#99 記念日? | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

自由研究「フクモモのしっぽ」
フクモモのしっぽには種類がある。
・いずもちゃんのような立つしっぽ


・くらまくんのように巻くしっぽ


結論:柴犬のしっぽみたいにフクモモのしっぽにも種類がある。多分。

以上。(話これ以上膨らませられなかった)

フィッシュスティックを意地でも離さないくらまくん。



母ちゃんに捕まってフィッシュスティックを食べさせられる(?)いずもちゃん。



定位置からなかなか移動しないくらまくん。



他の場所へ行く時も片足は必ず定位置に残すビビり。

いずもちゃんは今日も台所をひた走り、ケージに戻そうとしたらケージと温室の間に入り込んでいつの間にか上へ登ってました。
先に戻したはずのくらまくんもいつの間にかおいちゃんの腕に引っ付いてました( ˘ω˘ )

まーーー、戻すの大変!!笑
本当は気が済むまで遊ばせりゃ良いんでしょうけどねぇ…そこまでの時間がなくて( ˘ω˘ )
更には遊ばせられるだけの広いお部屋もないのです…部屋が狭いと言うより物がごちゃごちゃあって狭いのでとても無理(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

本日のメニューはペレット+お宝に煮干し。
ケージに入れたら早速くらまくんが出てきて煮干しをほじくり出して食べておりました。ので煮干しをもう1尾出してポーチに入ってるいずもちゃんに手渡し。
くらまよペレットも食べろよ…と思いつつ。

あ、何気に明日100回目なんですけど…記念に何か描いた方がいいです?^^;
今ハロウィンイラストをめちゃめちゃ描いてるんですけどねぇ…まだ終わってなくて笑
え、記念イラストとか要ります?笑
別にねぇ…必要ないと思うんですが…まあ、もし見たい方いらっしゃいましたら、いいねとかコメとかくださいませ。当方どちらでもいい人です。
ハロウィンイラストが終わんねぇんだよおぉぉ。゚(゚^ω^゚)゚。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。