あんま特定のブログを

どうこう言いたくないけど…



最近おすすめにたまに出てくるのが

アメブロ外のとあるブログに誘導するだけの

記事を書いてるブログ。



それが手を変え品を変え(?)

違う名前でたくさんのアカウントを

作っているらしく

飛び先は同じなのに、違うブログ名で

そこに誘導させようとする😂


ただ、共通してるのは

「旦那に不倫され」

「不倫相手は妊娠して」

「自分は金持ちから転落し」

「今はシングルマザー」

「私、不幸です!!!」

って感じのブログ名がついてること。

飛び先のブログも

(具体的なことは書かないけど)同様



いやいいんだ…

人が何しようと勝手だけど

私は見たくないので

なぜアメブロに

ミュートorブロック機能は

ないのか😇



なぜアメブロでやらないのかは知らんけど

飛び先も広告だらけで

(まあ広告収入目的であるのは明らか。

内容くっそつまんないし

見づらいだけのブログだし

別に見たくないんだが…😂


特徴はわかりやすいから

その人のブログを見かけたら

開く前に避けられるけど

そもそも目に入るとイラッとするから

おすすめに出て来ないでくれるかなーーーーー




そもそも、人の不幸を読んで

楽しいかと言うとそんなことはなく

ただ「なんで私こんな不幸なの…」

「もう辛いよ…」系の

救いようのない内容のブログは

見ても面白くないから

見ないようにしてるんだけど!😂


文章として読んでて面白いと思えるとか

応援したくなるものとか

一見不幸であってもせめて前向きとか

共感できるものとか

そういうのだけ読みたい…



別に、人が何書こうと勝手だし

私自身、人の文にケチつけられるほどの

立場でもなんでもないので

そこにどうこう言うつもりはない。



「見たくないものは

こちらで見ないように心掛ける」ので

せめてミュートさせて😂😂

特定文字列やURLを含んだブログは

目に入らないようにさせて😂😂😂





まあ、もう自分の記録と

前からの繋がりの方のブログを見るだけの

最低限の目的だけで

アメブロをひらくようにすれば

いいだろって話ですよね…


ちょいちょい文句言いたくなる

仕様のサービスなので

仕方ない←