私が8年前くらいに買った自転車
たまぞう妊娠をきっかけに封印してたんだけど
(↑この記事の時だけ解禁してる)
最近ふと思い出してまた封印を解いてみたら
めっちゃ汚くなってた…😭
それでも思い出深い自転車だし、
ランニングの他に自転車運動もしたいなと思って
修理に出してみたら
「消耗品を全部買えたら最低3万円ですね」
ですって😇
4万円で買った自転車w
でも自転車パーツって消耗品だもんね…
そして封印していたとはいえ8年も経ってるので
替える部品があるのは当然か…
これからまた使いたいんだけど
・通勤しない
・買い物には使えない(カゴがない)
👉つまり完全に運動にしか使えない、
…使うかなぁ😇
新品買い直したほうが安いレベルだけど、
でも、私が好きなのはこの自転車なんだよね…
あきぞうと一緒に買った初めての自転車…
あきぞうと一緒にたくさん走った自転車…
一時期毎日通勤に使ってた自転車…
悩んだけど、ひとまず最低限、
2万円弱かけてブレーキとギアだけお願いして
(それさえあれば人にケガはさせないだろ、一応)
しばらくこれで乗り切ってみることにする。
給付金もらえるしなぁ🤫
ここ10往復したよ😇部活かw
風が心地よい休日でした✨
あきぞうがトレーニング中に近くの森に行ったら
いい感じに登れる木が🌳
自分で登れたよ👌
ってかさ、最近の子どもって木登りしないの?🤔
うちの近くの公園も登れそうな木がたくさんあって
私が子どもだったら絶対登ってる!!!
って感じの木だらけなんだけど誰一人登ってなくて。
たぶんそれよりも楽しいアスレチックがあるせいかもしれないけど
木登りってすごく楽しいのになぁ〜。
「他の子が真似するからダメよ!」
「危ないからダメよ!」って感じなのかな…
それとも登ろうという発想すらないのか?🤔
たまぞうもめっちゃ楽しそうだったし、
うちの近くの公園でもぜひやらせたいw