#78 気のせいだよな…^^; | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

チーズ出してたら母ちゃんが2つに割るの忘れたままあげちゃったため争奪戦に。
くらまくんはいずもちゃんの尻尾を体に巻いてお食事。



その後母ちゃんの背に移るいずもちゃん。


おいちゃんの体に移動し椅子へ移動。



椅子をぐるぐる回って探検中。




この後またキャスター付き棚の方へ行って3回家具の隙間へ逃走したんですがね笑



何度ダンボールの障壁に阻まれて何度おいちゃんに回収されてもめげずに突っ込んでいくその姿、流石です。

で、気になるんですけどね。


いずもちゃんのお腹…なんか、大きいような気が(小声)

まだ脱囊5ヶ月ですよ!?

いずもちゃんはともかく、くらまくんなんてまだまだ子供のはずでは。
なーんか、昨日辺りから何となーくそんな違和感を覚えつつ。だ、大丈夫だよね違うよね。
まあ飼育下では成熟早まる傾向にあるらしいですからね…まさか、そんなはずはと思いつつも、もしもの為に準備はしておきます一応。
ちなみに、通常時でもお腹ってピクピク動くんですよね。気のせいですよね違いますよね。なーんか動いてたんですけど、通常運転ですよね(;^ω^)

あーなんか文字にしたら実感が湧いてくる…

えーとね、本日のメニューはですね、ペレットと食べ残しのチーズですからね。えぇ。
いっぱい食べましょうね。一応ね、ペレットたくさん入れときましたんでね。
もし本当だった場合、動物性タンパク質を多めにするといいんでしたっけね確か。とりあえずミルクとかも今度出してみようかな…

更にもし本当だった場合、残念ながら早くも別居を考えなければならない気がしますね。もうケージ増やせと言うのか君達。
やー、思ってたより早く来ましたね。その場合やはりくらまくんに移動してもらうのがベストですかね。いずもちゃんに新居の負担かけるのは良くないかと。
こちらとしては1年ぐらいは子供として接したかったのですがね。なんか高校生の娘に妊娠したって言われたような複雑な気持ちですよ。
ま、まあね。まずは母が覚悟を持たなければなりませんからね。孫ができるというのも嬉しいことばかりではありませんね。緊張します。
でもね、母としてはおおらかな心を持って臨みたいですよね。何があってもドンと来い精神ですね。ここは大きく構えましょう( *˙ω˙*)و グッ!

ちなみに夢としては、娘の方を我が家に残したいですよねー。
そしていつかお婿さん迎えたいです。
なーんて、今から考えちゃってるんですが。笑
ただの見間違いもしくは肥満だと思っておきますよはい。きっと。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。不安要素はあるが。また明日お会いしよう。