まず書いとくね。注意喚起。
アクリルルーム39highの話だけど、グルグルの足場をつけていたネジが1個頭飛んでたんだわ。

ワッシャーの1つがガビガビになってましてね。もしかしたらこれ、おしっことかで濡れて溶けたんじゃないかな。
多分ネジの頭も濡れて溶けて外れやすくなったのを、いずもちゃん辺りがかじって破壊したんだと思う。このネジは水飲みの近くにあったから、水飲んだ後必ずかじってたんだろう。
足場のネジは2つつけてるから大事には至らなかったけど、みんな注意してね。
で、今日のお戯れ。もう笑いすぎて腹痛くなりました。
いずもちゃんがくらまくんの分のフィッシュスティックを持って離さないww
もう取り合いでしたよ。その時点で笑い転げてますでしょ。
その後くらまくんはいつもの場所に行ったんですが。
びろーん。と伸びまして。おいちゃんを伝って下に降り、珍しくキャスター付き棚の下へ。
その後出てきて扉付き棚の隙間に顔を突っ込んでました。
そこはホコリしかないっつーのに顔突っ込んで、顔ブンブン振ってました。だから言ったのに。
そしてケージにお帰ししようと連れてったら、ケージの上に登るんですよ。
いずもちゃんはムズッと掴んで戻しましたが、くらまくんはケージの至る所にしがみついて戻らないんですww
最終的に上に置いてあった懐中電灯の紐に噛み付いて抵抗ww懐中電灯を持って離して、呆気なく戻されましたww
笑いすぎて腹痛いです(ノ∀`笑)
その後餌皿を持っていくと、ポーチから顔出して待ち構えてました笑
ほれ、と近づけるとびよーんと伸びてきて餌皿にしがみついたので、そのまま定位置に置きました笑
本日のメニューはペレット+みつばちポレン。きっとくらまくんがそのまま食べ尽くすので、後から顔出したいずもちゃんにはマシュマロあげときました。
あー笑いすぎて腹筋がww
でも、まあ、良かったですよ。
何だかんだ葬式で泣きましたのでな。元々少ない親戚がまた1人減っていくので、何だかんだ悲しかったんですよ。
こんなに笑わせてもらえば元気も出ますよ。ありがとうおふたりさん。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。