インビザラインGOの

矯正が終わったタイミングで

お買い物ポチ


リテーナーシャインを

歯科医院やAmazonで買っていたのですが

ネットでは買えなくなっているので

(値段が異常ゲッソリゲッソリゲッソリ)

通院時に多めに買って

洗浄剤の使用回数を毎日ではなく

少し減らそうと思った次第です


ただニオイも汚れも気になるので

超音波洗浄器を使うことで

解消されないかなと


元々ナイトガードを付けていたし

リテーナーの期間が終わっても

寝る時はつけたいし

もっと早くに買っておけばよかったんですが


どれが良いのかわからなくて

迷った挙句

買わないで過ごしていました



今回は

(ポリデント)デンタルラボ


(シチズン)SWT710


(サンワサプライ)200-CD037


の3つで迷いました

(多分以前迷った時とラインナップ変わってる)


もうちょっとお値段安めなのも考えたけど

最終候補には残りませんでした


シチズンは洗浄槽が洗いにくそうだなと思い

ポリデントはサイズ感は好きなのですが

小さくてマウスピース以外で

使えなさそうなので

ちょっと大きいですが

サンワサプライの超音波洗浄器にしました


マウスピースしか使わないかもだけど笑い泣き


ちなみにマウスピースは

左の感じで黄ばんでました


右が2回(昼・夜)に
超音波洗浄した後の状態です

綺麗になったのかどうか

よく分からなかったのですが

こうやって写真でみると

ちょっと綺麗になった気がします


そして超音波洗浄器の本体はこんな感じです

洗浄槽に自分が映っちゃったので

トリミングしてるので

全体像が気になる方はググってくださいませ

本体に挿して使う感じです


超音波洗浄器の効果って

実感しづらいですが

着色が少し取れた気がするので

やっぱり洗浄されてるのかなと思いました


インビザラインの場合は

ある一定期間で

新しいマウスピースに変わるので

わざわざ買わなくても良いかも


ナイトガード愛用者は

購入検討もありかなっていうのが

個人的な感想です


私自身は

もっと早くに買っておけば良かったです

ナイトガードは定期検診の時に

歯科医院で

超音波洗浄していただいて

普段はリテーナーシャインでした