あきぞう氏に
母子手帳取りに行ってもらった時に
「あとで奥さんにも電話します」
という話になっていた件
今週きた😂
ちょうど3ヶ月経過!!!
今?!?!
いや、こういうもんなのか???
てっきり一週間くらいで
来ると思ってたけど!
お仕事が忙しいのか、
こちらが妊婦検診ちゃんといってたから
あまり心配されてなかったのか……
(市の検診券使ってるから
検診に行ってることは伝わってるはず)
あきぞうがヒアリングされた時に
あまり困ってない雰囲気だったから
様子見的な感じだったのか……
きっとそうよね、
本当に困ってる様子なのであれば
もっと早めに連絡するはずだよね。
実際特に困ってないので
「夫婦協力してやってるようで
いいですね〜〜〜💓」
「困ってることはないかな?
まあなんとかなりそうかな〜〜〜?」
みたいな雰囲気で話して終了でした。
(これ↑バカにしてるわけじゃなくて
最初は普通に話してたんだけど
私が「特に悩みはないですかね〜」
って感じで普通に答えてたら
こんな感じの喋り方で返ってきました。笑)
(私より歳上の40〜50代くらいの
保健師さんだと思うんだけど
高い声で子どもに話す感じで
優しく、妊婦さんに寄り添う気持ちで
やってるんだろうなと思ったので
ありがたく受け止めておいた。笑)
たぶん今後も頻繁に連絡を取ることはなく
出産時のトラブルとかなければ
次は新生児訪問あたりかな……
(いや一応ね、「強いて言えば
上の子と下の子の入学入園が被って
その辺バタバタしそうで心配ですね」
という話はしたのよw雑談程度に。
ただそこで返ってきたのが
「旦那さんの協力もあるしね〜、
なんとかなりそうかな〜〜?」
みたいなお返事だったので
うん、まあ早く話を切り上げて
切ろう、という気持ちにはなったw)
あとどうでもいいんだけど
職場の人がチャットで
「ドミノピザリベンジが始まったから
今日はピザ」
って言ってて
リベンジの内容は知らなかったけど
ドミノピザは店舗受け取りだと安いし
久々に頼んでみるか、と注文✨
今日はたまぞうと二人だったので
(あきぞうは大会で外出ですww)
たまぞうとピザパーティー✨🍕
この嬉しそうな顔よww
あとから調べたけど
リベンジってのは、
L1枚頼むとM2枚ついてくるやつなのねww
2人でそれは無理だ😂
おひとり様メニューってやつで
M1枚
(持ち帰りだと半額で1000円くらい)
➕サイドメニュー2品
計1500円弱
これを二人で分けるのでも多くて😂
でもあきぞうがいない日って
つい外食や惣菜買っちゃいがちなんだけど
ピザ買っても
お値段そんなに変わらないんだよね……
(あきぞうがいない日は特に
ちゃんとごはんを作れてない最近←)
しかもたまぞうが残したから
明日の朝ごはんになるでしょ、
そしたら実質二食分だよね←
うん、経済回してこ←