今日は美容院と病院で主の疲れが尋常じゃないので簡易的に済ませます。

なんか写真もブレてる…やる気ありません。
いずもちゃんはヨーグルトドロップをお上品に食べます。
でも口元に粉散ってます。
先に食べ終わったいずもちゃんはくらまくんがまだ食べているのを見つけて奪いに行きましたが一足遅く。お互いの口をぺろぺろ。
必死に落ちたカスを探し回ってます。
もう今日は簡易的に済ませるのでこのまま終了です( ˘ω˘ )
本日のメニューはペレットとヨーグルトの混ぜご飯。お詫びの印に大好物混ぜときました。
餌皿を持っていくと近づけるまでもなくくらまくんが出てきて早速舐め回しております。
その間にポーチのいずもちゃんにスプーンですくったヨーグルトを、はい。
しかし、いずもちゃん食べないんですよ。食べ物と認識できなかったみたいです。
つまりそれって…俺がペレットとヨーグルト混ぜたご飯出した時はくらまくんがヨーグルトを少しも残さず舐め取ってる、ということになりますよね?^^;
だからいずもちゃんはヨーグルト混ぜご飯の時があることを知らず、ヨーグルトも食べたことないんですよね?
私はその事実に震えつつ、スプーンでペレットを2粒ほどすくいました。それから再びいずもちゃんの口元へ持っていくと、食べ物と認識できたようでぺろぺろ。
いずもちゃんはほんとお上品に食べるねぇ。おてて合わせてポーチに添えたまま、お上品に食べておられます。くらまくんなんか両手でスプーン掴んでがっちりホールドして食らいつくところよ。
きっといずもちゃんはお育ちがいいんですよ。だから「ちょっと男子〜!」の呼び鳴きをするんでしょう。まあ最近はだいぶ減りましたけどね。
あ、そう言えば最近の早朝に珍しくくらまくんの呼び鳴きを聞きましたよ。たまたま朝早く(日の出前)に目覚めたら、いつもと違う呼び鳴きが聞こえたんです。
いずもちゃんのより声量大きくてちょっと低めで間隔の広い、呼び鳴きです。もしかして…とケージを覗くと、くらまくんがこっち見ながら鳴いてました。
呼び鳴きひとつとっても個性出るんですね〜。面白いです。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。