納涼会(*´∀`*)♪ | ○o。.k-mom☆diary.。o○

○o。.k-mom☆diary.。o○

やっとブログ始めましたヽ(´ー`)ノ


娘と息子の成長…
そして日々の出来事を書いていきたいと思います☆


色々な人と交流できたらいいなぁ♪と思っております(o^-')b

気軽にペタ☆コメントしてください!!

先週の金曜日。。。

娘の保育園で納涼会がありました音符
この日は給食食べて12時頃一旦お帰り~
夕方5時から再び保育園へ車溜め息



息子は暑くてかわいそうだから預かってもらおうと思ったんですが、
夕方になったら涼しくなってきたので
息子クンも抱っこひもの中に保冷剤を入れて参加しましたいーピース
そして、じぃ&ばぁも参加www





去年から通いだした保育園…
納涼会も今年で二回目ビックリ年少サンです。


帯が乱れてるのはスルーで笑
ァハハ・・(^д^;)





今年は年長サンのお神輿担ぎを応援する係りをしていましたあげ
(去年は見てるだけw)
「ワーッショイ!ワーッショイ!」



で、お神輿の次は
「もったいないばあさん」の踊りぷっ

おんぷもったいないことしてなーいかーいw

去年は恥ずかしがってあまり踊らなかったけど、今年は気合い入りすぎてて笑えましたぁ笑
隠し撮りしておいた|艸`)うぷぷw



お次は、事前に買っておいたチケットで
お菓子やらジュース、ヨーヨーなどを
交換するのに出店に並び無事ゲットグッド!

さっそくおやつを食べる娘。
(●´)З`)))モグモグ




そして30分くらい自由時間で
ーーー終了ーーー

あっという間でしたが、なにより娘が
楽しそうにしていたのでいい思い出になりましたあんぱんまん







余談(● ̄▽ ̄●;)ゞ

それにしてもわたくすぃ…
いまだにママ友ができません(泣)
同じクラスの子のママサンとは
ちょろっとお話はするものの
連絡先交換まではいかず…ガクリ

こういうイベントのときなんか
すごく寂しいっすーо(μωμ)о シュン…

もともと人見知りなとこもあるので
もっと積極的にならないとダメかね!?
悩むところでございます・・・・





上の前歯が一本しか生えてこないー汗
笑うと歯が一本しかなくてマヌケ顔で笑える~きゃっ







お・し・ま・い(。・ω・。)ノ~☆