GWももう最終日!!
結局全然使わず眠ってて
センス?
(まだ土日もあるけど、暦通りの休みな私にとっては
大型連休最終日という感覚)
このGWは
朝走る(あきぞうと私交互に)
午前中みんなでお散歩
昼ごはん
昼寝
午後はあつ森とか録画したもの見て過ごす
夕飯
というパターンで淡々と過ごしましたw
いやー、家族時間がひたすら長くて穏やかだったw
スキマ時間にマスク作り。
2年くらい前に、「何かに使えそうだ!」と思って
ランニングTシャツっぽいポリエステル素材を買ったんだけど
あ、これマスクにしたらランニングにも使えて良くない?
と思って作ってみたら大当たり

ランニングはもちろんなんだけど、
普段使いにも涼しくて(・∀・)イイ!!
これから暑くてマスクどころじゃなくなりそうだけど
ちょっとだけでも快適になりそう

ちなみにランニング中にマスクが必要かどうかは
考えが分かれているので微妙だなと思ってるけど
(飛沫が10m飛ぶのはわかるけど、
それで感染するかは謎だと思う)
まあ基本は人が少ない時間に走ることと、
人とすれ違う時に距離を取るというのを徹底しつつ
やむを得ず人と近づく可能性やマナーを考えて
マスクをお守りに持っていく。
私がYouTubeでセーラームーン見てたら
セーラームーンのポーズしてくれるようになったw
(今セーラームーンの新作映画公開記念で
YouTubeで昔のセーラームーン公開されてるよ←世代)
そして毎年恒例?
GWの最終日と言えば夫の誕生日!!
今年はフルーツタルトが食べたいというリクエストで
初のタルト作り。
時間はあるからねがんばるよ。
家にタルト型ないなーと思って
出来合いのタルト型?台?を買ってしまったけど
あとから型がなくてもタルトが作れることを知り…
作ってみた。
あら、形はいびつだけど結構美味しそう!!(๑˙³˙)
しかしそれっぽいのはできたよね!
ちゃんとつや出しのナパージュってのもやってるからね!!
タルト初挑戦だったけど、
普通のケーキ作るのと同じくらいの手間か
むしろ簡単?だった!
(普通のケーキは泡立てがちょっと大変に感じる。
タルトは待ち時間あるけど、混ぜるのは簡単)
そんな感じでもうGWも終わり…

明日から仕事か…憂鬱〜
