ほい、昨日こさえた温室のお写真です。
ケージの裏側にヒーターがあります。
しかし昼にカーテンを開けているとヒーターで温めても上がらないんですよねー。カーテン閉じた夜はちゃんと温まるんですけど。
昼の掃除後に出てきたいずもちゃん。撮れと言わんばかりですな。
そして今日のお戯れ。
いずもちやんはお尻しか撮れません。
くらまくんは母ちゃんがうんちを拾いにトイレットペーパー動かしたのにビビって椅子の背もたれへ移動。
そのまま背もたれにかかるカバーのポケット部分にすっぽり収まりました。
対していずもちゃんは
母ちゃんのカーディガンの袖に入ってご満悦。
本日のメニューはペレット+お宝にクルミです。
ももんがもんもん共和国さんにもらったクルミがそろそろなくなりますが、我が家には人間のおやつ代わりに無添加クルミがけっこうたくさんあるんですな。次はこれあげます。
しかし今日はビビりましたよ。
夜にストーブつけて部屋全体を温めていたのですが、ちょっと暑いなーと思いつつふとケージのデジタルサーモを見たらなんと、34℃の表示!!くらまくんが暑そうにポーチから身を乗り出してました。
慌ててカーテン開けてケージの扉開けてパタパタ扇ぎました。ストーブも消して部屋のドア開けて冷たい風を入れつつバタバタやりまくって何とか26℃まで下げましたよ。
いずもちゃんがなかなか出てこないので心配してポーチの中に指を何度も入れ、漸く顔を出したいずもちゃんに噛まれました。噛む元気があるなら一安心。
やー、ストーブの位置考えないとですねー。温室できる前は直接当たる位置に置いて温めてたんですけど、温室できたからもう位置変えないとですね。失念しとりました。
あぁ……部屋片付けないと(遠い目)
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。