夫の仕事の件その後です。
気にしてくれた方もいるかもしれませんが
(いないか←)
コロナが出始めた頃に仕事を辞め
(コロナは関係ないw)
自粛期間中は専業主夫としてたまぞうを自宅保育して
(主夫と言っても育児以外はしないw)
6月から本格的に?仕事を始めることとなったあきぞう氏が
その後どうなったか…
ちゃんと仕事してますよー!
(当たり前←)
勤務時間が決まったサラリーマンではないので
1日8時間きっちりパソコンに向かう、
という感じではないんだけど
基本、日中はちゃんと仕事に関わることをやってる模様。
好きなことなので「いつまででもやっていられる」そうで
気づくと夢中になってパソコンをやってるし
いろいろ話は進んでいる模様。
…お金は入ってきてないけどなw
まー、今は年間数万円入る?ってとこかな??
その代わり、出ていくお金が減ったり
私の給料が上がったり、
あきぞうが私の扶養に入って納める税金が減ったりして
まあ、今のところ生活がめちゃくちゃ厳しい、
という感じにはなっていない。
(しかしながらプラスでもない←)
本人が楽しそうなのでとりあえずはよし、という感じ。
これちょっと前の写真だけどね。
今は暑くなって蚊が出るからやらないw
こういう時、庭を緑でいっぱいにしてよかったねと言われる。
天然芝大丈夫?ってあきぞうに言われまくったけど、
どうにか頑張って世話してるよ、私が!
夫のこんな働き方を許す私、
我ながら甘いと思う。甘々激甘〜。
まあでも、
「専業主婦(かパート)で夫が働く」ってのと大して変わらない構図かな、
とも思ったり…🤔
私も仕事は楽しいから苦じゃないし…
いろいろ思うことはあるし不安がないと言えば嘘にはなるけど
まあ、なんとかなるでしょ。
(ただの楽観視ではなく、いろいろ根拠あっての
「なんとかなる」なので、たぶん大丈夫。笑)
どこかから菌が飛んできたのか?!🤣
日当たりは良いのでこんなにキノコが生えるとはビックリ!!