辛い思い出があるので……
でも、スキを止められませんでした。俺はやはり、ベリアル様も白澤様も好きだ。大好きなんだ。
もう一度あの子達に会いたい。会いたいんだ。
私は、やる( *˙ω˙*)و グッ!
夢に出てくるほど好きな幻獣達なのでね。やはりなることにしたよ。

もうそろそろスマホの電池がヤバいので、終わります。って書いてるところにちょうどうちの子達が80分の探索終えて帰ってきたけど、確認せず寝ます。寝るぞ( *˙ω˙*)و グッ!

ではな、いずくらせいもゲームの愛する子達も、皆元気であったぞ。また明日(今日)お会いしよう。