たまぞうのランドセル決めたよ〜〜〜🎒





結論から言うと、

イオンの一番安いヤツ!!😂



お値段にもブランドにも

こだわりがなかったけど

まさか最低価格で買えるとは思わず

ほっとしてる😇←

(出産控えてますのでね…w)




一応初めてのラン活なので

近くにある工房系のブランドも見たし

(背負われてる感)


保育園でもらったカタログなんかも

目を通したりしたけど

やっぱり本人が気に入れば

なんでもいいかな〜と。


工房系だと

最低8万円くらいはしそうで

まあ、気に入ればそれくらいは…

と覚悟をしていたものの


イオンなら種類も多いし

6年間保証でいつでも修理できるし

軽くて機能的だから

工房系にこだわらなくていいな、と

割と早い段階でイオンに心変わり。

(途中で妊娠発覚したのも大きいw)


イオンだと

早く買えば割引もきくんだよね。




4月頃に見た時は





これがいいって言ってた気がする。

(うろ覚え)

6万くらいかな。




ただ、早い時期だったので

また考えよう、と一旦保留。



で、今日見たら

こっちに心変わりしてた😂

3万円弱!

https://aeonretail.com/item/2312811678254/




しかも私がトイレ行ってる間に

あきぞうとたまぞうの二人で決めてて

「これがいいって!

なんかたまぞうに似合ってない?」

と二人でノリノリになっていたというw



前回キラキラした刺繍や

飾りがあるのを選んでたので

だいぶシンプルで意外…

(そして一番安いヤツじゃんラッキー、

と心の中で思う私←)


でも売り場一周回って

心変わりしなかったので

本人が納得して選んだ、ということで

予約してきました👍




ぶっちゃけランドセルって

重いから途中で嫌になる子もいるらしく

私も子どもに無理して持って欲しくない、

むしろリュックとかで良くね?と思うので

小学生になって途中で辞めたいと言われても

心が痛まないお値段のものにしてくれて

良かったなと思うのです……



(これ前にアメブロで見て

いいなと思ったリュック⬇️

さすがにランドセルなしで

最初からこれにするのはどうなの?

とあきぞうに止められたので

買わなかったけど……)



軽くて機能的で安いなんて最高じゃん。

たまぞう見る目あるよ!!!




あと、次の子が男でも女でも

これならお下がりにできそうな色だね!!

色選びのセンスも良い!!


嘘です次の子にもちゃんと買います


(小学校入学が入れ替わりになるので

性別が同じならお下がりにできるな、

とこっそり思ってた←)





今注文しても届くのは12月とのこと。

噂には聞いてたけど

そこそこ時間かかるから

早めに注文出来て良かった👏