基本、

ポジティブなブログしか書かないんだけどさ

(ネガティブなブログや愚痴は

書いてるうちにめんどくさくなるだけで

別にネガティブにならないわけではないw)




岸田総理が

産休育休中の資格取得を後押しして

休業取得を促進するとか

言い出したらしいじゃないですか。





バカバカしすぎて笑った、

もはや笑うしかできなかった

🤣🤣🤣🤣🤣



いや、もう、

こんなに国のトップがバカとは……



育児って暇だと思われてるんですね〜ww



介護や病気で休む人にも

「ブランクはこまるでしょう、

資格を取ったらいいですよ!」

とか言い出すんですかねwwww

草www



ちょっと前に、

ずっと見させてもらってるブロガーさんが

子どもは可愛いけど日本は終わってるから

産んでしまって申し訳ないって言ってて


めちゃくちゃ共感したけど

ただ不毛で熱苦しいコメントしかできなそうで

そっといいねだけ押した矢先なのよ←



ほんと、子を持つことに悔いはないけど

日本の未来が暗すぎて

子どもに申し訳ないという矛盾。





休みたい時に休める空気と環境、

(育児だけじゃなくて

病気や介護はもちろん

趣味やリフレッシュも含め

どんな境遇の人も

希望した時に休めることが大事、

別に育児だけ特別視しろとは言わない)



あと金。金くれればいいんだよ。



バカでもできるだろ。





※これ書いたあとに

「産休育休の人に限らず

学び直しをしたい人を後押しする施策」

だよ、読解力ない人多いね、

メディアも煽る書き方するよね、

みたいなのをSNSで見たんですけど


学び直しをしたい人を

後押しするのはいいんだよ、

それはそれとして育児中はもっと金を出せ、

って話だし


読み違いをされるほど期待されてない政府、

正しく情報を伝達できないクソメディアも悪い。




あと私の読解力がないのは認める←