たまぞう民間の学童決まった💪
(公立も承諾通知来てる)
結局たまぞうの希望を優先
&
公立は車の送迎NG
という理由で民間にした!
(学校は徒歩でも全然問題ないけど
ちびぞうの保育園送迎も合わせてするのに
車NGはきつい)
めんどくさいけど
民間の学童に行くには
公立を一度辞退して再申し込みして
保留通知をもらわないといけない😇
このシステムなんとかしてくれや。
多分民間も問題ないと思ってたけど
決まるまでソワソワした〜。
で、無事決まってウキウキしながら
産婦人科行ったら
(出産の正式な領収書ができたから
取りに来てって言われてた)
保育園の先生に会った😇
あー…って顔してた😇😇😇
すれ違いざま、
「🤫(内緒で…)」
って仕草されたけど
いや大丈夫か??
ここ、保育園の隣だぞ…??😇
そりゃ内緒にはしとくけど
近隣のママさん御用達の産院だから
めっちゃ保育園関係者会うよ😇
私が退院した日も、
保育園の違うクラスのママさんいたよ
(私は知らない人だったけどたまぞう談)
……とは言え先生だって
家から近くて評判いい病院を選ぶ権利がある。
様子を見るに、
まだ母子手帳貰ったばかりな感じだった
安定期までどうか頑張って…😇🙏
たまぞうが保育園入った時に
新卒で入って担任してくれた
若くて可愛くてたくさん頑張ってた先生で
あきぞうも私もたまぞうも大好きだから
個人的にはとても嬉しくてほくほくしてる☺️