今日は本社で新人歓迎会があるので
2週間ぶりに出社

空いた時間に節約に繋がることをいろいろやってくれてます


やらなきゃやらなきゃと思いながらできていなかった…
今月までは20GBまで使えるプラン。
もともと私はそこまで容量使わないけど
かと言ってその下のプランだと微妙に足りないし
大幅な値下げにもならないので
しぶしぶ使っていたプラン。
よくよく調べると家のネット回線もauだから割引あるし
家族割も使えるから1700円down、
さらに外に出なくなったから容量の心配はあまりしなくて良くなった

前は仕事でたまにテザリング使ってたけど
(と言っても数ヶ月に1回レベル…)
もういらなくなったので解約。
あきぞうも容量はよく使ってたけど
今後しばらくは家で仕事をすることになったので
同じようにプラン変更。
夫婦2人で月約4500円削減!
年5万円以上は大きい


これもねー…
最近あちこちで「電気とガスをまとめよう!」
って言うけど、結局どれが1番お得かわからず
放置してたやつ…

こちらも、安くはならないけどauポイントが貯まるということで
auにしました

その他の節約は
メルカリをせっせと活用したり(あきぞう氏がね)
安いスーパーに買い物行ったり(あきぞう氏がね)

でもあきぞうも来週から在宅ワークを始めるとのこと

あと近所でバイトもするかも(笑)
長期的になんの仕事をするのかは悩んでいるみたいだけど
収入が途絶えないように頑張っているので良しです

で、節約の話のさなかだけど…
私最近、ちょっと高い買い物しててね←
これ↓
![]() | 【10cm&14cm新登場!】ブルーブラッド3D体感ピロー BlueBlood 枕 マクラ 全てのまくら難民に!まるで無重力の寝心地 肩こり 首こり ギフト プレゼント 寝返り 横向き 選べる高さ 快眠 柔らかい テンセル 【Blueblood正規品】 7,200円 楽天 |
(とチャットで話してた)
それを見た他の人が買ってて
それを見た私もまんまと買ったという…
←

いや、実はずっと、朝起きた時の肩の重さに悩まされてて。
でもデスクワークだししょうがないものだと思ってたんだよね。
でもこの前たまたま子供用の薄い枕で寝たら
(子供用だけどテンピュールのイイヤツ。
いつぞやのあきぞうの忘年会の賞品)
あれ…肩の感じ違う…テンピュールの方がイイ!

ってことに気づき
実は肩こりがデスクワークのせいだけじゃなくて
枕も良くなかったのかもーーー!
と思った。
そんな中で枕の話題ですよ。
欲しくなるよね←
あきぞうは私よりもっと枕で悩んでて
かと言って新しいものアレコレ試すというより
もはや諦めて枕ナシで寝る方がいい日もある
というタイプなんだけど
とりあえず1個買って試してみるか!
と購入の許可を得ました

で、今日寝てみた感じ。
悪くない!!

劇的にいいかと言うとちょっとわからない←
けど朝起きた時に重い感じはしない!
正直なところ、人それぞれ合う合わないあるから
期待はしないようにしてたんだよね、
「前より良ければいいなぁ…」程度。
普通の枕よりは高いけど、オーダーメイドほどじゃない、
という値段設定も絶妙で、
「そこそこいい買い物したからアタリだといいな…
でもオーダーメイドには敵わないよねw」
という期待感(笑)
これはしばらく使ってみて検証したい

ちなみに仕事のメンバーで買った方は
「日中はイヌネコが寝てる」と言ってるw



人だけじゃなく動物まで寝心地いいのか…!?

それは期待しちゃう←