ちびぞう、5月になった瞬間発熱😇



前回のブログで

「4月1回も休まなかった〜!強い」

と書いた瞬間これよ。

(自分でフラグ立てた感)



用事があったんで1、2日は仕事した。

あきぞうも家にいてくれるってことで

交代で面倒見ながら仕事。


動き出したり一緒に遊ばないとキツい年齢だと

仕事しながらの家庭保育は厳しいけど

今ならまだギリギリ大丈夫かな……😂

発熱してた間はよく寝てたし。



ちびぞうだけ意図せず9連休になっちゃった。


熱は1日だけですぐ下がったけど

咳がひどくなってしまったので

連休中3日AMだけ診察している小児科へ。


めちゃくちゃ流行ってるってよ、鼻風邪😇

「保育園行き始めた?

あ〜〜〜〜〜(察し)」

な先生よ……😇😇😇


(この小児科、割と新しくて

元々行ってた小児科が長期休診になって

最近行き始めたんだけど

丁寧だし先生のノリいいし明るいし

予防接種も通常診療もWeb予約で

全然待たされなかったし

とても好印象)


でも発熱と解熱を繰り返す子が多い中

すぐ引いたちびぞうはまだマシなほうらしい。

「強いよ!この子」と言われ

やっぱり?と思わないでもなかった←


「これからこういうことたくさんあるよ」

と最後に言われたけどね😇

ですよねーーー!




で、たまぞうが小学生になったので

当たり前のように9連休を取る気もなく


今日からは義実家の予定だったんだけど

ちびぞうの咳がひどいのと

昨日何も準備できないまま寝てしまったので

行くのやめた。





昨夜、あきぞうは飲み会で(知人の送別会)

私が2人の面倒見てたんだけど


たまぞうは1年生でしっかりしてるけど

私の前だと甘えが酷くてグズグズ、

めんどくさい、


ちびぞうは調子悪くてグズグズ、


おまけにあきぞうも飲み会に

なんかイヤイヤ行ってたような感じで

(土曜日にまた送別会するらしく

昨日のは気が進まなかったとかなんとか?)


だったら行くなよ、

こっちは何も準備できてねぇわ

と思い始めて




で、いろいろ投げやりな気持ちになって

急に反抗期を迎えてみた。


良くないと思うけど

私溜め込んで急に爆発するタイプなので

いきなりこのLINE送られたあきぞうは

「?」だっただろうw


実際私自身

LINEの文章打ったらすっきりして

「別に送らなくても良くない?

言うほど疲れてないし」

って思ったりして←



ただ、思いついたタイミングで言わないと

コイツ、私が当たり前のように

ワンオペしてること忘れるよな、

と思ったので送っておいたw




結果的にちびぞうの咳はひどいし

早朝おもらししたたまぞうに起こされて

8時までは寝られなかったけど


あきぞうはすんなりOKした上で

「ちびぞうの調子が整わないと

未来の調子も整わないよね」

と理解を示し、

今日の予定はあっさり消えたので


まあたまには言った方がいいよな、と。




明日以降改めて義実家には行くかもしれないけど

とりあえず今日は

ゆっくり過ごすデーになりました。