キラキラ家づくりのことキラキラ

積水ハウス、イズステージで新築します。

令和4年11月(迄には)着工予定。

令和4年5月(迄には)引渡予定。

第21回目の打ち合わせ終了。(今ここ)

父ちゃん アラフィフ見えて来た
母ちゃん ギリアラフォー
娘7歳 すみっコぐらしLOVE
息子4歳 新幹線と恐竜命
4人家族です。
 

犬営業担当Aさん
男性。母ちゃんと年齢が近い。

支店長さんを目指してる。ガンバレ

猫設計担当Fさん
男性。一級建築士。
チーフアーキテクト資格保持者。

 

ねずみ外構担当Hさん

男性。一級建築士。

名刺見たら支店の設計課課長。

うさぎインテリア担当Mさん
女性。二級建築士。
実弟宅のインテリアも担当したらしい。

 

 

オッス歩く

オラみなみ!

 

我が家は、積水ハウスさんのチーフアーキテクトさんが設計してくださっています。

最初に設計士さんが書いてきてくださったものが本当にベースになっていて

細かいところはちょこちょこと変わったりしているものの、ほぼメインは一緒です。

 

 

設計士さんのこだわり

 

中庭のある暮らしPUSH

大間口のL字型窓のリビング

リビング窓は天井から床までの高さ

美術館みたいにしたい‼‼‼‼

アクセントクロスは余りあちこちに貼らない

エコカラットは玄関先のみ

外壁もツートンカラーは勧めない(…結果的に真っ白)

床はディープカラーでなく明るいカラーお勧め

建物面積が広めなので床が黒いとバーみたいになる

キッチンは黒でも白でもグレーでも何でも合うよ‼‼

窓のサッシは絶対黒‼‼‼‼‼

 

私のこだわり

 

年を取っても過ごしやすい導線

吹き抜けにはピアノ

リビング階段でスケルトン

風呂は広く

外壁はダインコンクリート‼

イズステージで‼‼‼

キッチンはアイランド

 

…くらいでしたね…。

あれ?

意外とこだわってる???

 

そのほかちょっとつぶやき

 

最終的に、2階は子供部屋と主人の書斎だけにして

年寄りになって子供たちが万一巣立ってしまっても

1階だけで十分生きていけるように作りましたし

ぶっちゃけ車いすになっても最後まで過ごせるようにしました。

…まぁ、ボケたら仕方ないんですけどね…

 

 

 

我が家の設計士さんは、埼玉県にて活躍中ですwww

近隣の住宅展示場のモデルハウスも、Fさんが設計されました。

本当に素敵なセンスをされています^^

 

 

積水ハウスさんで新築をお考えの暁にはぜひ…

 

素敵なお家を作ってくださると思います☆

 

それではまたね^^

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ

 

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ