【お詫び】
えー、昨日上げた友人のイラストですけども。
あれ、修正前のやつだったそうです。
修正して出すと言いながら修正前のやつ出されたらしいです。確かにどこが変わったんだろうと気になってたんですけど。
てわけで、昨日のあれはなかったことにしてくださいませ。以上でございます。
まず掃除後のひととき。
今日は色々いじりましたねー。
右下にポーチ追加しましたよ。と言いつつこの後ポーチふわふわのに変えたんですけど。
そしてお戯れ。
2段重ね。
そのままフィッシュスティックを頬張る。
二人羽織か笑
その後変な姿勢に。
肩組んだ笑
そしてくらまくんがいずもちゃんの下に潜り込む。
その後思い思いの場所に移動。
そしていずもちゃんが大量おしっこ。くらまくんもちょこちょこしておりました。
やー、フクロモモンガ。いいですよぉ(唐突)
今日は冬の保温で悩んでたんですよー。何にするか。
けっきょく最初に考えてたこれでまとまりました。
他にも暖突とか色々考えたんですけどねー。けっきょく、まあ、これでいっかと。
ヒートランプが60wなのは、我が部屋が冬にめちゃくちゃ寒くなるからなんですよー。40じゃ足りない気がして。冬はストーブなんで、寝た時に3時間で切れたら後が冷え込むんですよ。
その時に多分10℃とか行くんじゃなかろうかと思いまして、予備の直接温めるパネルヒーターも買おうかなーと思いつつ。これはヤバそうなら追加購入って感じで。
まー問題はアクリルルームなんでヒートランプ側面に付けたら溶けないのか問題ですけど。YouTubeの動画見てる感じでは問題なさそうだし、いっかなと。
本日のメニューはペレット+ふりかけ感覚でみつばちポレン。
あー今日の掃除中の空気穴試食会でチキンピューレ試せばよかったなあぁ。忘れてたわ。
来週試すか。仕方ない。
そう、今日の掃除中の空気穴試食会でマシュマロ試したんですよ。いずもちゃんも遂にマシュマロ食べました。
あと煮干しとクルミも入れました。煮干しは餌皿に入れないと食べなかったのでな。どちらも必死に取り合ってまで食べておりました。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。