こんにちは
そっと、ひっそりです。
がむしゃらに頑張ることは
皆さんもう十分にやられてきたと思います。
私自身、それでは成功しない時代であることが
身に沁みています。
これからは潜在意識の力で、
無理なく望む現実を引き寄せます。
松田悠玄様と松田様のメンターでいらっしゃる
ひまわりさんから生き方そのものを学んで、
会社や組織に頼らない独立自活の実現を目指します。
ーーーーーーーーーー
〜この狂った常識から、私たちは目を覚ますとき〜
風はやさしく、空は果てしなく広く、
波の音は心を静かに包んでくれます。
自然は何も言いません。
ただ、そこにあるだけです。
そして、私たち人間が苦しむことを、
一度も望んだことはないのです。
私たちが生きるこの星は、奇跡です
私たちが暮らしている地球は、
太陽からの距離や大気の構成、重力のバランスなど、
まるで計算されたかのように完璧な星です。
アメリカの宇宙生物学者、
カール・セーガン博士はかつて、
「地球は宇宙で最も貴重な宝石のような存在だ」
と語りました。
それほどまでに、
この星は美しく、尊いものなのです。
なのに、なぜ私たちは苦しんでいるのでしょうか?
毎日、朝から晩まで
コンクリートの箱の中に閉じ込められ、
人間関係に悩み、
数字やノルマに追われながら、
心をすり減らす日々を送っていませんか?
そしてその結果、
うつ病や不安障害といった心の病が増え続けています。
厚生労働省の調査(2023年)によれば、
日本の20代〜50代の約4人に1人が、
何らかの精神的ストレスを
抱えていると報告されています。
その一方で、私たちは自然を破壊し続けています
豊かな森は伐採され、
清らかな海にはプラスチックごみが漂い、
澄んだ空は排気ガスで曇り始めています。
世界自然保護基金(WWF)の報告では、
過去50年間で地球の野生動物は
平均で約69%も減少したとされています(2022年発表)。
さらに私たち人間は、
爆弾を落とし、戦争を繰り返し、
「効率」と「経済成長」の名のもとに、
この奇跡の星を、少しずつ壊しているのです。
「常識」という名の幻想に縛られていませんか?
私たちが「普通」と信じてきたこと――
一日8時間働くこと、
休まずに成果を出すこと、
競争に勝つことが正しいという価値観
それが、
本当に「人間らしい生き方」なのでしょうか?
イギリスのオックスフォード大学の心理学者
ポール・ギルバート博士は、
「現代のストレスの多くは、
社会構造と価値観の歪みによって生まれている」
と指摘しています。
つまり、今の「常識」は、
必ずしも正しいとは限らないのです。
本当は、もっとやさしい生き方ができるはずです
私たちは自然の一部として生まれました。
森と共に呼吸し、海とともに生き、
空とともに心を解放する存在だったはずです。
「自然の中で過ごす時間が人間のストレスを大幅に軽減する」
という研究もあります。
これは、東京大学の環境学者・西村拓郎教授の実験でも
明らかになっています(2020年)。
つまり、私たちは
自然と共にいるとき、
本来の自分に戻れるのです。
私たちにできることは、もう始まっています
毎日の生活を少しだけ見直してみませんか?
・朝、窓を開けて空を見上げる
・自然の中を10分でも歩いてみる
・無理な働き方を「NO」と言う勇気を持つ
・目の前の美しい景色に感謝する
そんな小さな一歩が、
「狂気の常識」から
私たちを解放してくれます。
エンディングメッセージ
海も、空も、森も、
あなたの心が壊れることを望んでいません。
この奇跡の星に生まれた私たちは、
もっとやさしく、もっと健やかに生きていいのです。
常識に疑問を持つあなたは、
すでに「目覚め始めている」人です。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございます。
目覚めの感覚を大切に
進みましょう。
ーーーーーーーーーー
独りひっそりビジネスについて
もっと詳しく知りたい方はこちらです。